自然に親しむ集い

自然に親しむ集い(最新情報)

2025年11月29日(土)

令和7年度 第3回 自然に親しむ集い
~さがそう!海のお宝たち~

冬の海には貝や流木、生物の骨などいろいろなお宝が漂着します。お宝たちにはそれぞれに、海の自然や生きものの物語がかくれています。
楽しみながら、海の環境についてちょっとくわしくなれるイベントです。

集いの詳細情報
日時 2025年11月29日(土)9:00~11:00(受付8:45~)
場所 田代海岸
※現地集合解散
※雨天の場合、屋久島世界遺産センターにて代替プログラムを実施予定
講師 中村 幹 氏
対象 小学生以上ならどなたでも
※小学4年生以下は保護者同伴、支援の必要な方は介護者同伴が必要
※小学5年生~18歳未満の未成年で保護者が同伴しない場合は参加同意書を提出
参加費 100円
定員 15名 <保護者含む>(先着順)
申込期間 2025年11月8日(土)9:00~ 11月27日(木)17時まで
※定員に達し次第終了
申込方法 「参加申込フォーム」よりお申し込みください。

申し込みはこちら

2025年11月15日(土)

令和7年度 第2回 自然に親しむ集い
~アサギマダラ マーキング会~

旅する蝶「アサギマダラ」。彼らはなぜ旅をするのでしょう?アサギマダラの不思議を学びながら、その旅に想いを馳せます。あなたのマークをつけた蝶が海を越えた地で見つかるかもしれません。みなさんのご参加をお待ちしています。

集いの詳細情報
日時 2025年11月15日(土)9:00~12:00(受付8:40~)
集合場所 屋久島町営農支援センター(麦生 ぽんたん館裏)※現地集合解散
活動 原地区・小島地区
講師 久保田義則 氏(鹿児島昆虫同好会)
対象 小学生以上ならどなたでも
※小学4年生以下は保護者同伴、支援の必要な方は介護者同伴が必要
※小学5年生以上でお子様のみの参加の場合は、保護者の同意書を提出
参加費 一人 200円
定員 15名程度 <保護者含む>(先着順)
申込期間 2025年10月17日(火)9時 ~ 10月29日(金)17時まで
※募集は終了しました

屋久島の自然に親しむ 関連ページ

「自然に親しむ集い 過去のイベントレポート」、「屋久島国立公園だより」もあわせて、ご覧ください。

ページ先頭へ