議事録

屋久島世界遺産地域連絡会議

令和7年度屋久島世界遺産地域連絡会議

議事次第

開催日時・場所の情報
開催日時 令和7年5月20日(火) 14:30~17:00
場所 屋久島環境文化村センター
  1. 開会
  2. 挨拶
  3. 議事
    1. 令和6年度の事業実績及び令和7年度の主な事業計画(各機関)
    2. 関連する協議会・検討会等の情報共有(各機関)
    3. 世界遺産地域モニタリング計画の改訂について(環境省)
    4. 湿原保全対策について(環境省、林野庁)
    5. その他
  4. 閉会

会議資料

  1. 議事次第/出席者名簿
  2. 【資料1-1】令和6年度の事業実績報告及び令和7年度の事業計画(各機関)
  3. 【資料1-2】屋久島国立公園の公園計画の見直し作業について(環境省)
  4. 【資料1-3】荒川橋の補修工事について(鹿児島県)
  5. 【資料1-4】大阪・関西万博参加事業の概要(環境文化財団)
  6. 【資料2-1】令和6年度山岳部環境保全協力金収受状況(山岳部保全利用協議会)
  7. 【資料2-2】令和6年度荒川線利用者集計表・輸送人員結果(山岳部保全利用協議会)
  8. 【資料2-3】山岳部における今後のし尿処理適正化の方向性(環境省)
  9. 【資料2-4】大株歩道の特定自然観光資源(エコツーリズム推進協議会)
  10. 【資料2-5】西部地域の持続的活用に向けたワーキンググループについて(環境省)
  11. 【資料3】  世界遺産地域モニタリング計画の改訂について(環境省)
  12. 【資料4-1】花之江河の流水分散対策について(環境省)
  13. 【資料4-2】令和6年度に実施した湿原保全対策について(林野庁)
  14. 【参考資料1】令和6年度屋久島世界遺産地域連絡協議会 議事要旨
  15. 【参考資料2】屋久島世界遺産地域連絡会議会則

ダウンロード

ページ先頭へ