
江戸時代に信州高遠藩主内藤家の屋敷があったこの地に、新宿御苑が誕生したのは明治39年のことです(詳しい歴史についてはこちら)。皇室の庭園として造られましたが、戦後、国民公園となり、多くの方に親しまれてきました。広さ58.3ha、周囲3.5kmの庭園には、プラタナス並木が美しい整形式庭園などがあります。また、数少ないわが国の風景式庭園の名作とされています。
お知らせ 一覧
- 調達情報
- 2023年03月20日 令和4年度新宿御苑管理事務所等防災機能強化設計業務【再度公告 】
- お知らせ
- 2023年03月20日 新宿御苑における「こどもファスト・トラック」の設置について
- お知らせ
- 2023年03月10日 花見時期における事前予約制の実施について
- 調達情報
- 2023年03月06日 新宿御苑インフォメーションセンターにおける国立公園案内カウンター管理運営事業者の公募について