過去の環境省からのお知らせ一覧
- 2024/10/2912/18「ネイチャーポジティブ経営を実践する会」開催について
- 2024/11/152030生物多様性枠組実現日本会議(J-GBF)第4回ビジネスフォーラムの開催について
- 2024/10/9自然共生サイト等の支援マッチングイベントを開催のお知らせ
- 2024/10/2911/2~3「GTFグリーンチャレンジデー2024 in 新宿御苑」開催!のお知らせ
- 2024/9/3第20回エコツーリズム大賞(環境大臣賞)の募集について!
- 2024/6/19第12回グッドライフアワード応募開始
- 2024/7/12【7月17日(水)12:00締切】2030生物多様性枠組実現日本会議(J-GBF)第7回行動変容ワーキンググループの開催について
- 2024/7/12【8月30日(金)開催】地域脱炭素ネットワーキングイベント申込開始
- 2024/3/27「第6回 J-GBF行動変容ワーキンググループ」の開催報告について【今後掲載予定です】
- 2024/3/27ネイチャーポジティブ経済移行戦略について【29日公表です】
- 2024/2/223/29(金)まで_令和5年度 食品の消費行動に伴う食品ロス削減対策導入モデル事業の
公募について - 2024/2/222/16(金)~3/22(金) 令和5年度「グリーン購入法」及び「環境配慮契約法」基本方針説明会の開催について
グリーン購入法及び環境配慮契約法の取組の普及を図るため、法の趣旨や基本方針等について、
全国5都道府県及びwebセミナーで開催します。 - 2024/2/223/8(金)まで_令和6年度生物多様性保全推進交付金(生物多様性保全推進支援事業)の 公募について
- 2024/2/222/29(木) シンポジウム「気候変動×生物多様性による豊かな地域づくり~食と環境の 未来を中心に~」の開催について
- 2024/2/222/29(木)まで_令和6年度生物多様性保全推進交付金(エコツーリズム地域活性化支援事業)の公募について
- 2024/2/22サステナアワード2023 農林水産大臣賞、環境大臣賞、消費者庁長官賞など各賞を決定
- 2024/2/22日本の国立公園フォトコンテスト2023の開催結果について
- 2023/12/11【お知らせ】(J-GBF)第5回行動変容ワーキンググループを開催します。
- 2023/11/24【お知らせ】2030生物多様性枠組実現日本会議(J-GBF) 第3回ビジネスフォーラム
について - 2023/11/24【お知らせ】「田園自然再生活動の集い」開催について
- 2023/7/26【お知らせ】8/31開催「地方公共団体と企業が協力して地域脱炭素を促進する
『地域脱炭素ネットワーキングイベント』」(申込締切7/31) - 2023/7/26【お知らせ】8/1開催イベント「最新事例から考える!SDGs×官民連携で地域課題を
解決するアイデアとは」(申込締切7/27)) - 2023/5/30【お知らせ】「ネイチャーポジティブ」 イメージキャラクター及び愛称の募集について(~6/19〆切)
- 2023/6/14【お知らせ】6/28開催 北海道生物多様性保全ダイアログ第7回(申込締切6/26_15時)
- 2023/5/30【お知らせ】令和5年度生物多様性保全推進交付金(生物多様性保全推進支援事業のうち里山未来拠点形成支援事業)の二次公募について(~7/19 17:00〆切)
- 2023/5/1【お知らせ】イベント「先達に学ぶ!持続可能な経済・社会・地域の創り方」
- 2023/5/30【お知らせ】NewsPicks『New Door』生物多様性×ビジネス企画!相談者募集(~6/5〆切12:00)
- 2022/2/22【お知らせ】3/9(木) 2030生物多様性枠組実現日本会議(J-GBF)第二回ビジネスフォーラムの開催について
- 2022/2/22【お知らせ】「≪森里川海ふるさと絵本≫ぬくといね おおいがわ」が完成しました。
- 2022/2/14【お知らせ】2/26(日) ≪森里川海ふるさと絵本≫ぬくといね おおいがわ」完成披露発表会について
- 2022/2/7【お知らせ】2/2(木) アンバサダーライフスタイルチーム「4S LABO『selflove』自分を大切にすることから誰かを大切にする暮らし」開催について
- 2022/12/28【お知らせ】1/17(火) 「企業における自然再生活動を通じた生物多様性保全~企業の社会的価値を求めて~」環境省森里川海推進ネットワーク形成会合開催のお知らせ
- 2022/12/21【お知らせ】1/19(木) アンバサダーライフスタイルチーム「4S LABO『SMALL』が生み出す豊かさ」開催について
- 2022/12/28【お知らせ】1/14(土)「日本最大級のキウイ観光農園が語る アフリカを旅して行き着いた 循環型農業のお話」GEOC森里川海トークセッション開催について
- 2022/12/8【お知らせ】1/14(土) 「みんなで美味しく楽しく、ライフスタイルシフトにチャレンジ!」~エディブル・スクールヤード(学校菜園)の実践から学ぶ~参加者募集について
- 2022/12/8【お知らせ】12/13(火)第3回 地域課題を同時解決するビジネスを生み出すためのプロジェクトデザインについて
- 2022/12/8【お知らせ】12/12(月)アンバサダーライフスタイルチーム「SLOW」ラボ開催
- 2022/11/25【お知らせ】永原 レキ(ながはら れき)さんが、森里川海アンバサダーに任命されました
- 2022/11/8【お知らせ】11/22(火)第2回地域づくりのタネを育てる、想いを引き出す対話の場づくり 開催について
- 2022/11/1【お知らせ】11/16(水)~18(金)[関西]スマートエネルギーWeek/[関西]脱炭素経営EXPOについて
- 2022/11/1【お知らせ】「4S LABO vol1」 シンプル思考で手に入れる持続可能なワーク&ライフ 開催のお知らせ
- 2022/11/1【お知らせ】11/5(土)6(日)GTFグリーンチャレンジデー2022in新宿御苑
- 2022/10/5【お知らせ】10/15(土)16(日)「東京湾大感謝祭2022」について
- 2022/10/5【お知らせ】10/20(木)「地域の価値を未来につなげる!ローカルSDGs構築セミナー」について
- 2022/10/5【お知らせ】10/29(土)GEOCイベント「体にいい!地域にいい!地球にいい!Ome Farm のこだわり有機野菜」について
- 2022/10/5【お知らせ】11/28日(月)開催「地域脱炭素ネットワーキングイベント」エントリー企業募集中!【10/21締切】
- 2022/07/5「グッドライフアワード」募集開始。今年は「生物多様性賞」追加!
- 2022/9/5【お知らせ】9/14(水)「森里川海アンバサダープロジェクト2022」 4S FOR SUSTAINABILITY LABO キックオフイベント
について - 2022/7/25【お知らせ】脱炭素先行地域(第2回)の募集開始について
- 2022/8/23【お知らせ】締切8月31日「生物多様性を感じよう!親子自然観察会2022」参加者募集について
- 2022/8/23【お知らせ】8/31~9/2脱炭素経営EXPO秋内、官民連携_地域脱炭素推進セミナーについて
- 2022/6/18月26日(金)【お知らせ】8/26グッドライフギャザリング2022開催!
- 2022/6/17月12日(火)「生物多様性のための30by30アライアンス加盟セレモニー」開催
- 2022/6/1【web記事で紹介されました】×よい仕事おこしフェア実行委員会 連携発表会開催に
ついて - 2022/5/18【お知らせ】×よい仕事おこしフェア実行委員会 連携発表会開催について
- 2022/4/8【お知らせ】30by30アライアンスが発足しました!
- 2022/1/27「第一回オンライン自然観察会」の様子を一部掲載しました!
- 2022/3/9【公募のお知らせ】3/25(金)締切「令和4年度生物多様性保全推進交付金(生物多様性保全推進支援事業)の公募について
- 2022/2/27【お知らせ】2/27(日)「≪森里川海ふるさと絵本≫ありがとう あらかわーさいたま市大宮地域ー」完成披露発表会について
- 2022/2/16【お知らせ】2/20(日)「≪森里川海ふるさと絵本≫みんなの さかわがわ」完成披露発表会について
- 2022/2/16【お知らせ】「内閣府×環境省企業版ふるさと納税マッチング会」開催について
- 2022/2/16【お知らせ】2/25(金)「ぐんま環境経済フォーラム2022」開催について
- 2022/2/16【お知らせ】2/28(月)GEOC「みんなで2050年ライフスタイルチャレンジ!」終了後報告会開催について
- 2022/1/14【1/16(日)開催】森里川海プロジェクト賛同団体主催「海幸山幸 ~祈りと芸術の源泉にある
『幸』への想い」に中井次官が登壇されます - 2022/1/14【1/14~16日開催】TOKYO OUT DOOR SHOW内でのブース出展とアンバサダー長沢裕さんトークショーに出演決定!
- 2021/12/24【12/26(日)開催】「BLOCK.FESTIVAL」のトークセッションにて、「森里川海アンバサダー」のマリエさんが出演されます。
- 2021/12/8【お知らせ】新東名秦野丹沢植樹祭2021
- 2021/11/30【募集中】「サステナアワード2021」食と農林水産業のサステナブルな取組動画について
- 2021/11/4【11/15(水)開催】森里川海アンバサダー Yaeコンサート2021「いのちを歌う」@東京渋谷「伝承ホール」
- 2021/11/4【11月12日(金)〜12月11日(土)開催】森里川海アンバサダー二木あいさんの写真展「共に生きる」
@インスティトゥト・セルバンテス東京ギャラリー - 2021/10/15【10/27(水)開催】「地域循環共生圏フォーラム2021」の開催について
- 2021/10/15【10/16(土)開催】「東京湾大感謝祭2021」内スペシャルトークにて、中井環境事務次官が出演します
- 2021/10/7【10/7(木)開催】「SAVE THE EARTH Lions GREEN UP! DAY」とのコラボレーションイベント開催について
- 2021/10/7【10/8(金)開催】「サステナブル・コーヒーを考える ペルーのコーヒー農家さんに
リアルを伺います!」トークセッション視聴申込受付中 - 2021/9/14賛同団体からのお知らせ【10/13(水)開催】「加藤登紀子&Yae 半農半音楽イベント」開催について
- 2021/8/31【9/10(金)開催】「都会で見つける自然 樹木医さんと渋谷の樹木を楽しもう!」トークセッション_視聴申込受付中
- 2021/8/31【9/9(木)開催】「ビオホテル」~欧州と日本の状況 トークセッション_視聴申込受付中
- 2021/8/31【9/4(土)開催】「TOKYO GIRLS COLLECTION」とのコラボレーションが決定!
- 2021/6/28第9回グッドライフアワードの応募を開始いたしました
- 2021/6/3中部地方活動支援センターより「野外体験ガイドシート」が掲載されました
- 2021/6/3「生物多様性民間参画ガイドライン」を掲載しています
- 2021/6/3「生物多様性民間参画 事例集」を掲載しています
- 2021/4/22地域循環共生圏ver26(日本発の脱炭素化・SDGs構想)画像ダウンロードはこちら
- 2021/4/21サステナブルファッションのHPが掲載されました
- 2021/4/21「森里川海ふるさと絵本」の作り方(マニュアル)動画を掲載しました
- 2021/4/19森里川海プロジェクトパンフレット(改訂版)ダウンロードはこちら
- 2021/2/22【3/24(水)web開催】「東京にある自然の恵みと 人々の暮らしを再発見しよう!」のお知らせ
- 2021/2/22【3/10(水)web開催】「毎日の美をサステナブルに。サステナブルなコスメ」のお知らせ
- 2021/2/12【2/27(土)web開催】「自給自足×コミュニティで考えるサステナブルな住み方」トークセッションのお知らせ
- 2021/2/42021年2月7日(水)ローカルSDGs四国キックオフフォーラム開催のお知らせ
- 2020/12/1112月19日(土)~エコライフ・フェア2020オンラインイベント開催のお知らせ
- 2020/12/11サステナビリティ広報大使武井壮さん出演「ナショジオ オープンキャンパス」【YouTube配信】のお知らせ
- 2020/12/11【開催報告】GEOC森里川海トークセッション
第4回「わたしの旅でまちが元気に!未来に思いをはせた新しい旅のかたち」 - 2020/12/11【開催報告】GEOC森里川海トークセッション
第2回「今こそ食べるを見直そう!おいしくて、人にも地球にもやさしい食」 - 2020/6/11プロジェクト賛同団体からのお知らせ「森里川海連環11/30(土)@東京 12/21(土)@
大阪」講演について - 2020/11/2512月19日(土)~エコライフ・フェア2020オンラインイベント開催のお知らせ
- 2020/11/2512月5日(土)6(日)GTFグリーンチャレンジデー2020オンラインイベント開催のお知らせ【金継ぎワークショップ実施予定】
- 2020/9/18酒匂川ふるさと絵本づくり「ビデオ懇話会」のお知らせ
- 2020/9/119/9(水)第2回 GEOC森里川海トークセッション「おいしくて、人にも地球にもやさしい食」オンライン開催
- 2020/8/31森里川海プロジェクトアンバサダーリストを更新しました
- 2020/7/86/28(日)に開催した「ナショジオ オープンキャンパス」の映像が公開されました
- 2020/6/23「第8回環境省グッドライフアワード」募集開始のお知らせ
- 2020/7/98/2(日)「酒匂川ふるさと絵本づくりキックオフイベント」がWEB開催されます。
- 2020/7/8GEOC森里川海トークセッション第1回「『着る』から考えるサステナビリティ」開催のお知らせ
- 2020/6/11プロジェクト賛同団体からのお知らせ「6/28(日)白神山地ブナ植樹フェスタin赤石川」開催について
- 2020/6/11プロジェクト賛同団体からのお知らせ「6/21(日)陸奥湾の海と山をつなぐ植樹祭」開催について
- 2020/5/14「森里川海ふるさと絵本」づくりから地域の活動が発展し、荒川源流の水を利用した
小水力発電所の起工式が秩父市で行われました - 2020/5/7「酒匂川ふるさと絵本づくり」を通した次世代交流プロジェクトが始まります
- 2020/3/102月16日(日)「森里川海大好き!」自然体験教室開催レポートアップしました
- 2020/2/202月12日(水)「環境シンポジウム~環境・廃棄物リサイクルフェア~」のご案内
- 2020/1/222月18日(火)「みんなで創る 私たちの未来~feel~imagine~do~share~」研究発表会のご案内
- 2019/11/14読本『森里川海大好き!』自然体験プログラム「見てさわって遊んで学ぶ親子自然教室 in 三浦半島」を開催します
- 2019/11/14関東自給圏サミット2019
- 2019/11/01読本『森里川海大好き!』読書感想文コンクール2019の受賞者が決定しました
- 2019/11/01大宮ふるさと絵本づくりキックオフイベントが開催されました
- 2019/10/122019年10月26日(土)・27日(日)東京湾大感謝祭2019
- 2019/09/202019年9月21日(土)Peace day 19
- 2019/08/302019年9月14日(土)VOGUE FASHION'S NIGHT OUT 2019開催
- 2019/08/29サスティナブルコスメアワードの実施について
- 2019/08/29読本「森里川海大好き!」読書感想文コンクール2019 応募受付中
- 2019/08/292019年9月7日(土)8日(日)榛名湖湖上オペラ開催
- 2019/08/212019年10月26日(土)27日(日)「ローカルサミットNEXTin南砺」開催
- 2019/08/212019年10月5日(土)6日(日)「GTFグリーンチャレンジデー2019in新宿御苑」開催
- 2019/08/212019年9月7日(土)OGAWA ORGANIC FES2019 開催
- 2019/07/30気象キャスターによる写真展「天気のミカタ、自然のミカタ」活動報告をアップしました
- 2019/07/302019年8月2日(土)3日(日)「オーガニックライフスタイルEXPO」開催
- 2019/07/92019年7月15日(月)日本テレビ系 全国28局ネット「よみがえるニッポンの海」放送
- 2019/07/92019年6月1日(土)、2日(日)エコライフ・フェア2019
- 2019/07/92019年5月8日(水)Natural & Organic 全5回 ビジネスアカデミー
- 2019/07/42019年7月20日(土)21日(日)「Freedom beach 2019」開催
- 2019/06/24第7回環境省グッドライフアワードの募集が始まりました
- 2019/04/72019年4月24日(水)FASHION REVOLUTION DAY 2019
- 2019/04/72019年4月20日(土)、21日(日)アースデイ東京2019
- 2019/03/122019年4月15日(月)TOKYO FM & JFN presents EARTH×HEART LIVE2019
- 2019/03/122019年4月14日(日)宮脇昭復活植樹祭
- 2019/03/122019年3月12日(火)「森里川海からはじめる地域づくり 地域循環共生圏構築の手引き(ver1.0)」を掲載しました!
- 2018/12/72019年3月17日(日)読本『森里川海大好き!』を広めるシンポジウム~森里川海でもっと遊ぼう!~の開催について
- 2018/12/72019年3月12日(火)森里川海からはじまる地域づくりシンポジウム~「地域循環共生圏」の創造に向けて~
- 2018/10/5読本『森里川海大好き!』」読書感想文コンクール受賞者発表
- 2018/10/52018年10月18日(木)/20日(土)/21日(日)東京湾大感謝祭2018
- 2018/10/5 2018年10月20日-21日(土・日)SATOYAMA & SATOUMI with ニャオざねまつりin 熊谷
- 2018/09/212018年12月9日(日)「柴咲コウのサステイナブルな旅」RKB制作 TBS系列全国放送
- 2018/09/21 9月29日(土)/30日(日)GTFグリーンチャレンジデー2018in新宿御苑
- 2018/09/14 9月23日(日)熊谷圏オーガニックフェス2018
- 2018/07/27読本『森里川海大好き!』読書感想文コンクール2018を開催します!開催概要はこちら!
- 2018/03/22読本『森里川海大好き!』が完成!ダウンロードページはこちら!
- 2018/03/224月29日(日・祝)「2018新宿御苑みどりフェスタ」にブース出展します!
- 2018/03/223月31日(土)/4月1日(日)「遊ぶ。暮らす。育てる。SATOYAMA&SATOUMIへ行こう2018」に
ブース出展します! - 2018/02/263月21日(水・祝)に「読本『森里川海大好き!』を広めるシンポジウム」を開催します!
- 2018/01/302月5日(月)に第4回「森里川海大好き!読本(仮称)編集委員会を開催します!
- 2018/01/12「Ogawa Organic Fes2017」開催レポートを掲載しました!
- 2018/01/12「Holistic Beauty Life2017」開催レポートを掲載しました!
- 2017/12/151月14日(日)に「それいけ!クールチョイス大作戦~ちきゅうをすくうのは きみたちだ~」が
埼玉県秩父市で開催されます! - 2017/11/0112月9日(土)に「第5回グッドライフアワードシンポジウム&表彰式」を開催します!
- 2017/09/25「GTFグリーンチャレンジデー2017 in 新宿御苑」/「海にいいこと、やさしいこと、考えよう!
WONDER ACTION CAFÉ2017」及び「WONDER CORAL CAFÉ2017」を開催します! - 2017/5/226月7日に第3回「森里川海大好き!読本(仮称)編集委員会」を開催します!
- 2017/01/272月4日(土)に「森里川海大好き!シンポジウム 環境省の“森里川海連環思想”を広めるために」が
開催されます!(PDF:372KB) - 2017/01/272月3日(金)に第2回「森里川海大好き!読本(仮称)編集委員会を開催します!
- 2016/12/06「海にいいこと、やさしいこと、考えよう!WONDER ACTION CAFÉ 2016」開催レポートを掲載しました!
- 2016/11/1512月10日に「第4回グッドライフアワードシンポジウム&表彰式」を開催します!
- 2016/10/2711月2日に「つなげよう、支えよう森里川海アンバサダー任命式」を開催します!
- 2016/10/0710月22日に「海にいいこと、やさしいこと、考えよう!WONDER ACTION CAFÉ 2016」を開催します!
- 2016/09/16「森里川海をつなぎ、支えていくために(提言)」を公表しました!
- 2016/08/29第1回「森里川海大好き!読本(仮称)編集委員会」を開催します!
- 2016/08/29「つなげよう、支えよう森里川海プロジェクト普及啓発イベント」を開催します!
- 2016/08/08平成28年度地域循環共生圏構築に向けた実証地域における活動団体の採択結果報告
- 2016/06/30平成28年度 木質バイオマス資源活用補助金事業 第2回公募が始まりました!
- 2016/06/29第2回「つなげよう、支えよう森里川海推進志民全国大会IN高野山」を開催します!
- 2016/06/10「つなげよう、支えよう森里川海プロジェクトの実証地域の応募受付」が始まりました!
- 2016/06/10グッドライフアワードの応募受付が始まりました!
- 2016/06/10国連生物多様性の日シンポジウム「生物多様性の主流化*人々と暮らしを支える森里川海」
開催結果レポートを掲載しました! - 2016/05/24『森里川海をつなぎ、支えていくために(提言)』(案)へのご意見を募集しています!
- 2016/04/22国際生物多様性の日シンポジウム「生物多様性の主流化*人々と暮らしを支える森里川海」を
開催します! - 2016/04/14関連イベント「海を歩く、見る、聞く、そして繋ぐ 海遍路シンポジウム(5/22逗子)」が
開催されます! - 2016/02/05「つなげよう、支えよう森里川海全国リレーフォーラム」開催結果報告を掲載しました!
- 2016/01/15公式Facebookページを開設しました!
- 2016/01/15みんなで投稿しよう!わたしの「森里川海」を開設しました!
- 2015/12/10「つなげよう、支えよう森里川海全国リレーフォーラム・キックオフイベント」開催結果レポートを
掲載しました! - 2015/10/21「つなげよう、支えよう森里川海全国リレーフォーラム」の開催について(お知らせ)
- 2015/09/28関連イベント「国際都市おおたフェスティバルin空の日羽田(10/3)」の開催について(お知らせ)
(PDF:369KB) - 2015/09/28GTFグリーンチャレンジデーin新宿御苑(10/3-4)で出展します!(PDF:4,724KB)
- 2015/09/14関連イベント「第8回ローカルサミットin酒田・庄内(10/10-12)」の開催について(お知らせ)
(PDF:3,072KB) - 2015/07/21本プロジェクトへの御賛同者募集中!
- 2015/07/07関連イベント「第6回沖永良部シンポジウム(8/29-30)」の開催について(お知らせ)
(PDF:184KB) - 2015/06/30環境省広報誌「エコジン2015年6・7月号」に特集記事が掲載されました
- 2015/06/30「つなげよう、支えよう森里川海プロジェクト」中間とりまとめ公表
- 2015/06/24関連イベント 「つなげよう、支えよう森里川海プロジェクトキックオフミーティング
in北海道オロロン(7/5)」の開催について(お知らせ)(PDF:165KB) - 2015/06/19関連イベント 「つなげよう、支えよう森里川海推進志民会議全国大会 IN 高野山2015(7/11-12)」の
開催について(お知らせ)(PDF:205KB) - 2015/06/12~愛媛双海から新たなまつりごと~『つなげよう、支えよう森里川海』推進志民会議 IN 愛媛(6/28)」の
開催について(お知らせ)(PDF:928KB) - 2015/06/10「森は海の恋人から東北の復興を考える“つなげよう、支えよう森里川海”推進志民会議IN東北(6/19)」の
開催について(お知らせ) - 2015/06/01中間とりまとめ案へのご意見を募集しています!
- 2015/04/28「つなげよう、支えよう森里川海公開シンポジウム」を開催します!
- 2015/05/23第6回勉強会の結果について
- 2015/05/14第5回勉強会の結果について
- 2015/03/25第4回勉強会の結果について
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。
>> Adobe Readerのダウンロード