環境配慮型製品の国際展開
官民連携による環境配慮型製品の国際展開
国際的な市場のグリーン化を実現するためには、国際市場における環境配慮型製品の国際展開を促進させることが必要であり、日本の優れた環境技術を用いた製品、サービス、また制度を海外に広めることにより、温室効果ガスの削減をはじめとした環境負荷の低減が期待されます。 しかしながら、現状は、各国が独自の環境基準に基づきグリーン公共調達や環境ラベルの制度を展開しており、事実上、それらの基準遵守またはラベル取得がそれぞれの市場参入の条件になっているケースがあります。 我が国の環境配慮型製品の強みを生かせるよう戦略的に基準の国際調和・整合化を図るためには、事業者や業界団体の国際展開に係るニーズ、課題の共有、各国政府や環境ラベル機関との協議、交渉に向けた検討等の官民連携体制を整備し、戦略的に取り組むことが重要です。 本事業では、グリーン公共調達及び環境ラベルの制度・基準に対する事業者等のニーズ、および制度や基準の整合状況等について現状調査・分析を行うと共に、関係各省、NPO団体、事業者を交え討論し課題を抽出し、さらに有識者の意見を踏まえ、対応案の検討を行います。
令和6年度の活動紹介
-
1. 本業務の目的と調査結果の概要[PDF 219KB]
-
4-1. 海外のグリーン公共調達制度等に対する技術支援_A.スリランカ[PDF 1.5MB]
-
4-2. 海外のグリーン公共調達制度等に対する技術支援_B.インドネシア[PDF 946KB]
-
5-1. グリーン・ウォッシュ対策の動向調査及び国内施策検討[PDF 1.8MB]
-
5-1-2. グリーン訴求指令案翻訳[PDF 656KB]
-
5-2. 環境ラベル基準の改定動向調査[PDF 585KB]
-
5-3. 環境ラベルの相互認証に係る調査[PDF 1.1MB]
-
5-4. 国際会議等における情報収集[PDF 3.2MB]
-
6. 環境ラベル等データベースの管理・運営[PDF 287KB]
令和5年度の活動紹介
令和4年度の活動紹介
令和3年度の活動紹介
-
1. 本業務の目的と調査結果の概要[PDF 959KB]
-
2. 海外のグリーン公共調達制度等に対する技術支援[PDF 4.0MB]
-
3-1.海外のグリーン公共調達制度における環境ラベルの取扱い状況等調査[PDF 4.1MB]
-
3-2.環境ラベル基準の改定動向調査[PDF 1.2MB]
-
3-3. 環境ラベルの相互認証に係る調査[PDF 872KB]
-
3-4. 環境ラベルの相互認証の拡大に向けた調査検討[PDF 722KB]
-
3-5. 国際会議等における情報収集[PDF 3.8MB]
-
4. 環境配慮型製品及びサービスの海外展開に関する情報支援[PDF 3.3MB]
-
5. 環境ラベル等データベースの管理・運営[PDF 689KB]
令和2年の活動紹介
-
1. 本業務の目的と調査結果の概要[PDF 342KB]
-
2. 海外のグリーン公共調達制度等に対する技術支援[PDF 5.6MB]
-
3-1. 海外におけるグリーン公共調達制度及び環境ラベル等に関する調査[PDF 1.8MB]
-
3-2. 環境ラベル基準の改定動向調査[PDF 415KB]
-
3-3. 環境ラベルの相互認証に係る調査[PDF 417KB]
-
3-4. 環境ラベルの相互認証の拡大に向けた調査検討[PDF 207KB]
-
3-5. 国際会議等における情報収集[PDF 7.6MB]
-
4. 環境配慮型製品及びサービスの海外展開に関する情報支援[PDF 3.3MB]
-
5. 環境ラベル等データベースの管理・運営[PDF 1.4MB]
令和元年(平成31年度)の活動紹介
-
1. 本業務の目的と調査結果の概要[PDF 401KB]
-
2. 海外のグリーン公共調達制度等に対する技術支援[PDF 25.8MB]
-
(分割) 海外のグリーン公共調達制度等に対する技術支援_1[PDF 4.9MB]
-
(分割) 海外のグリーン公共調達制度等に対する技術支援_2[PDF 3.2MB]
-
(分割) 海外のグリーン公共調達制度等に対する技術支援_3[PDF 3.0MB]
-
(分割) 海外のグリーン公共調達制度等に対する技術支援_4[PDF 4.4MB]
-
(分割) 海外のグリーン公共調達制度等に対する技術支援_5[PDF 4.8MB]
-
(分割) 海外のグリーン公共調達制度等に対する技術支援_6[PDF 3.8MB]
-
(分割) 海外のグリーン公共調達制度等に対する技術支援_7[PDF 2.3MB]
-
3-1. 海外におけるグリーン公共調達制度及び環境ラベル等に関する調査[PDF 1.6MB]
-
3-2. 環境ラベル基準の改定動向調査[PDF 632KB]
-
3-3. 環境ラベルの相互認証に係る調査[PDF 2.9MB]
-
3-4. 環境ラベルの相互認証の拡大に向けた調査検討[PDF 1.2MB]
-
3-5. 国際会議等における情報収集[PDF 14.7MB]
-
(分割)国際会議等における情報収集_1[PDF 4.8MB]
-
(分割)国際会議等における情報収集_2[PDF 3.2MB]
-
(分割)国際会議等における情報収集_3[PDF 3.1MB]
-
(分割)国際会議等における情報収集_4[PDF 3.5MB]
-
(分割)国際会議等における情報収集_5[PDF 289KB]
-
4. 環境配慮型製品及びサービスの海外展開に関する情報支援[PDF 41.8MB]
-
(分割)環境配慮型製品及びサービスの海外展開に関する情報支援_1[PDF 4.1MB]
-
(分割)環境配慮型製品及びサービスの海外展開に関する情報支援_2[PDF 2.9MB]
-
(分割)環境配慮型製品及びサービスの海外展開に関する情報支援_3[PDF 4.1MB]
-
(分割)環境配慮型製品及びサービスの海外展開に関する情報支援_4[PDF 4.7MB]
-
(分割)環境配慮型製品及びサービスの海外展開に関する情報支援_5[PDF 3.9MB]
-
(分割)環境配慮型製品及びサービスの海外展開に関する情報支援_6[PDF 4.8MB]
-
(分割)環境配慮型製品及びサービスの海外展開に関する情報支援_7[PDF 4.2MB]
-
(分割)環境配慮型製品及びサービスの海外展開に関する情報支援_8[PDF 4.9MB]
-
(分割)環境配慮型製品及びサービスの海外展開に関する情報支援_9[PDF 4.7MB]
-
(分割)環境配慮型製品及びサービスの海外展開に関する情報支援_10[PDF 4.2MB]
-
5. 環境ラベル等データベースの管理・運営[PDF 22KB]
平成30年度の活動紹介
- ●平成30年度の調査結果
-
海外のグリーン公共調達制度等に対する技術支援(抜粋)[PDF 89KB]
- ●海外におけるグリーン公共調達制度及び環境ラベル等に関する調査
-
海外のグリーン公共調達制度における環境ラベルの取扱い状況等調査[PDF 449KB]
-
海外における環境ラベル基準の改定動向調査[PDF 297KB]
-
環境ラベルの相互認証に係る調査 [PDF 368KB]
-
国際会議等における情報収集 [PDF 4.9MB]
平成29年度の活動紹介
平成28年度の活動紹介
- 官民連携プラットフォーム会合
- 環境配慮型製品の国際展開の推進に向けた有識者検討会 第1回
- 環境配慮型製品の国際展開の推進に向けた有識者検討会 第2回
- 国際シンポジウム「世界のグリーン公共調達と環境ラベルの最新動向 」
-
Act on Promoting Green Procurement (グリーン購入法)英語[PDF 812KB]
-
・(分割)Act on Promoting Green Procurement (グリーン購入法) 英語版_1[PDF 465KB]
-
・(分割)Act on Promoting Green Procurement (グリーン購入法) 英語版_2[PDF 298KB]
-
Act on Promoting Green Procurement (グリーン購入法) 日本語[PDF 1.3MB]
-
・(分割)Act on Promoting Green Procurement (グリーン購入法) 日本語版_1[PDF 574KB]
-
・(分割)Act on Promoting Green Procurement (グリーン購入法) 日本語版_2[PDF 569KB]
-
Toward Enabling Reliability of Environmental Labels and Claims under the Act on Promoting Green Procurement (グリーン購入法の特定調達物品等における表示の信頼性確保に向けて)[PDF 5.4MB]
-
・(分割)英語版_1[PDF 3.0MB]
-
・(分割)英語版_2[PDF 4.3MB]
- ●平成28年度の調査結果
-
各国のGPP制度の比較[PDF 88KB]
-
環境ラベル相互認証に係る調査(抜粋)[PDF 232KB]
-
国際会議等による情報収集(抜粋)[PDF 560KB]
-
グリーン公共調達および環境ラベル基準の国際調和に係る主要国との議論(抜粋)[PDF 365KB]
平成27年度の活動紹介
- 官民連携プラットフォーム会合
- 環境配慮型製品の国際展開の推進に向けた有識者検討会 第1回
- 環境配慮型製品の国際展開の推進に向けた有識者検討会 第2回
- 国際シンポジウム 「ASEAN地域における持続可能な消費と生産に向けたグリーン公共調達と環境ラベル」
-
Introduction to Green Purchasing Legislation in Japan (日本のグリーン購入法)英語版[PDF 2.6MB]
-
Introduction to Green Purchasing Legislation in Japan (日本のグリーン購入法)日本語版[PDF 3.2MB]
- ● 平成27年度の調査結果
-
サステナブル公共調達(SPP)の国際動向 [PDF 257KB]
-
主要国のグリーン公共調達制度 [PDF 438KB]
-
国際会議等における情報収集 [PDF 367KB]
-
環境ラベル基準の海外基準との整合状況[PDF 151KB]