2003年11月28日発表
- 報道地球環境
- 小池環境大臣が気候変動枠組条約第9回締約国会議(COP9)における日本政府代表に任命された件について
- 報道保健対策
- 昭和48年の「旧軍毒ガス弾等の全国調査」のフォローアップ調査結果について(概要版)
- 報道自然環境
- 遺伝子組換え生物等の第二種使用等に当たって執るべき拡散防止措置等を定める省令(案)に対する意見募集について
- 報道地球環境
- 平成15年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰受賞者の決定について
- 報道再生循環
- 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令について
- 報道再生循環
- 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令案に関する意見募集の結果について
- 報道保健対策
- 第2回「東アジアPOPsモニタリングワークショップ」の開催について
- 報道自然環境
- 「新・生物多様性国家戦略の実施状況の点検結果(第1回)」 を踏まえた今後の施策の方向に係る中央環境審議会の意見について
- 報道自然環境
- 中央環境審議会動物愛護部会の開催について
- 報道地球環境
- 中央環境審議会地球環境部会第11回会合の開催について
- 総合政策
- 環境基本問題懇談会(第2回)議事次第
- 自然環境
- 環境技術実証モデル事業検討会山岳トイレし尿処理技術ワーキンググループ会合(第3回)議事要旨
- 自然環境
- 環境技術実証モデル事業検討会山岳トイレし尿処理技術ワーキンググループ会合(第3回)議事次第
2003年11月27日発表
- 報道水・土壌
- 平成14年度公共用水域水質測定結果について
- 報道水・土壌
- 平成14年度地下水質測定結果について
- 報道水・土壌
- 平成14年度全国の地盤沈下地域の概況について
- 報道再生循環
- 物質フロー会計及び資源生産性に関する国際専門家会合の結果について
- 報道保健対策
- 「第6回内分泌攪乱化学物質問題に関する国際シンポジウム」の開催について(第4報)
- 報道水・土壌
- 中央環境審議会水環境部会水生生物保全小委員会(第1回)の開催について
- 報道再生循環
- 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会の開催について
- 中央環境審議会野生生物部会第10回移入種対策小委員会 議事次第・資料
- 大気環境
- 揮発性有機化合物(VOC)排出抑制検討会第3回委員会 議事要旨
- 自然環境
- 温泉の保護と利用に関する懇談会(第3回)議事要旨[PDF(15KB)]
- 総合政策
- 環境基本計画の点検から〜私たちができること:地球温暖化等の環境問題への取組に参加しましょう〜
- 大臣官房
- 環境省情報化統括責任者(CIO)補佐官及び支援業務の公示について
2003年11月26日発表
- 報道地球環境
- 第3回日中韓三カ国合同環境研修の実施について
- 報道再生循環
- 変圧器(トランス)などの重電機器からの微量のPCBの検出について(最終報)
- 報道再生循環
- 「ダイオキシン類対策特別措置法に基づく特定施設を設置する工場又は事業場から排出される廃棄物の特別管理産業廃棄物への追加」に対する意見の募集について
- 自然環境
- 国立・国定公園内における風力発電施設設置のあり方に関する検討会(第3回)議事要旨
- 再生循環
- 「家電リサイクル法施行状況(指定引取場所、リサイクルプラントにおける引取台数)」を更新しました。