環境研究総合推進費 終了課題一覧表 ■年度別■

平成18年度 終了課題一覧表

 区分   開
  始
  年
  度
  終
  了
  年
  度
  課題番号  研 究 課 題 名   終了研究成果報告書 中間評価 事後評価 課題代表者名
(下段:後任者)
実 施 機 関
  (開始時点のみ)
Ⅰ.全球システム変動
地球の温暖化(戦略的研究開発領域)
H14 H18 S-1 21世紀の炭素管理に向けたアジア陸域生態系の統合的炭素収支研究 終了研究成果報告書 及川 武久 筑波大学
オゾン層の破壊
H14 H18* A-1 オゾン層破壊の長期変動要因の解析と将来予測に関する研究 終了研究成果報告書 中間評価1
中間評価2
事後評価 今村 隆史 国立環境研究所
H16 H18 A-10 衛星観測データを利用した極域オゾン層破壊の機構解明に関する研究 終了研究成果報告書 中間評価 事後評価 中島 英彰 国立環境研究所
地球の温暖化
H14 H18* B-4
能動型と受動型リモートセンサーの複合利用による大気汚染エアロゾルと雲の気候影響に関する研究 終了研究成果報告書 中間評価1
中間評価2
事後評価 中島 映至 東京大学
H14 H18* B-60
京都議定書吸収源としての森林機能評価に関する研究 終了研究成果報告書 中間評価1
中間評価2
事後評価 天野 正博 早稲田大学
H16 H18 B-02 温室効果ガス観測衛星データの解析手法高度化と利用に関する研究 終了研究成果報告書 中間評価 事後評価 横田 達也 国立環境研究所
H16 H18 B-12 極端な気象現象を含む高解像度気候変化シナリオを用いた温暖化影響評価研究 終了研究成果報告書 中間評価 事後評価 江守 正多 国立環境研究所
Ⅱ.越境汚染(大気・陸域・海域・国際河川)
海洋汚染(地球規模の化学物質汚染を含む)
 H16  H18 D-4 大型船舶のバラスト水・船体付着により越境移動する海洋生物がもたらす生態系攪乱の動態把握とリスク管理に関する研究 終了研究成果報告書 川井 浩史 神戸大学
Ⅲ.広域的な生態系保全・再生
熱帯林の減少
H14 H18* E-4 熱帯域におけるエコシステムマネージメントに関する研究 終了研究成果報告書 中間評価1
中間評価2
事後評価 奥田 敏統 国立環境研究所
生物多様性の減少
H16 H18 F-3 侵入種生態リスクの評価手法と対策に関する研究 終了研究成果報告書 中間評価 事後評価 五箇 公一 国立環境研究所
砂漠化
H16 H18 G-2 北東アジアにおける砂漠化アセスメントおよび早期警戒体制(EWS)構築のためのパイロットスタディ 終了研究成果報告書 中間評価 事後評価 武内 和彦 東京大学
Ⅳ.持続可能な社会・政策研究
地球環境保全のための社会・政策研究
H16 H18 H-7 中長期的な地球温暖化防止の国際制度を規律する法原則に関する研究 終了研究成果報告書 中間評価 事後評価 大塚 直 早稲田大学
H16 H18 H-9 物質フローモデルに基づく持続可能な生産・消費の達成度評価手法に関する研究 終了研究成果報告書 中間評価 事後評価 森口 祐一 国立環境研究所
  循環型社会形成推進科学研究費補助金
H18 K1803 アスベストの低温融解による無害化研究 研究概要  −  事後評価 小島 昭
H18 K1817 低濃度PCB汚染物の焼却処理に関する研究 研究概要  −  事後評価 泉澤 秀一
H18 K1833 廃棄物処理施設の爆発火災事故事例解析に基づく安全管理手法の構築 研究概要  −  事後評価 武田 信生
H18 K1837 廃棄物最終処分場跡地の形質変更のための施工方法と環境リスクの相関に関する研究 研究概要  −  事後評価 嘉門 雅史
H18 K1840 地域資源循環に係る環境会計表の作成とその適用 研究概要  −  事後評価 井村 秀文
H18 K1841 有害重金属を含む海産物廃棄物の包括的再資源化 研究概要  −  事後評価 東 順一
H18 K1842 金属スクラップ素材の高度循環利用のための新しい高速定量分析法の開発 研究概要  −  事後評価 我妻 和明
H18 K1843 減圧加熱/塩化揮発の組合わせによる固体残渣類の完全無害化と重金属の高効率分離回収・再資源化 研究概要  −  事後評価 松田 仁樹
H18 K1846 廃石膏ボードの安全・安心リサイクル推進を可能とする石膏中フッ素の簡易分析・除去技術の開発 研究概要  −  事後評価 袋布 昌幹
H18 K1850 長期間使用製品の仕様・保守情報の表示及び利用方法に関する研究 研究概要  −  事後評価 野城 智也
H18 K1858 焼却施設における熱回収効率向上・省エネルギー等温暖化対策技術に関する研究 研究概要  −  事後評価 八木 美雄
H18 K1830 廃棄物対策が家計のごみ排出削減に及ぼす影響に関する計量経済学的研究 研究概要  −  事後評価 日引 聡
H18 K1834 廃棄物最終処分場内部の微生物コンソーシアに着目した安定化指標の構築 研究概要  −  事後評価 藤田 昌史
H18 K1835 水素生成プロセスの導入による地域未利用バイオマスの適正循環システムの構築に関する研究 研究概要  −  事後評価 石垣 智基
H18 K1836 循環資源・廃棄物中の有機臭素化合物およびその代謝物管理のためのバイオアッセイ/モニタリング手法の開発 研究概要  −  事後評価 滝上 英孝
H18 K1839 消化ガス再生利用を可能にする新規燃料電池電極材料の開発 研究概要  −  事後評価 佐々木 一成
H18 K1844 焼却・溶融残渣の有効利用における鉱物学的・土壌生成学的安定化に関する研究 研究概要  −  事後評価 島岡 隆行
H18 K1845 Si-O系燃焼灰の高付加価値・再資源化技術の開発に関する研究 研究概要  −  事後評価 近藤 勝義
H18 K1847 バイオマスの循環型システム活用(CO2のサイクル化)における超音波による無水エタノールの精製およびバイオディーゼル燃料の製造に関する研究 研究概要  −  事後評価 坂東 博
H18 K1849 使用済みニッケル水素2次電池をモデルケースとした環境に優しい資源循環プロセスの構築 研究概要  −  事後評価 三宅 通博
H18 K1851 マイクロ波照射を用いたフライアッシュゼオライトの工業化プロセスの開発 研究概要  −  事後評価 北條 純一
H18 K1853 バイオ技術を中心とした不法投棄現場及び不適正最終処分場の修復・再生システムの開発 研究概要  −  事後評価 古市 徹
H18 K1854 製紙スラッジ産業廃棄物からハイドロキシアパタイト複合体の創製に関する研究 研究概要  −  事後評価 逸見 彰男
H18 J1801 最終処分場再生を目的とした先端脱着式鋼管ケーシングによる好気的改善技術の開発 研究概要  −  事後評価 東急建設株式会社
H18 J1802 FRPの亜臨界水分解技術の実用化開発 研究概要  −  事後評価 松下電工株式会社
H18 J1803 廃食用油のバイオディーゼルへのリサイクル技術高度化 研究概要  −  事後評価 日立造船株式会社
H18 J1804 医療廃棄物の減量化・適正分別の推進及び適正処理確認の技術開発 研究概要  −  事後評価 株式会社日本総合研究所
H18 J1805 廃肉骨粉焼却灰のリサイクル技術開発 研究概要  −  事後評価 三菱マテリアルテクノ株式会社
H18 J1806 焼却灰の焼成による再資源化と最終処分場プレミックス埋立技術の開発 研究概要  −  事後評価 不動テトラ株式会社
H18 J1808 アスベスト含有窯業系建材の非飛散無害化処理システムの開発 研究概要  −  事後評価 クボタ松下電工外装株式会社
H18 J1809 アスベストの無害化処理技術の開発 研究概要  −  事後評価 石川島播磨重工業株式会社
H18 J1810 アスベストの無害化処理技術の開発 研究概要  −  事後評価 三重中央開発株式会社