兵庫県の湧水保全活動実施状況
活動場所 | 活動主体 | 実態調査 | 普及啓発 | 保全事業 | 保護規制 | その他 | 実施時期 | 活動内容 | 活動に関するURL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
姫路市 | 香寺町溝口地区 | ○ | 毎年8月23日 | 地元集落では「清水の地蔵さん」の愛称で親しまれており、毎年8月23日に小規模な祭りを実施。 日頃の維持管理は地元の住民が清掃等を実施している。 |
|||||
姫路市 | 安富町関地区 | ○ | 利用する方が、自主的にゴミ拾い等の清掃を行っている。 | ||||||
姫路市 | 夢前町山之内地区 | ○ | 地元の住民が、近くの地蔵さんの清掃活動に合わせて、湧水施設の周囲の清掃を実施している。 | ||||||
姫路市 | 夢前町莇野地区 | ○ | 利用する方が、自主的に管理されている。 | ||||||
明石市 | 神社及び地元地区 | ○ | 汲み取り場の定期清掃及びPR | ||||||
明石市 | 地元自治会 | ○ | 水掛地蔵尊、汲み取り場の定期清掃等の実施 | ||||||
西宮市 | 土地所有者 | ○ | 随時 | くみ取り場の定期的清掃等 | |||||
三木市 | 地域住民 | ○ | 随時 | 清掃活動 | |||||
丹波市 | 地域住民 | ○ | 清掃活動や自主的な管理を行っている。 | ||||||
朝来市 | 自治会 | ○ | 通年、適宜 | 生野町円山地区の清掃等を実施。 | |||||
朝来市 | 有志 | ○ | 通年、適宜 | 生野町猪野々地区の清掃等を実施。 | |||||
朝来市 | 有志 | ○ | 通年、適宜 | 和田山町三波地区の清掃等を実施。 | |||||
朝来市 | 石部神社 | ○ | 通年、適宜 | 和田山町宮地区の清掃等を実施。 | |||||
朝来市 | 自治会 市上下水道課 |
○ | 通年、適宜 | 和田山町白井地区の清掃等を実施。 | |||||
朝来市 | 自治会 | ○ | 通年、適宜 | 佐中地区の清掃等を実施。 | |||||
朝来市 | 青倉神社と地元の管理役 | ○ | 通年、適宜 | 山内地区の清掃等を実施。 | |||||
宍粟市 | 地域住民 | ○ | ○ | 観光マップ等による紹介。 地域住民による水飲み場等の整備。 |
|||||
神河町 | 地域住民 | ○ | 町観光マップ等での紹介 |