センター紹介
イベント・特別展示
新着情報
2025年11月8日(土)
永田浜ラムサール条約登録20周年記念シンポジウム
~永田浜のこれからを考える~
永田浜のラムサール条約登録から20周年という節目を迎えるにあたり、今後も永田浜の環境保全とウミガメの保護を進めることを目的に、永田浜ラムサール条約登録20周年記念シンポジウムを開催します。
| 開催日時 | 2025年11月8日(土)14:00~16:30 |
|---|---|
| 場所 | 屋久島町立永田小学校 体育館 |
| 参加費 | 無料 |
2025年11月1日(土)~11月20日(木)
2025環境省アクティブ・レンジャー写真展
「感じよう!自然に生きる野生の姿」
九州地方には、雲仙天草国立公園・西海国立公園・阿蘇くじゅう国立公園・瀬戸内海国立公園・霧島錦江湾国立公園・屋久島国立公園の6つの国立公園の管理を行う事務所と希少な生物の保全を行う事務所があり、自然保護官(レンジャー)を補佐する18名の自然保護官補佐(アクティブ・レンジャー)が活動しています。
現場で活動するアクティブ・レンジャーの視点から、国立公園などの九州の自然景観や希少な野生生物の生態、自然環境及びその利活用について紹介する写真展を開催します。
| 期間 | 2025年11月1日(土)~11月20日(木) |
|---|---|
| 場所 | 屋久島世界遺産センター レクチャールーム |

