湧水保全活動実施状況

このページでは、全国の都道府県・市区町村を対象に令和6年度に実施した「湧水保全に係る状況調査」の調査結果を踏まえて湧水保全活動実施状況についてまとめています。湧水保全活動に関する情報項目は次の通りです。

【このページの記載項目】
 ・湧水保全が行われている場所
 ・活動主体(地方公共団体、NPO法人や町内会、小中学校のPTA組織等の区分)
 ・活動の種別(実態調査、普及啓発、保全事業、保護規制、その他の区分)
 ・実施時期
 ・活動内容の概要紹介
 ・活動に関するウェブサイト

市区町村ごとの湧水保全活動実施状況

都道府県名をクリックすると、各都道府県別の情報をご覧になれます。

区分 都道府県名
北海道 北海道                
東北 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県      
関東 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 長野県
北陸 新潟県 富山県 石川県 福井県          
東海 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県          
近畿 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県      
中国 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県        
四国 徳島県 香川県 愛媛県 高知県          
九州 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県    
沖縄 沖縄県                
※地域区分は「地域別表章に関するガイドライン」の類型Iによる。