20のチャレンジ

勉強会情報

地域住民、地域の建築関係の専門家、自治体職員はじめ、できるだけ多くの人々が、この環境省エコハウスモデル事業の意義を確認し、共に学ぶ機会を得ることを目的として各地域3回ずつの勉強会が開催されました。

地域の建築設計専門家や自治体職員をはじめ、施工者、建材メーカー、地域住民など、幅広い参加者を得て、全国20自治体の勉強会の参加者総数は延べ2000名を超えました。

3回の勉強会のうち1回は、環境基本性能について専門家向けの講習が行われました。他の2回は、地域ごとの独自プログラムが組まれ、事務局の推薦する専門家などがそれぞれの地域の講師となって、充実した勉強会が開催されました。

■北海道下川町
  • 第1回勉強会 7月9日
    • 「自立循環型住宅と北方型住宅ECO」について
    • 「住宅用トータルエネルギー予測プログラムソフト」の使用方法
    • 講師:北海道立北方建築総合研究所
      居住科学部長  福島 明
    • 住まいのジャンプアップを下川から発進しよう!
    • 講師:(有)北海道建築工房 JIA環境行動ラボ研究員
      地域窓口担当  小室雅伸
  • 第2回勉強会 7月15日
    • ”下川の目指す家づくり”とは?
    • 「下川・建築物環境目標水準」について
    • 「CASBEE等建築物の環境配慮設計手法」について
    • 講師:北海道工業大学 教授
      半澤 久
    • 事例報告「下川町の取り組みについて」
    • 「下川の森林づくり」
      :下川町建設林務課 森林づくり専門員
    • 斉藤丈寛
    • 「環境モデル都市」
      :下川町地域振興課環境モデル都市推進室 主査
    • 高橋祐二
    • 「森林を背景とした家づくり」
      :(財)下川町ふるさと開発振興公社 次長
    • 相馬秀ニ
  • 第3回勉強会 7月16日
    • 下川らしい家づくりのための現地見学会

勉強会

勉強会

勉強会

■北海道美幌町
  • 第1回勉強会 7月3日
    • 住宅省エネルギー基準関連の動向
    • 講師:北海道立北方建築総合研究所
      主任研究員  鈴木大隆
  • 第2回勉強会 7月10日
    • 北方型住宅とECO技術について
    • 講師:北海道立北方建築総合研究所
      居住科学部長  福島 明
    • 森林認証材を活用した環境負荷低減住宅の建築
    • 講師:美幌町経済部耕地林務グループ森林政策
      担当主査  柏倉秀紀
  • 第3回勉強会 7月11日
    • 環境共生建築へのスタンス
    • 性能をデータで想定し検証する
    • 講師:(有)北海道建築工房
      代表取締役 小室雅伸
    • 建設予定地現地見学

勉強会

勉強会

勉強会

勉強会

■山形県
  • 第1回勉強会 7月17日
    • (自立循環型住宅設計講習会)
    • 講師:(独)建築研究所
      澤地孝男
    • 国土交通省国土技術政策総合研究所
      三浦尚志
    • (財)建築環境・省エネルギー機構
      青木正諭
  • 第2回勉強会 7月22日
    • 山形県の森林・林業について
    • 講師:山形県農林水産部
      齋藤 潔
    • 山形県産スギ材のスパン表について
    • 講師:山形県森林研究研修センター
      矢萩芳春
    • 環境共生と木造建築
    • 講師:東北芸術工科大学
      教授  山畑信博
    • 住まいの自然エネルギー利用と森林バイオマス
    • 講師:東北芸術工科大学
      准教授 三浦秀一
  • 第3回勉強会 7月28日
    • 東北地方のエコハウス
    • 講師:植田優建築工房
      植田 優
    • 木質バイオマスを活用した住宅設備について
    • 講師:Utuwaプロジェクト
      長土居正弘

勉強会

勉強会

勉強会

■福島県飯舘村
  • 第1回勉強会 7月8日
    • 低炭素社会の環境住宅とエコハウス
    • 事例紹介
    • 講師:(株)佐川旭建築研究所
      佐川 旭
    • 飯舘村「までいな家」設計および建設のための
      基本構想 解説
      総合的なデザインの手法としての評価、施工時の評価
    • 事例紹介
    • 講師:一級建築士事務所ビオフィルム
      環境デザイン室
      山田貴宏
  • 第2回勉強会 7月13日
    • 現地で学ぶ高気密高断熱の村営住宅
      「笠石団地」
    • 熱実験とエコハウス
      「住まいの断熱・蓄熱・日射遮へい性能の検証実験」
    • 講師:環デザイン舎
      北瀬幹哉
    • エコ&までいなくらしの展開
    • 講師:日本大学 教授
      糸長浩司
  • 第3回勉強回 7月16日
    • (自立循環型住宅設計講習会)
    • 飯舘村における住宅供給の経過と課題
      「いいたての家」の提言内容
      「飯舘村までいな家」に求められるもの
    • 講師:飯舘村産業振興課主査
      高橋栄二
    • 環境をつくり、地域につながるとはどういうことか
    • 講師:創建一級建築士事務所
      篠崎健一
    • 自立循環型住宅の設計
      設計計画
    • 講師:国土交通省国土技術政策総合研究所
      三浦尚志
    • パッシブ計画
      省エネルギー効果及びコストの推計
    • 講師:(財)建築環境・省エネルギー機構
      青木正諭

勉強会

勉強会

勉強会

■栃木県矢板市
  • 第1回勉強会 6月30日
    • (自立循環型住宅設計講習会)
    • 講師:(独)建築研究所
      齋藤宏昭
    • 早稲田大学理工学術院総合研究所
      田島昌樹
    • (独)建築研究所
      桑沢保夫
  • 第2回勉強会 7月3日
    • ドイツから学び矢板市で実践する
      バウビオロギーによる住まいづくり
    • 講師:前橋工科大学 准教授
      石川恒夫
    • 良好な室内空気質を確保する
      エコマテリアルと換気の重要性
    • 講師:(有)ひと・環境計画
      濱田ゆかり
  • 第3回勉強会 7月17日
    • たかはら森林組合視察
      矢板市内間伐材伐採現場視察
    • 講師:たかはら森林組合
      小川修市
    • 栃木県森林組合連合会
      高原地区協業センター
    • 講師:高原林業地区協業センター
      福田成芳
    • 株式会社ト-セン 本社工場視察
    • 講師:(株)トーセン
      東泉清寿
    • 地場産材の活用と実践例
    • 講師:長谷川敬アトリエ
      長谷川 敬

勉強会

勉強会

勉強会

■群馬県太田市
  • 第1回勉強会 7月10日
    • 「自立循環型住宅セミナー」
    • エコハウスの目指すもの
    • 講師:滋賀県立大学 名誉教授
      林 昭男
    • 自立循環型住宅設計講習会
    • 講師:(独)建築研究所
      桑沢保夫
    • 早稲田大学理工学術院総合研究所
      田島昌樹
  • 第2回勉強会 7月17日
    • 「太田の地域特性とパッシブデザインの家づくり」
    • エコハウスに求める太田市の地域性について
    • 講師:滋賀県立大学 名誉教授
      林 昭男
    • パッシブデザインの家づくり
    • 講師:岩村和夫アトリエ
      三井所清史
    • CASBEEすまいによる評価
    • 講師:中村勉総合計画研究所
      中村美和子
  • 第3回勉強会 7月24日
    • 「太田市で実現する住まいの省エネ性と健康性」
    • 実例データから導く住まいエネルギー性能と省エネのポイント
    • 講師:(株)寺尾三上建築事務所
      寺尾信子
    • ドイツから学び太田市で実践するバウビオロギーによる住まいづくり
    • 講師:前橋工科大学大学院 准教授
      石川恒夫
    • 良好な室内空気質を確保することの重要性
    • 講師:(有)ひと・環境計画
      濱田ゆかり

勉強会

勉強会

勉強会

■石川県
  • 第1回勉強会 6月12日
    • (自立循環型住宅設計講習会)
    • 講師:早稲田大学理工学術院総合研究所
      田島昌樹
    • 富山大学 准教授
      堀 祐治
    • (独)建築研究所
      齋藤宏昭
  • 第2回勉強会 6月26日
    • (木造住宅(古民家)の改修、県産材の活用について)
    • 古民家改修事例見学
    • 講師:金沢設計
      髙川順正
    • かが森林組合那谷工場
    • 講師:かが森林組合
      清水正明
  • 第3回勉強会 6月26日
    • (エコ住宅の設計事例について)
    • ドイツのエコセンターとの交流について
    • 講師:石川県建築住宅課
      三谷浩二郎
    • 北陸の気候に配慮したエコ住宅設備
    • 講師:金沢工業大学 教授
      垂水弘夫

勉強会

勉強会

勉強会

■山梨県都留市
  • 第1回勉強会 7月1日
    • (自立循環型住宅設計講習会)
    • 講師:国土交通省国土技術政策総合研究所
      西澤繁毅
    • (株)アーキテクツ・コンサルティング
      宇梶正明
    • (独)建築研究所
      桑沢保夫
  • 第2回勉強会 7月10日
    • (『地域パワーで創るエコハウス』)
    • 実例データから導く住まいのエネルギー性能と省エネのポイント
    • 講師:寺尾三上建築事務所
      寺尾信子
    • 地域パワーで創るエコハウス
      --都留の伝統と恵まれた自然環境を活かす--
    • 講師:伊藤寛アトリエ
      伊藤 寛
  • 第3回勉強会 7月13日
    • (『住宅の生涯CO2排出量の低減と健康な住まいづくり』)
    • CASBEEすまいを用いた簡単なLCCO2計算法
    • 講師:岩村和夫アトリエ
      三井所清史
    • ドイツから学び都留で実践するバウビオロギーによる住まいづくり
    • 講師:(有)ひと・環境計画
      濱田ゆかり

勉強会

勉強会

勉強会

勉強会(仮)

■山梨県山梨市
  • 第1回勉強会 7月10日
    • 木質バイオマス(薪・ペレット)ストーブによる心と体を温める家づくり
    • 講師:岩手県林業技術センター
      深澤 光
    • 植栽計画から始めるエコハウスデザイン
    • 講師:ABデザイン
      正木 覚
  • 第2回勉強会 7月13日
    • (自立循環型住宅設計講習会)
    • 講師:早稲田大学理工学術院総合研究所
      田島昌樹
    • 東京大学大学院 准教授
      前 真之
    • (財)建築環境・省エネルギー機構
      青木正諭
  • 第3回勉強会 7月21日
    • ペレットをはじめとするバイオマスエネルギーの可能性
    • 講師:筑波大学 名誉教授
      熊崎 実
    • 事例で紹介するエコ建築の要素技術
    • 講師:OMソーラー協会
      中村正吾
    • 敷地の力を引き出す住宅設計
    • 講師:N設計室代表
      永田昌民

勉強会

勉強会

勉強会

■長野県飯田市
  • 第1回勉強会 6月19日
    • (自立循環型住宅設計講習会)
    • 講師:富山大学 准教授
      堀 祐治
    • (独)建築研究所
      齋藤宏昭
    • (株)アルセッド建築研究所
      大倉靖彦
  • 第2回勉強会 6月25日
    • 箱模型を用いた実験
    • 講師:環デザイン舎
      北瀬幹哉
    • 低炭素時代の環境建築とエコハウス
    • 講師:工学院大学 教授
      中村 勉
  • 第3回勉強会 7月2日
    • 楽しく心地よく健康に暮らすエコ住宅のすすめ
    • 緑地を活用したヒートアイランド対策と
      都市再生の可能性
    • 講師:オーガニックテーブル(株)
      善養寺幸子
    • 家庭でできるちょいエコ省エネでCO2ダイエット
    • 講師:(株)環境エネルギー総合研究所
      大庭みゆき

勉強会

勉強会

勉強会

■岐阜県高山市
  • 第1回勉強会 7月30日
    • (自立循環型住宅設計講習会)
    • 講師:富山大学 芸術文化学部 准教授
      堀 祐治
    • (独)建築研究所 環境研究グループ
      専門研究員
      齋藤宏昭
    • 早稲田大学理工学術院総合研究所
      客員研究員
      田島昌樹
  • 第2回勉強会 8月7日
    • 高山市から考えるパッシブデザイン
      -地球環境と住まい-
    • 講師:PLEAデザイン研究所 主宰
      武山 倫
  • 第3回勉強会 8月12日
    • 「ぎふの木」木造建築構造特記仕様書
      及び同解説の概要と使い方
    • 講師:NPO法人WOOD AC 理事
      滝口泰弘
    • 岐阜県産材のスギ、ヒノキの品質
    • 講師:岐阜県立森林文化アカデミー 教授
      富田守泰
    • 高山における「ぎふの木」の生産現場見学会
    • 解説:飛騨高山森林組合 清見工場長
      谷口雅巳

勉強会

勉強会

勉強会

■静岡県浜松市
  • 第1回勉強会 7月7日
    • (自立循環型住宅設計講習会)
    • 講師:(独)建築研究所
      桑沢保夫
    • (株)アルセッド建築研究所
      大倉靖彦
    • 東京大学大学院 准教授
      前 真之
  • 第2回勉強会 7月28日
    • (建物への熱のふるまいと自然環境から
                    考えるエコハウス)
    • 体感学習・建物模型で確かめる「熱のふるまい」
    • 講師:環デザイン舎
      北瀬幹哉
    • 内部・外部の応答で考える住まいづくり
    • 講師:N設計室
      永田昌民
    • 建物外部からデザインするエコハウス
    • 講師:田瀬理夫
  • 第3回勉強会 8月4日
    • (生涯CO2排出量の小さい家づくりとは)
    • LCCO2(生涯CO2排出量)の計算法
    • 講師:日本建築学会
      佐藤正章
    • エコハウスと木質エネルギーの活用
    • 講師:筑波大学 名誉教授
      熊崎 実
    • 地産地消の家づくり
    • 講師:岐阜県立森林文化アカデミー 客員教授
      三澤文子

勉強会

勉強会

勉強会

■滋賀県近江八幡市
  • 第1回勉強会 7月23日
    • (滋賀らしいエコハウスと持続可能なライフスタイル)
    • どうつくるエコハウス-設計手法10の原則-
    • ムリのないエコハウス-居住体験から-
    • 講師:環境建築研究者
      林 昭男
    • 小舟木エコ村の目指すライフスタイル
    • 講師:滋賀県立大学 副学長、NPO法人エコ村ネットワーキング理事長
      仁連孝昭
    • 環境建築の具体例
    • 講師:滋賀県立大学 環境科学部 教授
      松岡拓公雄
    • 環境建築のモニタリング法と使いこなし方
    • 講師:滋賀県立大学 環境科学部 講師
      伊丹 清
  • 第2回勉強会 7月24日
    • (家のライフサイクルCO2を計ろう
               -CASBEEすまいの使い方-)
    • CASBEEすまいを学ぶ
    • 講師:株式会社岩村アトリエ
      三井所清史
    • 住まいのライフサイクルCO2
    • 講師:積水ハウス株式会社 温暖化防止研究所 課長
      近田智也
  • 第3回勉強会 7月30日
    • (自立循環型住宅設計講習会)
    • 講師:住宅技術評論家・ジャーナリスト
      南 雄三

勉強会

勉強会

勉強会

■兵庫県豊岡市
  • 第1回勉強会 7月1日
    • 自立循環型住宅設計講習会
    • 講師:神戸芸術大学 教授
      小玉祐一郎
    • (財)建築環境・省エネルギー機構
      青木正諭
  • 第2回勉強会 7月7日
    • テーマ:LCCO2(生涯CO2排出量)の小さい家づくり
    • 実例デ-タから見るCO2排出量の小さい家
    • 講師:(株)寺尾三上建築事務所
      寺尾信子
    • CASBEEすまいとは
    • LCCO2(生涯CO2排出量)の簡易計算法
    • 講師:CASBEEすまい検討小委員会
      近田智也
    • コウノトリと共に生きるまちづくり
    • 講師:豊岡市コウノトリ共生部コウノトリ共生課
      上田 篤
  • 第3回勉強会 7月9日
    • テーマ:快適性と健康性を高めた住まい
    • 化学物質過敏症の住まい手から学び、
                    生まれた設計手法
    • 講師:栗林賢次建築研究所
      栗林賢次
    • ドイツから学び日本で実践するバウビオロギーによる住まいづくり
    • 講師:(有)ひと・環境計画
      濱田ゆかり
    • 豊岡の暮らし、住まい
    • 講師:(有)里やま工房
      池口善啓

勉強会

勉強会

勉強会

■岡山県備前市
  • 第1回勉強会 6月25日
    • (自立循環型住宅セミナー)
    • 講師:(独)建築研究所
      澤地孝男
    • 富山大学 准教授
      堀 祐治
  • 第2回勉強会 6月26日
    • 古民家改造住宅見学会
    • 講師:倉敷建築工房
      大角雄三
  • 第3回勉強会 7月3日
    • 岡山県産材の利用
    • 講師:おかやま木の家推進会
      宇川民夫

勉強会

勉強会

勉強会

■高知県
  • 第1回勉強会 6月16日
    • (自立循環型住宅設計講習会)
    • 講師:(株)アルセッド建築研究所 取締役副所長
      大倉靖彦
    • (独)建築研究所 研究員
      三浦尚志
  • 第2回勉強会 7月6日
    • (地産地消の健康な住まいづくり)
    • CASBEEすまいの概要とLCCO2の簡易計算法
    • 講師:CASBEEすまい(戸建)検討小委員会 副幹事
      近田智也
    • 高知の地域性と木造住宅
    • 講師:東京都市大学 教授
      坊垣 和明
  • 第3回勉強会 7月9日
    • (パッシブデザインで実現する省エネ住宅)
    • パッシブデザインの基本
    • 講師:(有)内野設計 代表取締役
      内野輝明
    • 住まいのエネルギー性能評価
    • 講師:(株)砂川建築環境研究所 代表取締役
      砂川雅彦

勉強会

勉強会

勉強会

■福岡県北九州市
  • 第1回勉強会 7月15日
    • (自立循環型住宅設計講習会)
    • 講師:(独)建築研究所
      齋藤宏昭
    • 熊本県立大学 准教授
      細井 昭憲
    • (株)アルセッド建築研究所
      大倉靖彦
  • 第2回勉強会 7月27日
    • 微気候による環境ミュージアムのエコハウス
    • 講師:岩村和夫アトリエ
      三井所清史
    • 環境ミュージアム
      諸藤見代子
    • 北九州市環境局
      松岡俊和
    • 井口直巳建築設計事務所
      井口直巳
    • エネルギー利用からみたエコ住宅
    • 講師:九州電力
      西部ガス
    • 温熱実験とパッシブエネルギー
    • 講師:北九州市立大学 准教授
      白石靖幸
    • CASBEEと室内環境
    • 講師:北九州市立大学 教授
      龍 有二
  • 第3回勉強会 8月5日
    • 電気エネルギーからみた省エネ改修と設備可能性
    • 講師:九州工業大学 教授
      三谷康範
    • 北九州市の地域課題とエコハウスミッション
    • 講師:九州職業能力開発大学校 教授
      岩下陽市
    • LCCO2とLCA
    • 講師:日本建築学会LCA評価委員会
      佐藤正章

勉強会

勉強会

勉強会

■熊本県水俣市
  • 第1回勉強会 7月10日
    • (自立循環型住宅設計講習会)
    • 講師:(独)建築研究所
      澤地孝男
    • 熊本県立大学 准教授
      細井昭憲
  • 第2回勉強会 7月16日
    • 木造住宅のための住宅性能表示
    • 講師:(株)アルセッド建築研究所
      大倉靖彦
    • 環境性能の評価法の学習
    • 講師:篠計画工房
      篠 節子
    • CASBEEの位置づけ、評価システムの内容、使い方などの概説
    • 講師:東京大学大学院 准教授
      清家 剛
  • 第3回勉強会 7月23日
    • 健康被害のない住まいと、ドイツに学ぶバウビオロギー
    • 講師:(有)ひと・環境計画
      濱田ゆかり
    • エコマテリアル(イグサ和紙)
    • 講師:(株)浮浪雲工房
      金刺潤平
    • 「ライフスタイル」の実例発表
    • 講師:篠計画工房
      篠 節子
    • 地域の気候風土、環境と共生する住まいづくり
    • 講師:愛知産業大学大学院 教授
      延藤安弘

勉強会

勉強会

勉強会

■大分県豊後高田市
  • 第1回勉強会 6月23日
    • (自立循環型住宅設計講習会)
    • 講師:北海道立北方建築総合研究所
      鈴木大隆
    • (独)建築研究所
      桑沢保夫
    • 芝浦工業大学 名誉教授
      三井所清典
  • 第2回勉強会 7月2日
    • 自立循環型社会をめざして
    • 講師:環境建築家
      池田武邦
    • 工法と素材について(社会環境と左官技術)
    • 講師:写真家
      藤田洋三
    • 左官
      原田 進
    • 実例データから導く住まいのエネルギー性能と省エネのポイント
    • 講師:寺尾三上建築事務所
      寺尾信子
  • 第3回勉強会 7月3日
    • 伝統的工法の実践とデータ作り
    • 講師:(株)アルセッド建築研究所
      清水耕一郎
    • 屋外環境形成講座(微気候デザイン)
    • 講師:ミサワホーム総合研究所
      清水啓示
    • 木質構造技術と環境建築手法
    • 講師:大分大学 教授
      井上正文

勉強会

勉強会

勉強会

■沖縄県宮古島市
  • 第1回勉強会 8月2日
    • 住宅設計・温熱環境について
    • 講師:(独)建築研究所
      岩田 司
      桑沢 保夫
  • 第2回勉強会 8月3日
    • 環境計画について
    • 講師:琉球大学 教授
      堤 純一郎
  • 第3回勉強会 8月4日
    • 断熱計画について
    • 講師:北海道立北方建築総合研究所
      鈴木大隆
  • 第4回勉強会 8月8日
    • 計画設備について
    • 講師:国土交通省国土技術政策総合研究所
      三浦尚志

勉強会

勉強会

勉強会

勉強会