- ホーム
- 政策
- 政策分野一覧
- 総合環境政策
- 地域循環共生圏
- 地方公共団体実行計画
- 地方公共団体実行計画策定・実施支援サイト トップページ
- 策定・実施マニュアル・ツール類|区域施策編
top
策定・実施マニュアル・ツール類|区域施策編
課題解決のためのツールマップ
施行状況調査等で挙げられた課題と、その課題の解決に役立つツールが分かるマップを作成しました。
マニュアル・ツール一覧


マニュアル(区域施策編)
令和3年12月に環境省が取りまとめて令和4年3月に改定した「地方公共団体実行計画(区域施策編)策定・実施マニュアル」等を掲載しております。
本マニュアルは、環境省が、地球温暖化対策の推進に関する法律(平成10年法律第117号)第3条第3項に基づく国の責務の一環として、地方自治法(昭和22年法律第67号)第245条の4に基づいて示す技術的な助言です。
地方公共団体実行計画(区域施策編)の策定・実施に当たっては、本マニュアルをご活用ください。
マニュアル類の構成

manuals
マニュアル類
「地方公共団体実行計画(区域施策編)策定・実施マニュアル(本編)」(令和4年3月) [PDF:9.6MB]
地方公共団体実行計画(区域施策編)の策定・改定及び実施について、基本的な考え方や手順等をマニュアルとして取りまとめています。
令和4年4月1日に「地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律」が施行されたこと等に伴い、令和4年3月に改定しました。
令和4年4月1日に「地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律」が施行されたこと等に伴い、令和4年3月に改定しました。
「地方公共団体実行計画(区域施策編)策定・実施マニュアル(算定手法編)」(令和4年3月) [PDF:9.1 MB]
区域の温室効果ガス排出量の推計や削減⽬標の設定等に係る⽅法論について取りまとめました。
本編の改定に伴い、軽微な修正を行いました。(令和4年3月)
本編の改定に伴い、軽微な修正を行いました。(令和4年3月)
「地方公共団体実行計画(区域施策編)策定・実施マニュアル(事例集)」(令和4年3月) [PDF:17.9MB]
地方公共団体実行計画(区域施策編)策定・実施マニュアル(事例集)は、地方公共団体が、地方公共団体実行計画(区域施策編)を策定(改定を含みます。)及び実施する際に参考となり得る事例を記載しています。
本編の改定に伴い、事例を追加しました。(令和4年3月)
本編の改定に伴い、事例を追加しました。(令和4年3月)
「地方公共団体実行計画(区域施策編)策定・実施マニュアル(簡易版)」(令和4年7月)[PDF:2.7MB]
地方公共団体実行計画(区域施策編)の策定に必要最低限な内容を解説しています。策定の手順及びひな型について整理しました。
地方公共団体実行計画(区域施策編)の策定に使用できるひな型(WORD版)です。
地方公共団体実行計画(区域施策編)策定・実施マニュアル(簡易版)(ひな型編)[WORD:409KB]
地方公共団体実行計画(区域施策編)の策定に使用できるひな型(WORD版)です。
地方公共団体実行計画(区域施策編)策定・実施マニュアル(簡易版)(ひな型編)[WORD:409KB]