報道発表資料
環境省では、3月23日(月)に第8回トキ飼育繁殖専門家会合を開催します。
本会合では、[1]トキの飼育繁殖計画、[2]トキの分散飼育、[3]トキの野生順化訓練及び放鳥方法について専門的な立場から検討していただくこととしております。
第8回トキ飼育繁殖専門家会合
1.日時:
平成21年3月23日(月) 15:30~17:30
2.場所:
多摩動物公園 昆虫館2F会議室
東京都日野市程久保7-1-1
3.主な検討事項
- [1]
- トキの飼育繁殖計画について
- [2]
- トキの分散飼育について
- [3]
- トキの野生順化訓練及び放鳥方法について
4.検討委員
別紙のとおり
5.取材・傍聴について
会合の取材・傍聴を御希望される方は、社名、人数、代表者名、連絡先、カメラ撮影の有無を記載の上、3月19日(木)12時までに以下の宛先にFAXでお申し込みください。なお、取材のカメラ撮影は会合冒頭のみとしますので、あらかじめ御了承ください。
- 【宛先】
- 自然環境局野生生物課保護増殖係:03-3581-7090
- 【参考】
- 会場位置図
- ※
- 取材・傍聴で入園の際は、あらかじめ野生生物課に登録し(5.参照)、同公園正門にて、「トキ専門家会合の取材・傍聴である」旨、係員にお伝えの上、入園して頂きますようお願いいたします。
添付資料
- 連絡先
- 環境省自然環境局野生生物課
直通:03-5521-8283
代表:03-3581-3351
課長:星野 一昭(内線6460)
補佐:西山 理行(内線6475)
専門官:中村 昌孝(内線6469)