知る05
排出量削減目標の設定
(1)SBT 概要資料(2024年10月29日更新版)
SBTの概要や参加企業の状況等を8スライドにまとめたものです。
(2)SBT 詳細資料(2024年10月29日更新版)
SBTに関する解説をはじめ、認定要件の詳細、認定事例などを紹介しています。
分割版
(2024年10月29日現在)
- SBTiの参加日本企業
- 1,378社
- 認定取得
- 1,297社
(うち中小企業 1,048社)
- コミット
(2年以内のSBT設定を表明) - 81社
(3)SBT設定の流れについて
SBT目標の設定は大まかに以下の4ステップから成る。
STEP0:目標設定へのコミット
SBTイニシアチヴ(SBTi)にコミットメントレターを提出し、SBTを2年以内に設定することを約束する。
これにより、SBTへの対応ステータスはコミットとなる。なお、本STEPへの対応は任意であり、STEP1から始めても良い。
STEP1:サプライチェーン排出量の把握
削減目標の対象となる基準年におけるScope1,2,3排出量を算定し、把握する。
STEP2:目標の検討
Scope1,2排出量及びScope3排出量について、目標を設定する。
STEP3:社内折衝
SBTイニシアチヴ(SBTi)への目標申請等に向けて、社内関係者と折衝を行う。
SBTの概念や取組むメリット、他社動向等は、折衝のうえでよく説明が求められる点である。
STEP4:目標の申請・審査対応
作成した目標について、SBTi申請フォーマットに入力し、SBTiに申請する。
申請の際に審査期間の予約を行い、期間中はSBTiからの質問に対応することで、認定を得ることができる。
企業向け資料
-
SBT等の達成に向けたGHG排出削減計画策定ガイドブック 2022年度版(PDF/10.3MB)
GHG排出削減計画の策定に向けた検討の手順、視点、国内外企業の事例を掲載。
-
中小規模事業者向けの脱炭素経営導入ハンドブック(PDF/2.44MB)
脱炭素経営を始める中小規模事業者を対象に、「知る」「測る」「減らす」の3ステップで解説。
-
中小規模事業者向けの脱炭素経営導入事例集(PDF/6.64MB)
中小企業の脱炭素経営取組事例(計28社)を掲載。
-
【過年度版】中小規模事業者のための 脱炭素経営ハンドブック -温室効果ガス削減目標を達成するために- Ver.1.1(PDF/5.66MB)
中小企業における中長期の削減計画の策定に向け検討手順を6ステップにより精緻化して整理。
-
インターナルカーボンプライシング活用ガイドライン~企業の脱炭素投資の推進に向けて~(2022年度版)(PDF/13.3MB)
インターナルカーボンプライシング(ICP)導入時のポイント・実施方法について解説。
-
TCFDを活用した経営戦略立案のススメ~気候関連リスク・機会を織り込むシナリオ分析実践ガイド 2022年度版(PDF/94.2MB)
TCFD開示項目のうち、企業が特に対応を悩む“シナリオ分析”に焦点を当て解説。