江戸時代に信州高遠藩主内藤家の屋敷があったこの地に、新宿御苑が誕生したのは明治39年のことです(詳しい歴史についてはこちら)。皇室の庭園として造られましたが、戦後、国民公園となり、多くの方に親しまれてきました。広さ58.3ha、周囲3.5kmの庭園には、プラタナス並木が美しい整形式庭園などがあります。また、数少ないわが国の風景式庭園の名作とされています。
お知らせ 一覧
- お知らせ
- 2023年09月14日 散策路工事に伴う通行止めについて(令和5年9月26日~29日予定)
- 調達情報
- 2023年09月07日 令和5年度新宿御苑における秋のライトアップ魅力向上事業運営管理事業者の公募について
- お知らせ
- 2023年07月28日 (お知らせ)熱中症にご注意ください
- 入園案内
- 2023年07月15日 (お知らせ)園内での商用イベント(パークヨガ、写真撮影会、写真・写生教室等)は禁止です
- 調達情報
- 2023年07月04日 令和5年度新宿御苑池護岸改修調査設計業務
新宿御苑ニュース 一覧
- 2023年08月31日
- 【イベント情報】新宿御苑限定アプリイベント「母と子の森の秋のいきものたち」の開催について