串本海域公園について
串本海域公園の利用
串本海中図鑑
串本海域公園の話題
終わりに
気温は比較的高めに推移し、秋の気配に乏しかった。秋雨前線の停滞から、てんきはあまりよくなく曇りや雨の日が結構多かったが、降雨量はさほど多くなく、大雨はなかった。
センニンソウの開花は白浜あたりに比べ、2週間ほど遅かった。実りの秋をめがけてメジロが目立ち、ホオジロもよく目に付く。ダイビングセンターにすむイソヒヨドリのつがいは、ヒナがすでに巣立ち、キャビンの屋根の上で、仲睦まじく遊んでいる。
秋になって、ツマグロヒョウモン・アカタテハ・ヒメアカタテハがよく目につき、海岸では無数のイチモンジセセリがせわしなく飛び回っている。