水・土壌・地盤・海洋環境の保全
閉鎖性海域対策関係
閉鎖性海域において実施されている水質総量削減、瀬戸内海の環境保全、有明海・八代海の環境保全等について紹介しています。
閉鎖性海域に関する環境情報
水質総量削減
瀬戸内海の環境の保全
法律・基本計画等
審議会等
- 今後の瀬戸内海の水環境の在り方懇談会(平成22年度)
- 瀬戸内海における今後の目指すべき将来像と環境保全・再生の在り方について(答申)(平成24年10月・中央環境審議会)[PDF 2,047KB]
- 瀬戸内海における今後の環境保全の方策の在り方について(答申)(令和2年3月・中央環境審議会)
- 瀬戸内海における特定の海域の環境保全に係る制度の見直しの方向性(意見具申)(令和3年1月・中央環境審議会)[PDF 369 KB]
調査研究・普及啓発等
有明海・八代海等の環境保全
豊かな海
環境技術
環境技術実証事業
水環境改善のための国際協力
海の再生
- 大都市圏における都市環境インフラの再生(都市再生プロジェクト 第三次決定)
- 全国海の再生プロジェクト