宮城県の湧水保全活動実施状況
活動場所 | 活動主体 | 実態調査 | 普及啓発 | 保全事業 | 保護規制 | その他 | 実施時期 | 活動内容 | 活動に関するURL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
登米市 | 登米市(観光物産戦略課) | ○ | ○ | 平成11年度~ | ・年数回湧水周辺の清掃・年数回の草刈り作業 | ||||
東松島市 | 地域住民 | ○ | 不明 | 定期的に清掃活動を行っている。 | |||||
蔵王町 | 新町行政区(自治会) | ○ | 随時 | 春、夏2回程度、水神社の湧水箇所周辺の清掃を実施している。 | |||||
七ヶ宿町 | 地域住民 | ○ | 不明 | 年に数回清掃活動を行っている。 | |||||
亘理町 | 田沢区(町内会) | ○ | ○ | 不明 | 看板設置、周辺草刈、花の植栽、小屋等の設置。 | ||||
山元町 | 地域住民(個人) | ○ | 不明 | 地域住民が周辺環境の整備・保全を行っている。 |