- ホーム
- 政策
- 政策分野一覧
- 総合環境政策
- 地域循環共生圏
- 地方公共団体実行計画
- 地方公共団体実行計画策定・実施支援サイト トップページ
- 策定・実施マニュアル・ツール類
策定・実施マニュアル・ツール類
施行状況調査等で挙げられた課題と、その課題の解決に役立つツールが分かるマップを作成しました。


マニュアル(事務事業編)
令和3年12月に環境省が取りまとめて令和4年3月に改定した「地方公共団体実行計画(事務事業編)策定・実施マニュアル」等を掲載しております。
本マニュアルは、環境省が、地球温暖化対策の推進に関する法律(平成10年法律第117 号)第3条第3項に基づく国の責務の一環として、地方自治法(昭和22年法律第67号) 第245条の4に基づいて示す技術的な助言です。
地方公共団体実行計画(事務事業編)の策定・実施に当たっては、本マニュアルを御活用ください。
マニュアル類の構成

※令和3年3月「温室効果ガス総排出量算定方法ガイドライン」は、「地方公共団体実行計画(事務事業編)策定・実施マニュアル
(算定手法編)」に名称変更しています。
マニュアル類
「地方公共団体実行計画(事務事業編)策定・実施マニュアル(本編)」(令和4年3月) [PDF:14.6MB]
令和3年10月22日に閣議決定された「地球温暖化対策計画」を受けて、令和4年3月に改定しました。
「地方公共団体実行計画(事務事業編)策定・実施マニュアル(算定手法編)」(令和4年3月) [PDF:3.01MB]
(旧:温室効果ガス総排出量算定方法ガイドライン)
本編の改定に伴い、軽微な修正を行いました。(令和4年3月)
「地方公共団体実行計画(事務事業編)策定・実施マニュアル(事例集)」(令和4年3月) [PDF:9.1MB]
本編の改定に伴い、事例を追加しました。(令和4年3月)
事務事業編 策定・実施のための庁内説明資料(令和2年3月) [PDF:9.8MB]
「地方公共団体実行計画(事務事業編)策定・実施マニュアル(簡易版)」(令和4年3月)[PDF:3.8MB]
本編の改定に伴い修正を行いました。(令和4年3月)
地方公共団体の組合 (一部事務組合や広域連合)向けの「地方公共団体の組合編」を追加しました。
地方公共団体実行計画(事務事業編)の策定に使用できるひな型(WORD版)です。
地方公共団体実行計画(事務事業編)策定・実施マニュアル(簡易版)(ひな型編)[WORD:609KB]