報道発表資料一覧

2005年6月3日発表

自然環境
「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律」に基づく防除の公示について
総合政策
「我が家の環境大臣事業」のキックオフについて
保健対策
第14回「化学物質と環境円卓会議」の開催について
保健対策
神栖町ABトラック南西端周辺の飲用井戸の調査結果等について
水・土壌
有明海・八代海総合調査評価委員会小委員会(第6回)の開催について
大気環境
今春の環境省花粉観測システム「はなこさん」での花粉観測結果について

2005年6月2日発表

再生循環
中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会浄化槽専門委員会第2回会合の開催について
自然環境
ラムサール条約国別報告書(案)に関する意見の聴取について

2005年6月1日発表

地球環境
ルーマニアとの京都メカニズムに関する協力意図表明文書(Statement of Intent)への署名について
総合政策
環境基本問題懇談会 報告書のとりまとめについて
保健対策
官民連携既存化学物質安全性情報収集・発信プログラムの決定と開始について ---通称「Japanチャレンジプログラム」---
地球環境
「国連森林フォーラム(UNFF)第5回会合及び閣僚級会合」の開催結果について
総合政策
平成17年度 第5回NGO/NPO・企業の環境政策提言の募集及びNGO/NPO・企業環境政策提言フォーラムの開催について
水・土壌
環境技術実証モデル事業 湖沼等水質浄化技術分野における実証対象技術の募集について
大気環境
中央環境審議会大気環境部会有害大気汚染物質排出抑制専門委員会(第9回)の開催について

2005年5月31日発表

地球環境
小池環境大臣の海外出張について
自然環境
外来生物法の施行について
自然環境
知床世界自然遺産候補地に対する国際自然保護連合(IUCN)の評価結果について
水・土壌
環境技術実証モデル事業 非金属元素排水処理技術分野における実証機関の選定について

2005年5月30日発表

総合政策
中央環境審議会第28回総合政策部会の開催について
再生循環
第34回中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会(容器包装リサイクル制度に関する拡大審議)の開催について
自然環境
遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物多様性の確保に関する法律に基づく第一種使用規程の承認申請案件に対する意見募集(パブリックコメント)について
自然環境
中央環境審議会自然環境部会自然公園小委員会(第9回)の開催について
地球環境
気候変動枠組条約第22回補助機関会合(SB22)の結果について
大気環境
環境技術実証モデル事業 ヒートアイランド対策技術分野における実証機関の選定について
総合政策
社会的責任投資(SRI)に関するシンポジウムの開催について
自然環境
生物多様性影響評価検討会総合検討会の開催及び傍聴について
自然環境
樫原湿原地区自然再生実施計画等の公表及び自然再生専門家会議の開催について
水・土壌
平成17年度水環境保全功労者表彰について

付属機関の発表

ページ先頭へ