温室効果ガス排出・吸収量等の算定と報告
2. IPPU分野|温室効果ガス排出・吸収量算定方法の詳細情報
2. IPPU分野
2.A 鉱物産業
2.A.1 セメント製造
2.A.2 石灰製造
2.A.3 ガラス製造
2.A.4 その他プロセスでの炭酸塩の使用
- 2.A.4.a セラミックス製品 [PDF 374KB]
- 2.A.4.b その他の用途でのソーダ灰の使用 [PDF 340KB]
- 2.A.4.c マグネシア製造 [PDF 133KB]
- 2.A.4.d その他 [PDF 270KB]
2.B 化学産業
2.B.1 アンモニア製造
2.B.2 硝酸製造
2.B.3 アジピン酸製造
2.B.4 カプロラクタム、グリオキサール、グリオキシル酸製造
2.B.5 カーバイド製造
2.B.6 二酸化チタン製造
2.B.7 ソーダ灰の製造
2.B.8 石油化学及びカーボンブラック製造
- 2.B.8.a メタノール製造 [PDF 182KB]
- 2.B.8.b エチレン製造 [PDF 163KB]
- 2.B.8.c 1,2-ジクロロエタン及びクロロエチレン製造 [PDF 479KB]
- 2.B.8.d 酸化エチレン [PDF 360KB]
- 2.B.8.e アクリロニトリル [PDF 287KB]
- 2.B.8.f カーボンブラック製造 [PDF 428KB]
- 2.B.8.g スチレン製造 [PDF 143KB]
- 2.B.8.g 無水フタル酸製造 [PDF 317KB]
- 2.B.8.g 無水マレイン酸製造 [PDF 305KB]
2.B.9 フッ化物製造
2.B.10 その他
2.C 金属製造
2.C.1 鉄鋼製造
- 2.C.1.a 鋼製造 [PDF 474KB]
- 2.C.1.b 銑鉄製造 [PDF 356KB]
- 2.C.1.c 直接還元鉄製造 [PDF 119KB]
- 2.C.1.d 焼結鉱製造 [PDF 102KB]
- 2.C.1.e ペレット製造 [PDF 112KB]
- 2.C.1.f その他 [PDF 135KB]
2.C.2 フェロアロイ製造
2.C.3 アルミニウム製造
2.C.4 マグネシウム製造
2.C.5 鉛製造
2.C.6 亜鉛製造
2.C.7 希土類金属製造
2.D 燃料からの非エネルギー製品及び溶剤の使用
2.D.1 潤滑油の使用
2.D.2 パラフィンろうの使用
2.D.3 その他
2.E 電子産業
2.E.1 半導体製造
2.E.2 液晶製造
2.E.3 太陽光発電
2.E.4 熱伝導流体
2.E.5 微小電気機械システム(MEMS)製造
2.F オゾン層破壊物質の代替としての製品の使用
2.F.1 冷蔵庫及び空調機器
- 2.F.1 業務用冷凍空調機器の製造、使用及び廃棄 [PDF 1.3MB]
- 2.F.1 自動販売機の製造、使用及び廃棄 [PDF 246KB]
- 2.F.1 輸送機器用冷蔵庫の製造、使用及び廃棄 [PDF 390KB]
- 2.F.1 工業用冷蔵庫の製造、使用及び廃棄 [PDF 99KB]
- 2.F.1 輸送機器用空調機器の製造、使用及び廃棄 [PDF 534KB]
- 2.F.1 固定空調機器(家庭用エアコン)の製造、使用及び廃棄 [PDF 285KB]
- 2.F.1 家庭用冷蔵庫の製造、使用及び廃棄 [PDF 262KB]
2.F.2 発泡剤
2.F.3 消火剤
2.F.4 エアゾール
2.F.5 溶剤
2.F.6 その他利用
2.G その他製品の製造及び使用
2.G.1 電気設備
2.G.2 その他製品の使用からのSF6、PFCs
- 2.G.2 防衛利用(早期警戒管制機(AWACS))[PDF 166KB]
- 2.G.2 防衛利用(熱伝導流体)[PDF 120KB]
- 2.G.2 加速器 [PDF 275KB]
- 2.G.2 防音窓 [PDF 123KB]
- 2.G.2 断熱性用途:靴、タイヤ [PDF 110KB]
- 2.G.2 その他(消費用途・商業用途の熱伝導流体)[PDF 244KB]
- 2.G.2 その他(化粧用途・医療用途)[PDF 119KB]
- 2.G.2 その他(トレーサー用途の使用)[PDF 157KB]