浄化槽イベント
浄化槽の日
昭和60(1985)年10月1日、浄化槽に関する諸制度を整備した「浄化槽法」(昭和58年5月18日公布・法律第43号)が全面施行されました。
それを記念して、昭和62年に当時の厚生省、建設省及び環境庁の3省庁の主唱により、毎年10月1日を「浄化槽の日」とすることとなりました。
- 浄化槽の日啓発ポスター
- 浄化槽きれいな水を次世代へ 10月1日は浄化槽の日[PDF 3.07MB]
- 「浄化槽の日」実行委員会幹事団体
- 一般社団法人全国浄化槽団体連合会ホームページ
浄化槽トップセミナー
令和4年度
浄化槽トップセミナー鳥取(令和5年1月20日開催)
- フライヤー
- 令和4年度浄化槽トップセミナー鳥取[PDF 5.02MB]
- 報道発表
- 令和4年度浄化槽トップセミナー鳥取の開催について
- 講演資料
-
- 講演1 「これからの浄化槽について」
環境省 環境再生・資源循環局 廃棄物適正処理推進課 浄化槽推進室 室長 沼田 正樹
- 講演2 「社会情勢の変化とこれからの汚水処理事業」
常葉大学 名誉教授 小川 浩
- 講演3 「中山間地での生活排水処理の取り組み合併処理浄化槽の活用と公的管理」
兵庫県佐用郡佐用町 町長 庵逧 典章
- 講演4 「浄化槽の特長を活かした避難所トイレシステム」
東洋大学理工学部都市環境デザイン学科 教授 山崎 宏史
- 講演1 「これからの浄化槽について」
浄化槽トップセミナー長崎(令和4年11月11日開催)
- フライヤー
- 令和4年度浄化槽トップセミナー長崎[PDF 6.95MB]
- 報道発表
- 令和4年度浄化槽トップセミナー長崎の開催について
- 講演資料
-
- 講演1 「これからの浄化槽について」
環境省 環境再生・資源循環局 廃棄物適正処理推進課 浄化槽推進室 室長 沼田 正樹
- 講演2 「社会情勢の変化とこれからの汚水処理事業」
常葉大学 名誉教授 小川 浩
- 講演3 「田川市の浄化槽施策の経緯について・新たな浄化槽整備事業の創出」
田川市市民生活部環境政策課 汚水処理対策室室長 廣末 貢一
浄化槽による持続可能な汚水処理整備手法の確立 ~田川市個人設置・公的管理型 浄化槽整備事業の創出から実施へ~[PDF 10.6MB]
- 講演4 「浄化槽の特長を活かした避難所トイレシステム」
東洋大学理工学部都市環境デザイン学科 教授 山崎 宏史
- 講演1 「これからの浄化槽について」
浄化槽トップセミナー茨城(令和4年10月13日開催)
- フライヤー
- 令和4年度浄化槽トップセミナー茨城[PDF 8.76MB]
- 報道発表
- 令和4年度浄化槽トップセミナー茨城の開催について
- 講演資料
-
- 講演1 「これからの浄化槽について」
環境省 環境再生・資源循環局 廃棄物適正処理推進課 浄化槽推進室 室長 沼田 正樹
- 講演2 「社会情勢の変化とこれからの汚水処理事業」
常葉大学 名誉教授 小川 浩
- 講演3 「仙台市浄化槽事業について」
仙台市 建設局 下水道管理部 下水道調整課 施設係 久世 政範
- 講演4 「市町村を主体とした浄化槽整備の推進について」
環境省 環境再生・資源循環局 廃棄物適正処理推進課 浄化槽推進室室長補佐 志太 健一
- 講演1 「これからの浄化槽について」
令和3年度
浄化槽トップセミナー群馬(令和4年1月17日開催)
令和2年度
浄化槽トップセミナー高知(令和2年11月9日開催)
平成31年度(令和元年度)
浄化槽トップセミナー佐賀(令和元年2月7日開催)
浄化槽トップセミナー徳島(令和元年2月3日開催)
浄化槽フォーラム
浄化槽フォーラム in むつ(令和3年10月30日開催)
- フライヤー
- 令和3年度 浄化槽フォーラム in むつ ~森、川、海を大切に、浄化槽の推進を!~[PDF 576KB]
- 報道発表
- 「浄化槽フォーラムinむつ」の開催について~森、川、海を大切に、浄化槽の推進を!~
浄化槽フォーラム in 霞ヶ浦(平成28年7月16日開催)
- フライヤー
- 平成28年度 浄化槽フォーラム in 霞ヶ浦 遊べる河川、泳げる霞ヶ浦を目指して ~じょうかそうによる公衆衛生と生態系保全~[PDF 688KB]
- 報道発表
- 「浄化槽フォーラム in 霞ヶ浦」の開催について~遊べる河川、泳げる霞ヶ浦を目指して~
浄化槽フォーラム in 江南(平成27年11月21日開催)
浄化槽フォーラム in 東広島(平成26年12月14日開催)
浄化槽フォーラム in しずおか(平成26年2月23日開催)
浄化槽フォーラム in みやぎ(平成24年12月9日開催)
浄化槽フォーラム in びわ湖(平成23年10月16日開催)
全国浄化槽行政担当者会議
令和4年度 第2回全国浄化槽行政担当者会議(令和5年3月22日開催)
- 議題1 浄化槽整備関係の交付金・補助金の積極的な活用について[PDF 1.71MB]
- 議事2 公共浄化槽整備・運営マニュアルについて[PDF 619KB]
- 議題3 協議会の取組事例について[PDF 1.45MB]
- 議題4 浄化槽の法定検査受検率向上に向けた取り組み事例集(第2版)について[PDF 2.13MB]
- 議題5 浄化槽台帳システムの整備・活用事例について[PDF 4.35MB]
- 議題6 特定既存単独処理浄化槽の措置の推進について[PDF 1.00MB]
その他連絡事項