bar
4.都道府県の取組方針
[政令市・特別区・中核市の取組方針の要旨]
(1) | 基本的な取組方針としては「都道府県独自の施策により有料化・非有料化を問わず、レジ袋削減の取組そのものを推進する」が最多となっている。 |
>> 詳細を見る[PDF 71KB] |
(2) | 条例の制定については1自治体でのみ「未施済で検討予定」となっており、他の自治体では実施検討の予定も無い。 |
>> 詳細を見る[PDF 44KB] |
(3) | 協定の締結によるレジ袋の有料化ついては4割弱の自治体で「実施済で継続実施」となっている。一方で4割超の自治体では「未実施で実施検討予定なし」となっている。 |
>> 詳細を見る[PDF 57KB] |
(4) | 事業者への協力要請については8割超の自治体で「実施済で継続実施」となっている。 |
>> 詳細を見る[PDF 50KB] |
(5) | 優れた事業者への認定制度については、3割の自治体で「実施済で継続実施」となっている。一方で6割超の自治体では「未実施で実施検討予定なし」となっている。 |
>> 詳細を見る[PDF 53KB] |
(6) | 組織体制の整備については、7割超の自治体で「実施済で継続実施」となっている。 |
>> 詳細を見る[PDF 50KB] |
(7) | 事業者の活動支援については、8割弱の自治体で「実施済で継続実施」となっている。 |
>> 詳細を見る[PDF 50KB] |
(8) | 市町村・特別区との連携等については、7割の自治体で「実施済で継続実施」となっている。一方で2割超の自治体では「未実施で実施検討予定なし」となっている。 |
>> 詳細を見る[PDF 51KB] |
(9) | 消費者の認知度・意向調査については、4割弱の自治体で「実施済で継続実施」となっている。一方で4割弱の自治体では「未実施で実施検討予定なし」となっている。 |
>> 詳細を見る[PDF 52KB] |
(10) | レジ袋削減効果調査については、4割弱の自治体で「実施済で継続実施」となっている。一方で5割弱の自治体では「未実施で実施検討予定なし」となっている。 |
>> 詳細を見る[PDF 63KB] |
(11) | レジ袋有料化による事業者への影響調査については、2割弱の自治体で「実施済で継続実施」となっている。一方で6割超の自治体では「未実施で実施検討予定なし」となっている。 |
>> 詳細を見る[PDF 64KB] |
(12) | マイバッグの無料配布、コンテストの開催と展示については、4割弱の自治体で「実施済で継続実施」となっている。一方で5割弱の自治体では「未実施で実施検討予定なし」となっている。 |
>> 詳細を見る[PDF 64KB] |
(13) | テレビ、ラジオ、新聞、広報紙等への取組掲載については、8割超の自治体で「実施済で継続実施」となっている。 |
>> 詳細を見る[PDF 63KB] |
(14) | チラシ、ポスター、リーフレット等の作成・配布については、8割弱の自治体で「実施済で継続実施」となっている。 |
>> 詳細を見る[PDF 61KB] |
(15) | 市民独自の普及啓発活動の支援については、6割超の自治体で「実施済で継続実施」となっている。一方で3割弱の自治体では「未実施で実施検討予定なし」となっている。 |
>> 詳細を見る[PDF 63KB] |
(16) | 環境学習、環境教育を通じたPRについては、7割超の自治体で「実施済で継続実施」となっている。一方、「未実施で実施検討予定なし」も自治体も2割弱ある。 |
>> 詳細を見る[PDF 63KB] |
(17) | レジ袋の全廃、有料化の実施に係る間接的関与については、2割超の自治体で「実施済で継続実施」となっている。一方、「未実施で実施検討予定なし」の自治体も6割弱になる。 |
>> 詳細を見る[PDF 66KB] |
(18) | その他の取組については、1割超の自治体で「実施済で継続実施」となっている。一方、「未実施で実施検討予定もない」自治体も4割超になる。 |
>> 詳細を見る[PDF 86KB] |
bar