本文へジャンプ
共通メニューへジャンプ

串本海域公園について

串本海域公園の利用

串本海中図鑑

串本海域公園の話題

終わりに

環境省国立公園吉野熊野公園利用ガイドみどころ紹介串本海域公園|最新の話題


ここから本文

最新の話題 2011年12月【陸域】

大銀杏

 イチョウは中国原産で平安から鎌倉時代に日本に移入された植物とされるが長寿で日本中・世界中に巨木がある。この辺りで有名な木は清流古座川を遡った三尾川というところにある通称乳垂れ銀杏・子授け銀杏と呼ばれる巨木である。推定樹齢は約400年、高さ30m、幹周りが6mもある立派な木である。このイチョウはまるで鍾乳洞の様に幹から多数の気根を垂らし、それが乳房の様に見えることからこの名がある。その姿が転じて子授けの木となったらしい。今でも祈願に訪れる人が後を絶たない。お寺の境内に立つ木が黄色に染まるのは例年11月から12月。暖かい南紀は紅葉も遅い。過去最も暖かかった11月に冬はまだかと色づきの遅かった大銀杏も一気の寒さで黄金色に色づいた。傾きかけた早い日差しの中で赤いよだれかけを掛けたお地蔵さんの頭にも黄色い葉が降り注ぐ。冬もすぐそこである。

古座川の流れ
写真1. 清流古座川の流れ
三尾川の大銀杏
写真2. 三尾川の大銀杏
三尾川の大銀杏
写真3. 三尾川の大銀杏

バックナンバー

2012年

陸域
海域

2011年

陸域
海域

2010年

陸域
海域

2009年

海域

2008年

陸域
海域

2007年

陸域
海域

2006年

陸域
海域

2005年

陸域
海域

2004年

陸域
海域

2003年

陸域
海域

2002年

陸域
海域

ページ最上部へ