法令名 |
公布日 |
種別 |
公害医療機関の診療報酬の請求に関する省令 |
昭和49年9月28日
|
総理府令64号 |
公害医療機関の診療報酬の請求に関する省令の一部改正について |
平成14年4月26日
|
環保企502号 |
公害医療機関の診療報酬の請求に関する総理府令の一部改正について |
昭和50年8月1日
|
環保業101号 |
公害医療機関の診療報酬の請求に関する総理府令の一部改正について |
昭和49年10月26日
|
環保業138号 |
公害医療機関の診療報酬の請求について |
昭和49年9月28日
|
環保業42号 |
公害医療機関の療養に関する規程 |
昭和49年8月31日
|
環境庁告示48号 |
公害医療機関の療養に関する規程第十三条の規定に基づく診療を担当する医師の使用する医薬品 |
昭和49年8月31日
|
環境庁告示49号 |
公害健康被害の補償等に関する法律 |
昭和48年10月5日
|
法律111号 |
公害健康被害の補償等に関する法律施行規則 |
昭和49年8月31日
|
総理府令60号 |
公害健康被害の補償等に関する法律施行規程 |
昭和49年8月31日
|
総理・通商産業省令4号 |
公害健康被害の補償等に関する法律施行令 |
昭和49年8月20日
|
政令295号 |
公害健康被害の補償等に関する法律施行令第十条及び第二十条に規定する指定疾病の種類に応じて環境庁長官が定める基準 |
昭和49年8月31日
|
環境庁告示47号 |
公害健康被害の補償等に関する法律第三十一条第一項の障害補償標準給付基礎月額を定める件 |
平成14年3月27日
|
環境省告示31号 |
公害健康被害の補償等に関する法律第三十一条第二項の遺族補償標準給付基礎月額 |
平成19年3月30日
|
環境省告示14号 |
公害健康被害の補償等に関する法律第二十六条第一項の障害補償標準給付基礎月額を定める件 |
平成14年3月27日
|
環境省告示30号 |
公害健康被害の補償等に関する法律第二十六条第二項の障害補償標準給付基礎月額 |
平成19年3月30日
|
環境省告示13号 |
公害健康被害の補償等に関する法律に係る処理基準について |
平成13年5月24日
|
環保企587号 |
公害健康被害の補償等に関する法律の一部を改正する法律の施行について |
平成7年3月17日
|
環保企100号 |
公害健康被害の補償等に関する法律の一部を改正する法律の施行について |
平成7年3月17日
|
環保企101号 |
公害健康被害の補償等に関する法律の規定による診療報酬の額の算定方法 |
平成4年5月29日
|
環境庁告示40号 |
公害健康被害補償給付支給事務費交付金交付要綱 |
平成19年6月7日
|
要綱 |
公害健康被害補償協会事務費の国庫補助について |
昭和49年7月9日
|
環保企4号 |
公害健康被害補償協会事務費の国庫補助について |
昭和51年5月10日
|
環保企85号 |
公害健康被害補償納付金交付金交付要綱 |
昭和53年5月17日
|
環保企22号 |
公害健康被害補償法施行令の一部を改正する政令の施行について |
昭和49年12月13日
|
環保業85号 |
公害健康被害補償法施行令の一部を改正する政令の施行について |
昭和49年12月13日
|
環保業85号 |
公害健康被害補償法施行令の一部を改正する政令の施行について |
昭和50年9月29日
|
環保業134号 |
公害健康被害補償法施行令の一部を改正する政令の施行について |
昭和49年12月13日
|
環保業85号 |
公害健康被害補償法施行令の一部を改正する政令の施行について |
昭和50年12月24日
|
環保業188号 |
公害健康被害補償法施行令の一部を改正する政令の施行について |
昭和50年12月24日
|
環保業188号 |
公害健康被害補償法施行令の一部を改正する政令の施行について |
昭和52年1月22日
|
環保業16号 |
公害健康被害補償法施行令の一部を改正する政令の施行について |
昭和51年9月25日
|
環保業131号 |
公害健康被害補償法施行令の一部を改正する政令の施行について |
昭和52年1月22日
|
環保業16号 |
公害健康被害補償法第三〇条及び第三五条に規定する生計維持について |
昭和50年6月30日
|
環保業83号 |
公害健康被害補償法等の施行について |
昭和49年9月28日
|
環保企108号 |
公害健康被害補償法等の施行について |
昭和49年9月28日
|
環保企110号 |
公害健康被害補償法等(費用負担関係)の施行について |
昭和49年10月21日
|
環保企108号 |
公害健康被害補償法による各種補償給付の取扱いについて |
昭和49年11月27日
|
社保213号 |
公害健康被害補償法による補償給付の改正等について |
昭和51年4月1日
|
環保業47号 |
公害健康被害補償法の移送の支給基準について |
昭和51年7月21日
|
環保業90号 |
公害健康被害補償法の一部を改正する法律等の施行について |
昭和63年1月20日
|
環保業31号 |
公害健康被害補償法の一部を改正する法律等の施行について |
昭和63年1月20日
|
環保業30号 |
公害健康被害補償法の一部を改正する法律等の施行について |
昭和63年1月20日
|
環保業32号 |
公害健康被害補償法の看護及び移送等の支給基準について |
昭和50年5月27日
|
環保業60号 |
公害健康被害補償法の看護及び移送等の支給基準について |
昭和51年7月21日
|
環保業91号 |
公害健康被害補償法の看護及び移送等の支給基準について |
昭和50年5月27日
|
環保業61号 |
公害健康被害補償法の規定による診療報酬の額の算定方法の一部改正について |
昭和50年7月26日
|
環保業96号 |
公害健康被害補償法の規定による診療報酬の額の算定方法の一部改正について |
昭和51年3月31日
|
環保業43号 |
公害健康被害補償法の規定による診療報酬の額の算定方法の一部改正について |
昭和51年7月29日
|
環保業197号 |
公害健康被害補償予防協会事務費補助金交付要綱 |
平成元年2月6日
|
環保企14号 |
公害健康被害補償予防協会補助金交付要綱 |
平成15年3月25日
|
環保企282号 |
公害に係る健康被害の救済に関する特別措置法による認定に際しての医学的検査の実施について |
昭和45年1月26日
|
環公庶5009号 |
公害保健福祉事業の実施について |
昭和63年5月28日
|
環保業248号 |
公害保健福祉事業の実施について |
昭和49年12月24日
|
環保業87号 |
公害保健福祉事業の実施について |
昭和51年8月5日
|
環保業104号 |
公害保健福祉事業費補助金交付要綱 |
平成8年5月30日
|
環保企375・8立1050 |
公害保健福祉事業費補助金交付要綱 |
平成16年4月8日
|
環保企発第040408006号 |
鉱業法 |
昭和25年12月20日
|
法律289号 |
清浄空気室の施設基準について |
昭和50年5月27日
|
環保業63号 |
清浄空気室の施設基準について |
昭和50年5月27日
|
環保業62号 |
石綿が使用されている建築物等の解体等を行う作業現場に対する監督指導等の重点的な実施について |
平成17年7月29日
|
基0729002号 |
石綿による健康被害の救済に関する法律施行令第十二条の規定による石綿の使用の状況又は石綿による健康被害の発生の状況を把握するための調査 |
平成18年12月20日
|
環境省告示151号 |
石綿による健康被害の救済に関する法律第三十七条第一項及び第二項の一般拠出金率 |
平成18年12月20日
|
環境省告示150号 |
石綿による健康被害の救済に関する法律における特別遺族弔慰金等の請求に係る死亡診断書又は死体検案書の独立行政法人環境再生保全機構からの確認について |
平成18年4月14日
|
環保企発第060414002号 |
石綿による健康被害の救済に関する法律による各種手当等に係る生活保護上の取扱いについて |
平成18年3月31日
|
社援保発第0331009号 |
石綿による健康被害の救済に関する法律の施行に伴う公費負担者番号の設定について |
平成18年5月22日
|
環保企発第060518006号 |
石綿による健康被害の救済に関する法律の施行(救済給付に係る事業主負担関係の施行)について |
平成18年12月27日
|
環保企発第061227001号 |
石綿による健康被害の救済に関する法律の施行(救済給付の支給関係の施行)について |
平成18年3月13日
|
環保企発第060313003号 |
石綿(アスベスト)に係る健康相談の受付等について |
平成17年7月12日
|
環保企050712001号 |
水俣病総合対策実施要領 |
平成8年1月12日
|
環保企14号 |
「水俣病総合対策実施要領」の一部改正について |
平成13年9月26日
|
環保企852号 |
水俣病総合対策費補助金等交付要綱 |
平成4年4月30日
|
環保業227号 |
水俣病対策地方債償還費補助金交付要綱 |
平成12年7月28日
|
環企企327号 |
水俣病の認定業務の促進に関する臨時措置法 |
昭和53年11月15日
|
法律104号 |
水俣病の認定業務の促進に関する臨時措置法施行規則 |
昭和54年2月9日
|
総理府令5号 |
水俣病の認定業務の促進に関する臨時措置法施行令 |
昭和54年2月9日
|
政令18号 |
水俣病の認定業務の促進に関する臨時措置法の一部を改正する法律の施行について |
昭和62年10月8日
|
環保業634号 |
水俣病の認定業務の促進に関する臨時措置法の一部を改正する法律の施行について |
昭和59年5月18日
|
環保業1161号 |
水俣病の認定業務の促進に関する臨時措置法の一部を改正する法律の施行について |
平成5年11月15日
|
環保業509号 |
水俣病の認定業務の促進に関する臨時措置法の一部を改正する法律の施行について |
平成2年10月1日
|
環保業283号 |
水俣病の認定業務の促進に関する臨時措置法の一部を改正する法律の施行について |
昭和62年10月8日
|
環保業635号 |
水俣病の認定業務の促進に関する臨時措置法の施行について |
昭和54年3月14日
|
環保業164号 |
水俣病の認定業務の促進に関する臨時措置法の施行について |
昭和54年3月14日
|
環保業163号 |
水俣病の認定業務の促進に関する臨時措置法の施行について |
昭和54年3月14日
|
環保業165号 |
水俣病被害者の救済及び水俣病問題の解決に関する特別措置法 |
平成21年7月15日
|
法律第81号 |
水俣病被害者の救済及び水俣病問題の解決に関する特別措置法施行規則 |
平成22年5月20日
|
環境省令第9号 |
水俣病被害者の救済及び水俣病問題の解決に関する特別措置法施行令 |
平成21年7月15日
|
政令第183号 |