ランク2屋久島山岳部の自然を楽しむトレッキングルート
2-4ヤクスギランド150分コース
通称「150分コース」。ひげ長老や蛇紋杉、母子杉など著銘木が多い。ヤクスギランド内の他コースより本格的な登山道になり、十分な体力と登山装備が必要となる。コース上にはトイレがないため、携帯トイレの持参が必要。
| 距離 | 3.0km(目安) |
|---|---|
| 体力度 | 1![]() |
| 難易度 | B |
表示切り替え


マップ
測量法に基づく国土地理院長承認(使用)R 3JHs 762
ルート詳細
-
ヤクスギランド 入口 



トイレは入口向かいの建物「森泉(しんせん)」にある。

-
林泉橋 -
分岐A_(4) 
-
分岐C_(7) 
-
分岐E_(11) 
-
分岐G_(15) 

分岐G=蛇紋杉

-
天柱橋 
-
分岐H_(17) 
-
分岐F_(12) 

-
分岐D_(9) 
-
分岐B_(5) 
-
清涼橋 
-
ヤクスギランド 出口 



駐車場でのアイドリングはお控えください。


