- ホーム
- 政策
- 政策分野一覧
- 地域脱炭素
- 地方公共団体実行計画
- 地方公共団体実行計画策定・実施支援サイト トップページ
- 策定・実施マニュアル・ツール類|地域脱炭素化促進事業
策定・実施マニュアル・ツール類|地域脱炭素化促進事業
施行状況調査等で挙げられた課題と、その課題の解決に役立つツールが分かるマップを作成しました。
マニュアル(区域施策編<地域脱炭素化促進事業編>)
本マニュアルは、環境省が、地球温暖化対策の推進に関する法律(平成10年法律第117 号)第3条第3項に基づく国の責務の一環として、地方自治法(昭和22年法律第67号) 第245条の4に基づいて示す技術的な助言です。
区域施策編における地域脱炭素化促進事業編に関しては、本マニュアルをご活用ください。
マニュアル類の構成
マニュアル類
「地方公共団体実行計画(区域施策編)策定・実施マニュアル(地域脱炭素化促進事業編)」(令和6年4月)[PDF:28.8MB]
「地方公共団体実行計画(区域施策編)策定・実施マニュアル(地域脱炭素化促進事業編)」 HTML版
区域施策編のうち、特に令和3年の地球温暖化対策推進法の改正により新たに位置づけられた、地域脱炭素化促進事業に関する事項を策定、実施するための基本的な考え方や手順等をマニュアルとして取りまとめました。
地方公共団体実行計画(区域施策編)策定・実施マニュアル(地域脱炭素化促進事業編)付録(様式集)の(WORD版)です。
地方公共団体実行計画(区域施策編)策定・実施マニュアル(地域脱炭素化促進事業編)付録(様式)(令和6年4月) [WORD:172KB]
地方公共団体実行計画(区域施策編)策定・実施マニュアル(地域脱炭素化促進事業編)付録(参考様式)(令和6年4月) [WORD:99KB]
地方公共団体実行計画(区域施策編)策定・実施マニュアル(地域脱炭素化促進事業編)付録(参考様式)(記載例)(令和6年4月) [PDF:728KB]
(4月1日)地方公共団体実行計画(区域政策編)策定・実施マニュアル(地域脱炭素化促進事業編)(令和6年4月)を改定しました。
マニュアルの主な改定箇所説明資料(令和6年4月)[PDF:340KB]
「地域脱炭素のための促進区域設定等に向けたハンドブック(第4版)」(令和6年4月)[PDF:7.7MB]
「地方公共団体実行計画(区域施策編)策定・実施マニュアル(地域脱炭素化促進事業編)」を踏まえ、促進区域等を定める際のより具体的な解説や事例、実務的な手順の例を示しています。
(令和6年4月)地域脱炭素のための促進区域設定等に向けたハンドブックを改定しました。
ハンドブックの主な改定箇所説明資料(令和6年4月)[PDF:743KB]