国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑

皇居外苑ニュース

RSS

皇居外苑・北の丸公園の桜

121件の記事があります。

2013年04月01日皇居外苑(八重桜情報)

皇居外苑バックナンバー2013 / 皇居外苑ブログ / 皇居外苑・北の丸公園の桜

皇居外苑の八重桜は、これから見頃を迎えます。

4月1日午前現在、八重桜の品種名「イチヨウ(一葉)」が七分咲きとなっています。

イチヨウの咲く場所は、馬場先(ばばさき)です。

みなさまのご来苑をお待ちしております。







イチヨウの咲く馬場先の現在




イチヨウの咲く馬場先の位置図

ページ先頭へ↑

2013年03月28日北の丸公園の自然(桜情報)

皇居外苑バックナンバー2013 / 北の丸公園ブログ / 皇居外苑・北の丸公園の桜

ソメイヨシノは満開となり八重桜も咲き始めました。

田安門牛ヶ渕側のソメイヨシノです。

夜の田安門牛ヶ渕側のソメイヨシノです。

田安門のソメイヨシノです。一番の人気スポットです。

芝生広場のソメイヨシノです。

花木園のソメイヨシノです。

清水門広場のヤエベニシダレです。

花木園中程のヤエムラサキザクラが開花しました。

花木園吉田茂銅像横のイチヨウが開花しました。

花木園吉田茂銅像横のハタザクラが開花しました。

桜ではありませんが、花木園濠側のハナズオウが見頃を迎えました。

ページ先頭へ↑

2013年03月22日北の丸公園の自然(桜情報)

皇居外苑お願い / バックナンバー2013 / 北の丸公園ブログ / 皇居外苑・北の丸公園の桜

めっきり春らしい日が続き、サクラもどんどん開花し始めてきました。
状況をお知らせします。なお、今後も暖かい日が続くとさらに開いてきます。
(*画像をクリックすると拡大します)

(お願い)
北の丸公園では3月下旬より桜の季節を迎え大勢の方がお見えになるほか、日本武道館では3月17日から4月中旬まで、連日、大学などの卒業式や入学式、武道大会などが開かれます。
 このため、園内は元より駐車場や自動車道も大変な混雑となります。
 この時期に北の丸公園(日本武道館、科学技術館)に来園される方には公共交通機関をご利用いただくようお願いします。
 なお、現在、田安門、清水門が工事中であり、通路が狭くなっておりますので、お気を付け下さい。又、その他の入り口もお使い頂けますようお願いいたします。



田安門から千鳥ケ淵を望む。4分程度です。


田安門のサクラです。2~3分程度の咲き方です。




池のまわりでは咲き始めたというところです。


樹林地では3~4分咲きといったところでしょうか。


最後に花木園のサクラです。こちらは5分程度になったでしょうか。
前にはコブシが咲いています。


千鳥ケ淵側樹林地(山)のサクラは4分程度となっています。

ページ先頭へ↑

2013年03月14日北の丸公園の自然

皇居外苑お願い / バックナンバー2013 / 北の丸公園ブログ / 皇居外苑・北の丸公園の桜

3月に入り一変して、暖かい日が続いてきました。春ももうすぐそこまで来ている様に感じられます。春の花が次々と咲いてきました。

(*画像をクリックすると拡大します)

(お願い)
北の丸公園では3月下旬より桜の季節を迎え大勢の方がお見えになるほか、日本武道館では3月17日から4月中旬まで、連日、大学などの卒業式や入学式、武道大会などが開かれます。
 このため、園内は元より駐車場や自動車道も大変な混雑となります。

 この時期に北の丸公園(日本武道館、科学技術館)に来園される方には公共交通機関をご利用いただくようお願いします。



ハクモクレンが咲き始めました。中国原産で花が上を向いて咲いています。




コブシも咲きました。こちらは日本原産で花があちらこちらに向いています。
花が開く時の蕾の姿が拳に似ているところから、コブシの名がついたといわれています。
後ろに見えるのはカワズザクラです。こちらもかなり咲きました。

いよいよサクラが咲き出しています。


カンヒザクラ

ヒマラヤヒザクラ


ソメイヨシノはまだツボミです。





ページ先頭へ↑

2013年03月06日北の丸公園の自然

皇居外苑お願い / バックナンバー2013 / 北の丸公園ブログ / 春の花 / 皇居外苑・北の丸公園の桜 / 皇居外苑・北の丸公園の梅

3月となりました。ここ数日は暖かくなるとのこと、春の開花に拍車がかかるのではないでしょうか。
(*画像をクリックすると拡大します)

(お願い)
北の丸公園では3月下旬より桜の季節を迎え大勢の方がお見えになるほか、日本武道館では3月17日から4月中旬まで、連日、大学などの卒業式や入学式、武道大会などが開かれます。
 このため、園内は元より駐車場や自動車道も大変な混雑となります。

 この時期に北の丸公園(日本武道館、科学技術館)に来園される方には公共交通機関をご利用いただくようお願いします。







ウメが大分咲いてきました。

早咲きのサクラは見頃にもう少しです。



カンザクラ



カワヅザクラ




サンシュユが固く閉じていた冬芽のコートを脱ぎ、黄色い花がのぞき始めました。
ミズキ科に属する中国原産の樹木。春先まだ花のない時期に、
黄金色の花が咲くことから、ハルコガネバナ(春黄金花)の別名がある。
牧野富太郎氏が提唱したものです。

 

ページ先頭へ↑

2013年02月26日北の丸公園の自然

皇居外苑バックナンバー2013 / 冬の花 / 北の丸公園ブログ / 春の花 / 皇居外苑・北の丸公園の桜 / 皇居外苑・北の丸公園の梅

2月も後わずか。まだまだ寒い日が続いておりますが、公園も春の息吹を少しづつ感じるこの頃となってきました。
(*画像をクリックすると拡大します)










コウバイ、ハクバイと場所によってその咲き方に差はありますが、
ウメが咲いてきました。

もう早咲きのサクラが咲き出しました。



カンザクラが咲き出しました。 カンヒザクラとヤマザクラ
との雑種といわれる。淡紅色がきれいです。




その近くでカワヅザクラも咲き出しました。
今年は寒いのでまだまだというところです。




スイセンも咲きました。


ページ先頭へ↑

2012年04月18日北の丸公園の春

皇居外苑バックナンバー2012 / 北の丸公園ブログ / 春の花 / 皇居外苑・北の丸公園の桜

北の丸公園ではソメイヨシノのハナは散ってしまいましたが、少し遅れて咲く八重ザクラのイチヨウ、カンザン、フクロクジュ等が今満開となっております。又、その他にもいろいろなハナが見頃となってきました。




イチヨウ(吉田茂像周辺)





フクロクジュ(吉田茂像周辺





カンザン(武道館南側)





ハナズオウ(武道館南側及び吉田茂像北側)





リキュウバイ(中央林)

ページ先頭へ↑

2012年04月12日北の丸公園の春(サクラ)3

皇居外苑バックナンバー2012 / 北の丸公園ブログ / 皇居外苑ブログ / 皇居外苑・北の丸公園の桜

北の丸公園のサクラ(ソメイヨシノ)も少しづつ散り始めました。



池の周辺はまだ見頃です。


千鳥ケ淵は散り始めました。花筏が見られます。





田安門付近はかなり葉桜になってきました。



清水門付近もまだサクラが見られますが、こちらも花筏ができるようになりました。

ページ先頭へ↑

2012年04月09日北の丸公園の春(サクラ)2

皇居外苑バックナンバー2012 / 北の丸公園ブログ / 皇居外苑ブログ / 皇居外苑・北の丸公園の桜

北の丸公園のサクラもやっと満開になりました。


池周辺


北の丸公園西側の堰堤から千鳥ケ淵を望む



田安門


清水門より武道館望む

ページ先頭へ↑

2012年04月06日北の丸公園の春(サクラ)

皇居外苑バックナンバー2012 / 北の丸公園ブログ / 皇居外苑ブログ / 皇居外苑・北の丸公園の桜

北の丸公園にもやっと春が訪れてまいりました。サクラも咲き、場所によって差はありますが、全体として7~8分咲きとなりました。




池のまわりの芝生地は5~6分咲きです。




清水門から牛ヶ渕





田安門付近はほぼ満開です。(下の写真は千鳥ケ淵方面を望む)




千鳥ケ淵は7~8分咲きです。(公園から千鳥ケ淵を望む)

ページ先頭へ↑