本文へ
English
検索
ヘルプ
ナビゲーションを開閉する
ホーム
環境省について
環境省について
環境省の組織案内
大臣・副大臣・環境大臣政務官
幹部職員名簿
環境省の率先実行
採用・キャリア形成支援情報
パンフレット一覧
所管法人
環境省五十年史
政策
政策
お知らせ一覧
審議会・委員会等
重点施策・予算情報
税制改正関係情報
行政事業レビュー
政策評価
国会提出法律案
公文書管理
府省共通公開資料等
法令
法令
環境基準
法令・告示・通達
報道・広報
報道・広報
大臣記者会見・談話等
行事予定
環境省広報誌 エコジン
メールマガジン&会員登録サイト
環境省図書館のご案内
こどものページ
環境省公式SNS等一覧
環境省動画チャンネル(YouTube)
報道発表一覧
白書・統計
白書・統計
環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書
環境統計集
各種統計調査
環境省のデータセット(DATA.GO.JP)
環境データショーケース
環境経済情報ポータルサイト
環境省成果物(報告書等の資料検索)
申請・手続き
申請・手続き
各種窓口案内
申請・届出等手続案内サイト
調達情報
情報公開・個人情報保護
法令適用事前確認手続
公募情報
パブリックコメント
検索
ヘルプ
閉じる
1998年3月
ホーム
報道・広報
報道発表一覧
1998年3月
1998年03月31日発表
大木環境庁長官の海外出張について
公害健康被害の補償等に関する法律に規定する「障害補償標準給付基礎月額」及び「遺族補償標準給付基礎月額」の改定について
新幹線鉄道騒音の75ホン対策達成状況等について
「環境庁行政情報化推進計画」の改定について
公害健康被害の補償等に関する法律の規定による診療報酬の額の算定方法の改定について
「平成9年度小鳥がさえずる森づくり運動」優秀市町村等表彰について
瀬戸内海環境保全審議会企画部会第3回現地小委員会(瀬戸内海東部地域)の開催について
田中環境事務次官の海外出張について
このページの先頭へ
1998年03月30日発表
平成8年度悪臭防止法施行状況調査について
「京都議定書と私たちの挑戦」のパンフレットについて
「リターナブルびん・モデル事業システム研究」の実施について
公益信託「エスペック地球環境研究・技術基金」の発足について
光害対策ガイドラインの策定について
このページの先頭へ
1998年03月27日発表
第137回電源開発調整審議会について
第14回日光国立公園尾瀬地区保全対策推進連絡協議会(幹事会)の開催結果について
「平成8年度の地方公共団体による地球環境保全等施策調査結果」の概要
このページの先頭へ
1998年03月26日発表
自動車排出ガス原単位及び総量に関する調査結果について
「特定物質の規制等によるオゾン層の保護に関する法律第20条第1項の規定に基づく特定物質の排出抑制・使用合理化指針」(告示)の一部改正について
このページの先頭へ
1998年03月25日発表
港湾審議会第165回計画部会について
地下水汚染に係るバイオレメディエーション環境影響評価指針(試案)について
平成9年度環境カウンセラー登録者の決定について
このページの先頭へ
1998年03月24日発表
水俣病認定申請棄却処分に係る行政不服審査請求事件の裁決について(旧法)
2005年の国際博覧会に係る環境影響評価手法検討委員会の検討結果の公表について
瀬戸内海環境保全審議会企画部会第2回現地小委員会(瀬戸内海中部地域)の開催について
このページの先頭へ
1998年03月23日発表
公害健康被害の補償等に関する法律施行令の一部を改正する政令について
物品等の環境負荷の少ない仕様、材質等に関する推奨リスト制度実施要領の決定について
'98こどもエコクラブ全国フェスティバルの開催について
政令市の追加指定に係る温泉法施行令の一部を改正する政令について
大木環境庁長官とダイアン・ダマノスキ女史の面談について
政令市の追加指定に係る水質汚濁防止法施行令の一部を改正する政令について
このページの先頭へ
1998年03月20日発表
東アジア酸性雨モニタリングネットワークに関する第1回政府間会合の結果について
OECD環境大臣会合(第6回)及びG8環境大臣会合(第6回)の開催について
このページの先頭へ
1998年03月19日発表
長良川に係る課題のヒアリングについて
このページの先頭へ
1998年03月16日発表
「持続可能な開発のための地球的課題及びCSD6の準備に関するブダペスト会合」(主要国非公式環境大臣会合)(ハンガリー・ブダペスト、3月13日~15日)の結果について
このページの先頭へ
1998年03月13日発表
1997年インドネシア森林火災国際研究集会の開催について
保健対策
公害健康被害補償不服審査会裁決について
東アジア酸性雨モニタリングネットワークに関する第1回政府間会合の開催について
アジア太平洋地球変動研究ネットワーク(APN)第3回政府間会合の結果について
このページの先頭へ
1998年03月12日発表
率先実行計画の取組に関する普及啓発ポスターについて
平成8年度土壌汚染事例及び対応状況に関する調査結果の概要
国際サンゴ礁研究・モニタリングセンター構想調査第3回検討委員会の開催について
整備新幹線(東北、北陸、九州各区間)の建設認可に際しての環境保全上の措置について
「日本の水浴場55選~清潔安心楽しい水辺~」の選定について
作物残留及び水質汚濁に係る農薬の登録保留基準値の設定等に関する中央環境審議会答申について
このページの先頭へ
1998年03月11日発表
環境保護に関する南極条約議定書に基づく包括的な環境評価書の案の縦覧について(公告・縦覧)
このページの先頭へ
1998年03月10日発表
「障害補償標準給付基礎月額及び遺族補償標準給付基礎月額の改定」及び「公害医療機関の診療報酬の額の改定」に関する中央環境審議会答申について
平成10年度予算案における環境保全経費の概要について
「エコライフ100万人の誓い」の状況について
このページの先頭へ
1998年03月09日発表
「水質汚濁に係る生活環境の保全に関する環境基準の水域類型の指定の見直しについて」及び「水質汚濁防止法の特定施設の追加等について」の中央環境審議会の答申について
地方自治法等の一部を改正する法律案について(環境庁関連部分)
このページの先頭へ
1998年03月06日発表
一般廃棄物最終処分場等の周辺における環境汚染の防止について
国際シンポジウム「電磁界による人体曝露と健康リスク」の開催について
このページの先頭へ
1998年03月05日発表
中央環境審議会環境保健部会(第9回)の開催について
このページの先頭へ
1998年03月04日発表
第5回エコアジア長期展望プロジェクト国際ワークショップの結果について
中央環境審議会第54回企画政策部会の開催について
やってみよう環境にやさしい暮らし-エコライフ実践活動in代沢中町会97-結果発表
第2回環境アクションプラン大賞の実施について
バーゼル条約第4回締約国会合について
このページの先頭へ
1998年03月03日発表
平成9年度地球環境研究総合推進費国際交流研究(エコフロンティア・フェローシップ)研究成果発表会の開催について
平成9年度環境モニター・アンケート「湖沼環境について」の調査結果
環境政策における経済的手法活用検討会の設置について
このページの先頭へ
月別一覧
月別リンク一覧表
年
月
2025年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2024年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2023年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
一覧を開閉する
過去の月別一覧
過去の月別リンク一覧表
年
月
2022年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2021年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2020年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2019年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2018年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2017年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2016年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2015年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2014年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2013年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2012年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2010年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2009年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2008年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2007年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2006年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2005年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2004年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2003年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2002年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2001年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2000年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1999年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1998年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1997年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1996年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
付属機関の発表
北海道地方環境事務所
釧路地方環境事務所
東北地方環境事務所
福島地方環境事務所
関東地方環境事務所
中部地方環境事務所
信越自然地方環境事務所
近畿地方環境事務所
中国四国環境事務所
四国地方環境事務所
九州地方環境事務所
沖縄奄美自然地方環境事務所
ページ先頭へ