福岡県の湧水保全活動実施状況

活動場所 活動主体 実態調査 普及啓発 保全事業 保護規制 その他 実施時期 活動内容 活動に関するURL
豊前市 地域住民         不明 湧水周辺の定期的な清掃活動を行っている  
うきは市 地域住民         随時 湧水保全及び環境保全を目的とした地元住民による清掃活動が実施されている。  
うきは市 所有者         随時 所有者による日常の維持管理と水質検査が実施されている。  
うきは市 うきは市水環境課     平成28~30年度 地下水の実態調査により地下水の賦存量を把握するとともに、地下水位、水質の継続的な検査を行い保全に活かしていく。 https://www.city.ukiha.fukuoka.jp/
うきは市 うきは市水環境課     令和元年度~ 地下水位、水質の継続的なモニタリングを実施している。 https://www.city.ukiha.fukuoka.jp/
朝倉市 黄金川スイゼンジノリ保全協議会       平成25年~ 定期的な湧水周辺の草刈り、清掃活動や年に1度広報誌の発行を実施している。  
糸島市 高田東自治会         6, 10月頃 湧水周辺の草刈  
糸島市 高田水利組合         5月頃 水草の除去  
東峰村 ㈱宝珠山ふるさと村         平成20年~ 年1回水量・水質検査を実施。
清掃の実施。
 
糸田町 金村神社・糸田町         不定期 周辺の清掃・草刈等  
みやこ町 牛切峠の今昔水を愛する会           清掃活動等  
築上町 上・下小山田地区       8月 常時清掃