2020年4月28日第11回ペータースベルク気候対話へ参加しました
小泉大臣は、オンラインにて開催された「第11回ペータースベルク気候対話」の非公式閣僚級会合に参加しました。今年の会合はweb会議形式で実施され、気候変動と新型コロナウイルスからの復興に関し、国際協調の必要性について議論されました。
2020年4月13日「関係者の御意見を伺う場」(第2回)に出席しました。
石原副大臣は、テレビ会議にて開催された第2回多核種除去設備等処理水の取扱いに係る「関係者の御意見を伺う場」に出席し、関係者の皆様からの御意見、御要望を関係省庁と共にお伺いしました。
2020年4月6日「関係者の御意見を伺う場」に出席しました。
石原副大臣は、第1回多核種除去設備等処理水の取扱いに係る「関係者の御意見を伺う場」に出席し、関係者の皆様からの御意見、御要望を関係省庁とともにお伺いしました。
2020年4月1日石炭火力発電輸出への公的支援に関する有識者ファクト検討会
小泉大臣と佐藤副大臣は第1回「石炭火力発電輸出への公的支援に関する有識者ファクト検討会」に出席しました。今後の関係省庁間での議論の土台となるよう、石炭火力輸出への公的支援に関するファクトの積み上げをしてまいります。
2020年4月1日新規採用職員への訓示を行いました。
小泉大臣は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、入省式を取りやめ、新採用職員向けの大臣訓示をWEBで行いました。