自然環境・生物多様性
報道発表資料
2025年
2025年2月14日
石川県能登地域におけるトキの放鳥方針決定について
2025年1月31日
第26 回トキ野生復帰検討会の開催について
2024年
2024年10月25日
第25回トキ野生復帰検討会の開催について
2024年10月24日
中国へのトキ16羽の返還について
2024年7月26日
第3回トキと共生する里地づくりネットワーク協議会の開催について
2024年2月1日
第24回トキ野生復帰検討会の開催について
2023年
2023年11月24日
佐渡トキ保護センターで飼育中のトキ1羽の死亡について
2023年10月16日
第2回トキと共生する里地づくりネットワーク協議会の開催について
2023年1月30日
第23回トキ野生復帰検討会の開催について
2022年
2022年12月20日
トキと共生する里地づくりにおける継続審議地域の取り扱いについて
2022年11月21日
第1回トキと共生する里地づくりネットワーク協議会の開催について
2022年10月4日
第22回トキ野生復帰検討会の開催について
2022年8月5日
トキと共生する里地づくり取組地域の選定結果について
2022年5月10日
トキと共生する里地づくり取組地域の公募について
2022年2月7日
第21回トキ野生復帰検討会の開催について
2021年
2021年9月28日
第20回トキ野生復帰検討会の開催について
2021年6月15日
アーラ岳キクザトサワヘビ生息地保護区の指定及びトキ保護増殖事業計画の変更に関する中央環境審議会答申について
2021年2月5日
第19回トキ野生復帰検討会の開催について
2020年
2020年9月17日
第18回トキ野生復帰検討会の開催について
2020年2月4日
第17回トキ野生復帰検討会の開催について
2019年
2019年1月31日
第15回トキ野生復帰検討会の開催について
2019年1月24日
環境省レッドリスト2019の公表について
2018年
2018年10月9日
第14回トキ野生復帰検討会・第12回トキ飼育繁殖小委員会の合同開催について
2018年10月5日
中国からの新たなトキの提供について
2018年8月10日
佐渡トキ野生復帰10周年記念式典の開催について
2018年5月9日
中国からの新たなトキの提供に関する合意について ~「トキ保護協力の継続実施に関する覚書」の署名~
2017年
- 2017年10月3日
- 第13回トキ野生復帰検討会の開催について
- 2017年9月5日
- 第11回トキ飼育繁殖小委員会の開催について
2016年
- 2016年12月5日
- 第12回トキ野生復帰検討会の開催について
- 2016年11月16日
- 日中韓トキ国際会議の開催について
- 2016年11月2日
- 第10回トキ飼育繁殖小委員会の開催について
- 2016年8月26日
- 第11回トキ野生復帰検討会の開催について
- 2016年8月2日
- 第9回トキ飼育繁殖小委員会の開催について
- 2016年3月25日
- トキ野生復帰ロードマップ2020の策定について
- 2016年2月1日
- 第10回トキ野生復帰検討会の開催について
2015年
- 2015年12月8日
- 第8回トキ飼育繁殖小委員会の開催について
- 2015年10月13日
- 第9回トキ野生復帰検討会の開催について
- 2015年8月24日
- 平成27年の飼育下トキの繁殖結果等について
- 2015年3月26日
- 分散飼育地と佐渡トキ保護センターのトキの移送について
- 2015年3月3日
- 分散飼育地と佐渡トキ保護センターのトキの移送について
- 2015年2月10日
- 第8回トキ野生復帰検討会の開催について
- 2015年2月5日
- 分散飼育地と佐渡トキ保護センターのトキの移送について
2014年
- 2014年12月2日
- 第7回トキ飼育繁殖小委員会の開催について
- 2014年10月28日
- 散飼育地と佐渡トキ保護センターのトキの移送について
- 2014年9月1日
- 第7回トキ野生復帰検討会の開催について
- 2014年8月19日
- 平成26年の飼育下トキの繁殖結果等について
- 2014年6月18日
- 分散飼育地と佐渡トキ保護センターのトキの移送について
- 2014年2月10日
- 第6回トキ野生復帰検討会の開催について
- 2014年1月6日
- 分散飼育地と佐渡トキ保護センターのトキの移送について
2013年
- 2013年12月2日
- 第6回トキ飼育繁殖小委員会の開催について
- 2013年11月28日
- 分散飼育地から佐渡トキ保護センターへのトキの移送について
- 2013年11月22日
- 中国へのトキ7羽の返還について
- 2013年9月9日
- 第5回トキ飼育繁殖小委員会の開催について
- 2013年8月8日
- 平成25年の飼育下トキの繁殖結果等について
- 2013年7月29日
- 第5回トキ野生復帰検討会の開催について
- 2013年6月17日
- 分散飼育地から佐渡トキ保護センターへのトキの移送について
- 2013年5月21日
- 中国河南省羅山県トキ野生復帰順化ケージ竣工式典に環境省が出席
- 2013年3月21日
- 分散飼育地から佐渡トキ保護センターへのトキの移送について
- 2013年2月25日
- トキ野生復帰ロードマップの策定について
- 2013年2月1日
- 第4回トキ野生復帰分科会の開催について
- 2013年1月10日
- 佐渡市へのトキの移送について
2012年
- 2012年10月26日
- 第4回トキ飼育繁殖小委員会の開催について
- 2012年8月24日
- 第3回トキ飼育繁殖小委員会の開催について
- 2012年7月30日
- 平成24年の飼育下トキの繁殖結果等について
- 2012年7月20日
- 第3回トキ野生復帰分科会の開催について
2011年
- 2011年12月9日
- 第2回トキ野生復帰分科会の開催について
- 2011年11月28日
- 中国へのトキ8羽の返還について
- 2011年11月14日
- 第2回トキ飼育繁殖小委員会の開催について
- 2011年9月26日
- 分散飼育地から佐渡トキ保護センターへのトキの移送について
- 2011年7月26日
- 平成23年の飼育下トキの繁殖結果等について
- 2011年6月28日
- 第1回トキ野生復帰分科会の開催について
- 2011年2月22日
- 第15回トキ野生復帰専門家会合の開催について
- 2011年1月18日
- 第14回トキ飼育繁殖専門家会合の開催について
2010年
- 2010年11月18日
- 佐渡トキ保護センターから出雲市へのトキの移送について
- 2010年9月27日
- 第14回トキ野生復帰専門家会合の開催について
- 2010年8月24日
- 日中共同トキ保護計画の更新について
- 2010年8月2日
- 第13回トキ飼育繁殖専門家会合の開催について
- 2010年7月22日
- 平成22年のトキの繁殖結果等について
- 2010年7月13日
- トキの死亡事故にかかる検証委員会(第5回)の開催について
- 2010年5月24日
- トキ野生復帰・飼育繁殖合同専門家会合の開催について
- 2010年3月2日
- 第11回トキ飼育繁殖専門家会合の開催について
- 2010年2月16日
- 第12回トキ野生復帰専門家会合の開催について
2009年
- 2009年11月30日
- 佐渡トキ保護センターから石川県へのトキの移送について
- 2009年11月24日
- 第11回トキ野生復帰専門家会合の開催について
- 2009年11月16日
- 多摩動物公園から佐渡トキ保護センターへのトキの移送について
- 2009年11月16日
- 中国へ返還する10羽のトキの移送について
- 2009年10月26日
- 第10回トキ飼育繁殖専門家会合の開催について
- 2009年8月4日
- 平成21年度 トキ放鳥の日程について
- 2009年7月30日
- 平成21年のトキの繁殖結果等について
- 2009年7月16日
- 第9回トキ飼育繁殖専門家会合の開催について
- 2009年6月22日
- 第10回トキ野生復帰専門家会合の開催について
- 2009年3月30日
- 第9回トキ野生復帰専門家会合の開催について
- 2009年3月17日
- 第8回トキ飼育繁殖専門家会合の開催について
- 2009年2月3日
- 第8回トキ野生復帰専門家会合の開催について
2008年
- 2008年12月19日
- トキの分散飼育実施地の決定について
- 2008年12月2日
- 第7回トキ野生復帰専門家会合の開催について
- 2008年11月11日
- 第7回トキ飼育繁殖専門家会合の開催について
- 2008年11月8日
- 放鳥されたトキの本州側での確認について
- 2008年10月30日
- 多摩動物公園から野生復帰ステーションへのトキの移送について
- 2008年10月28日
- 放鳥されたトキの目撃情報について
- 2008年10月28日
- 放鳥されたトキの状況について
- 2008年9月24日
- 斉藤環境大臣のトキ放鳥記念式典出席について
- 2008年9月19日
- トキ保護活動感謝状の贈呈について
- 2008年9月18日
- 秋篠宮同妃両殿下のトキ放鳥記念式典への御臨席について
- 2008年9月5日
- 野生順化訓練中のトキのペアから生まれた幼鳥1羽の死亡について
- 2008年9月5日
- トキ放鳥記念式典実行委員会の結果概要について
- 2008年9月4日
- 第2回トキ放鳥記念式典実行委員会の開催について
- 2008年7月29日
- トキ飼育繁殖・野生復帰合同専門家会合の開催について
- 2008年7月25日
- 平成20年のトキの繁殖結果等について
- 2008年7月15日
- 並木環境大臣政務官の佐渡トキ保護センター等視察について
- 2008年7月11日
- トキの試験放鳥の日程及び記念式典について
- 2008年7月11日
- トキ放鳥記念式典実行委員会の結果概要について
- 2008年6月27日
- 野生順化訓練中のトキのヒナの巣立ちについて
- 2008年5月27日
- 第5回トキ飼育繁殖専門家会合(トキ分散飼育検討対象地現地視察)の開催について
- 2008年5月13日
- 野生順化訓練中のトキのヒナのふ化について
- 2008年4月23日
- 中国から提供されたトキのヒナのふ化について
- 2008年3月28日
- 野生順化訓練中のトキのペアの産卵について
- 2008年3月25日
- 中国から提供されたトキの初産卵について
- 2008年3月18日
- 「第4回トキ飼育繁殖専門家会合」の開催について
- 2008年3月6日
- 「第5回トキ野生復帰専門家会合」の開催について
- 2008年2月5日
- トキの野生順化訓練個体の追加について
- 2008年1月21日
- 中国から提供された2羽のトキのペアリングの開始について
2007年
- 2007年12月10日
- 中国から提供された2羽のトキの佐渡トキ保護センターへの移送、野生復帰ステーションへのトキの移送及び多摩動物公園へのトキの移送について
- 2007年11月15日
- トキ野生復帰 日中国際シンポジウムの開催について
- 2007年11月15日
- 中国から供与される2羽のトキの移送について
- 2007年11月8日
- 「第3回トキ飼育繁殖専門家会合」の開催について
- 2007年9月28日
- 中国へ返還する13羽のトキの隔離検疫の開始について
- 2007年9月4日
- 「第4回トキ野生復帰専門家会合」の開催について
- 2007年7月9日
- 平成19年のトキの繁殖結果等について
- 2007年4月27日
- 土屋副大臣の佐渡トキ保護センター等視察について
- 2007年4月11日
- トキの繁殖協力及び研究について
- 2007年4月10日
- 日本と中国が相互に輸出するトキの検疫及び衛生条件について
2006年
- 2006年12月17日
- 「トキ野生復帰シンポジウム」は、多くの皆様のご参加をいただきまして、盛況のうちに無事終了することが出来ました。
- 2006年7月10日
- 平成18年のトキの繁殖結果等について
2005年
- 2005年7月11日
- 平成17年のトキの繁殖結果等について
2004年
- 2004年7月8日
- 平成16年のトキの繁殖結果等について
- 2004年6月21日
- トキの野生順化施設の建設について
- 2004年3月19日
- トキの産卵について
2003年
- 2003年10月27日
- 日中共同トキ保護計画
- 2003年10月10日
- 日本の野生産最後のトキ「キン」の死亡について
- 2003年6月25日
- 平成15年のトキの繁殖結果等について
- 2003年3月25日
- トキの産卵について
2002年
- 2002年3月5日
- 負傷したトキの取扱について
- 2002年3月1日
- トキ美美の子1羽の怪我について
- 2002年2月26日
- 中国へのトキの移送について
2001年
- 2001年7月10日
- トキの個体管理について
- 2001年5月21日
- トキに関するお知らせ
- 2001年5月21日
- トキに関するお知らせ
- 2001年5月20日
- トキのヒナ死亡について
- 2001年5月17日
- トキに関するお知らせについて
- 2001年5月16日
- トキに関するお知らせについて
- 2001年5月14日
- トキに関するお知らせについて
- 2001年5月7日
- トキに関するお知らせについて
- 2001年5月1日
- トキに関するお知らせについて
- 2001年4月24日
- トキに関するお知らせについて
- 2001年4月24日
- トキに関するお知らせについて
- 2001年4月23日
- トキのヒナのふ化について
- 2001年4月18日
- トキに関するお知らせについて
- 2001年4月17日
- トキの検卵結果について
- 2001年4月13日
- トキに関するお知らせについて
- 2001年4月10日
- トキに関するお知らせについて
- 2001年4月10日
- トキの検卵結果について
- 2001年4月6日
- トキに関するお知らせについて
- 2001年4月3日
- トキに関するお知らせについて
- 2001年4月3日
- トキ洋洋の産卵について
- 2001年3月28日
- トキに関するお知らせについて
- 2001年3月23日
- トキの近況報告について
- 2001年2月28日
- トキの近況報告について
2000年
- 2000年11月10日
- トキ増殖技術現地検討会の開催及びトキの遺伝的距離の分析結果について
- 2000年11月1日
- 「トキの野生復帰をめざして」~共生と循環の地域社会づくりシンポジウム~の開催について
- 2000年10月13日
- 中国からのトキ供与について
- 2000年7月11日
- トキ(新新シンシン、愛愛アイアイ)のケージ移動について
- 2000年7月3日
- トキの名前について
- 2000年6月20日
- トキの性別判定について
- 2000年6月14日
- トキの名前選考について
- 2000年5月31日
- トキの第3クラッチの確認結果について
- 2000年5月30日
- トキ増殖技術現地検討会の結果について
- 2000年5月22日
- トキ洋洋の第3回目の産卵行動について
- 2000年5月15日
- トキ卵の検卵結果について
- 2000年5月10日
- トキのヒナのふ化(2羽目)について
- 2000年5月9日
- トキの卵のはし打ち開始について
- 2000年5月8日
- トキの第2クラッチの採卵について
- 2000年5月8日
- トキのヒナのふ化について
- 2000年5月7日
- トキ卵1個のはし打ち開始について
- 2000年5月2日
- トキの第2クラッチ採卵の予定について
- 2000年4月26日
- トキ洋洋の第2回目の産卵について
- 2000年4月21日
- トキ卵の検卵結果について
- 2000年4月17日
- トキの産卵確認結果について
- 2000年4月14日
- トキの産卵確認と採卵の予定について
- 2000年4月10日
- トキ洋洋の産卵について
- 2000年1月18日
- トキの性別判定について
1999年
- 1999年7月19日
- トキ二世「名付け親認定証」の交付について
- 1999年7月2日
- トキ二世の名前について
- 1999年6月1日
- トキの発育停止卵の検査結果について
- 1999年6月1日
- トキ二世の名前募集要項について
- 1999年5月25日
- トキの卵の検卵結果について
- 1999年5月21日
- トキのふ化について
- 1999年5月20日
- トキの卵2個の採卵について
- 1999年5月10日
- トキの卵の第2回検卵結果について
- 1999年5月2日
- トキの卵の検卵結果について
- 1999年4月22日
- 中国から贈呈されたトキの産卵について
- 1999年2月4日
- 中国国家林業局トキ贈呈代表団の訪日について
- 1999年1月26日
- トキの引取りに関する栗原環境政務次官の訪中及び中国国家林業局長他の来日について
- 1999年1月21日
- トキ引き取りに関する環境庁代表団の訪中について
- 1999年1月11日
- 中国から贈呈されるトキの取扱いについて