ここから本文です。
事業種別事業地事業名事業内容
環境美化 知床、阿寒、釧路湿原の各国立公園
(羅臼、斜里、川湯、和琴、美幌峠、阿寒湖畔、釧路湿原)
国立公園清掃活動事業  自然公園法第12条に基づき、公園内の公共の場について美化清掃を実施
野生生物の保護・保全 国指定知床、風蓮湖、釧路湿原、厚岸・霧多布・別寒辺牛、濤沸湖、野付半島・野付湾の各鳥獣保護区及び阿寒、知床、釧路湿原国立公園 希少猛禽類に関するハザードマップ作成事業  希少猛禽類の生息状況を整理・選定等を行い、事故の発生する危険度が高い場所をハザードマップとして作成
野生生物の保護・保全 釧路湿原国立公園
(鶴居地区)
タンチョウ自然採食促進事業  タンチョウによる農作物等の被害対策のため、生息状況調査、防鳥器具の設置や追払い等を実施
野生生物の保護・保全 国指定知床、風蓮湖、釧路湿原、厚岸・霧多布・別寒辺牛の各鳥獣保護区 希少猛禽類野生復帰促進事業  傷病鳥として保護された個体の野性復帰や情報収集等の実施
環境教育・自然ふれあい・エコツーリズム 釧路湿原国立公園 タンチョウの給餌に係る普及啓発事業  タンチョウの給餌に関して、フォーラムの開催、リーフレットの作成等により普及啓発を実施
野生生物の保護・保全 釧路湿原国立公園 タンチョウ感染症状況把握調査  タンチョウ野生個体群の各種感染症に係る基礎的情報の収集・分析等を実施