- ホーム
- 政策
- 政策分野一覧
- 地域脱炭素
- 地方公共団体実行計画
- 地方公共団体実行計画策定・実施支援サイト トップページ
- 策定・取組状況
- 計画の策定状況(全国)
- 計画の策定状況(鹿児島県)
- 計画の策定状況(伊仙町)
計画等の策定状況 伊仙町
top
地方公共団体における地球温暖化対策の推進に関する法律施行状況調査の結果から、地方公共団体実行計画の策定状況を示しています。
市町村をクリックすると、各市町村の策定状況が確認できるページに移動します。
● 修正・更新依頼について
データ内容の修正・更新を依頼したい方はこちらへ
「修正・更新依頼」ページ
【表(データ)】で見る
■計画等の策定状況
■地域課題解決×脱炭素
■計画等の策定状況
jimu
事務事業編の内容
| 計画名称 | 伊仙町地球温暖化防止実行計画 |
|---|---|
| リンク | - |
| 策定/改定年度・計画期間 | 策定/改定年度 | 計画期間 |
|---|---|---|
| - | - |
| 事務事業編の目標 | 基準年度 | 目標年度 | 直近の点検年度※ | |
|---|---|---|---|---|
| 2013年度 | 2030年度 | - | ||
| 温室効果ガスの 総排出量(t-CO2/年) |
4,556 | 2,734 | - | |
| 基準年度からの削減率(%) | 39.99% | - | ||
| 調整後排出係数を用いて算定された 総排出量(t-CO2/年) |
- | |||
| 基準年度からの削減率(%) | - | |||
| 政府実行計画に準じた措置 | 太陽光発電の 最大限の導入 |
建築物における 省エネ対策の 徹底 |
電動車の導入 | LED照明の導入 | 再エネ電力 調達の推進 |
|---|---|---|---|---|---|
| 実行計画への設定 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 |
kuiki
区域施策編の内容
| 計画名称 | - |
|---|---|
| リンク | - |
| 策定/改定年度・計画期間 | 策定/改定年度 | 計画期間 |
|---|---|---|
| - | - |
| 区域施策編の目標 | 基準年度値 | 直近の算定値 | 目標年度値① | 目標年度値② | 目標年度値③ | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 基準年度・目標年度 | - | - | - | - | - | |
| 総量の実績・目標値(t-CO2) | - | - | - | - | - | |
| 基準年度からの削減率(%)※ | - | - | - | - | ||
| 再エネ導入目標の設定状況、 目標数値 |
基準年度 | 直近の点検年度 | 目標年度① | 目標年度② | 目標年度③ |
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | |
| 設備容量 (kW) |
- | - | - | - | - |
| 再生可能エネルギーの発電電力量 (kWh) |
- | - | - | - | - |
| エネルギー消費量に占める 再生可能エネルギー比率(%) |
- | - | - | - | - |
sokushin
地域脱炭素化促進事業編 促進区域の設定状況
| 地域脱炭素化促進事業編 促進区域 |
設定状況 | - | 1.設定が完了している |
|---|---|---|---|
| - | 2.設定に向けた検討を進めており、設定予定時期が決まっている | ||
| - | 3.設定に向けた検討を開始しているが、時期は未定である | ||
| ○ | 4.設定予定だが、まだ検討を開始していない | ||
| - | 5.今後も設定する予定はない | ||
| リンク | - | ||
zero
2050年二酸化炭素排出実質ゼロ表明等の状況
| 2050年二酸化炭素 排出実質ゼロ表明 |
表明日※ | - |
|---|---|---|
| リンク | - |
※「表明日」は環境省への報告日を表示
datsu
■地域課題解決×脱炭素
地域課題の解決に繋がる脱炭素に向けた取組・施策
| 地域課題の解決に 繋がる脱炭素に 向けた取組・施策 |
概要 |
- |
|---|---|---|
| リンク | - |
