環境研究・技術 情報総合サイト

環境省が実施している環境研究や技術開発の情報に、皆様にアクセスしていただきやすくするため、このようなサイトを立ち上げました。内容は今後随時充実させて行く予定です。

環境研究総合推進費

持続可能な社会構築のため、環境の保全に資することを目的とした競争的資金です。

葉と水滴

詳細へ

地域共創・セクター横断型カーボンニュートラル技術開発・実証事業

地球温暖化対策を推進することを目的とした開発等資金です。


街

詳細へ

革新的な省CO2型感染症対策技術等の実用化加速のための実証事業

「ポスト/With コロナ」における新しいライフスタイルのグリーン化を実現する革新的な技術・システムの実用化の加速を支援します。

深紫外線LED

詳細へ

〜もっとわかりやすく〜 エコな研究をご紹介!

ネットde
研究成果報告会

研究成果をwebでご報告します。
 

詳細へ

地図で発見!
身近な環境研究

全国各地で実施している研究をご紹介します。
 

詳細へ

新着情報

環境研究総合推進費アイコン ……環境研究総合推進費 

2023年3月17日環境研究総合推進費関連
令和5年度環境研究総合推進費における新規課題の採択決定について を掲載しました。 NEW
2023年2月16日環境研究総合推進費関連
令和3年度に終了した課題の一部の成果について英語紹介文を掲載しました。
2022年11月18日環境研究総合推進費関連
革新的な省CO2型感染症対策技術等の実用化加速のための実証事業」を掲載しました。
2022年9月15日環境研究総合推進費関連
「令和5年度新規課題の募集について」-【公募情報】を掲載しました。
※令和5年度新規課題の募集は、2022年10月21日をもって終了しまた。
2022年4月14日環境研究総合推進費関連
令和3年度追跡評価の結果 を掲載しました。
2022年3月10日環境研究総合推進費関連
令和4年度環境研究総合推進費における新規課題の採択決定について を掲載しました。
2022年2月18日環境研究総合推進費関連
令和2年度に終了した課題の一部の成果について英語紹介文を掲載しました。
2020年9月25日環境研究総合推進費関連
「令和3年度新規課題の募集について」-「公募概要」を掲載しました。
※令和3年度新規課題の募集は、2020年10月28日をもって終了しました。
2019年9月26日環境研究総合推進費関連
「令和2年度新規課題の募集について」-「公募概要」 を掲載しました。
※令和2年度新規課題の募集は、2019年11月1日をもって終了しました。
2019年9月9日環境研究総合推進費関連
令和元年度環境研究総合推進費 研究成果発表会 を掲載しました。
※終了いたしました。
2019年8月13日環境研究総合推進費関連
「気候変動研究会」特別集会を掲載しました。
※終了いたしました。
2019年8月13日環境研究総合推進費関連
北海道気象予測技術分野設立記念講演会を掲載しました。
※終了いたしました。
2019年7月17日環境研究総合推進費関連
関西大学リビングラボ設立記念シンポジウムを掲載しました。
※終了いたしました。
2019年7月8日環境研究総合推進費関連
2019年度 琉球大学理学部オープンキャンパス を掲載しました。
※終了いたしました。
2019年6月18日環境研究総合推進費関連
徳之島の外来種と希少種〜島の自然と暮らしを守るために私たちにできること〜 コンクリートはお嫌いですか?〜人・街・都市との繋がり〜
※終了いたしました。
2019年5月29日環境研究総合推進費関連
地球温暖化対策を考えるためのエネルギー・シナリオ分析:2050 年とその後を見据えて大気環境学会中部支部 総会・公開講演会のお知らせを掲載しました。
※終了いたしました。
2019年5月22日環境研究総合推進費関連
4-1801 琵琶湖岸に侵入した特定外来種オオバナミズキンバイの拡大予測と効率的防除に関するシンポジウム、希少なランと中琉球の森にくらす動物たちの生態と保全についてを掲載しました。
※終了いたしました。
2019年5月17日環境研究総合推進費関連
平成30年度追跡評価の結果を掲載しました。
2019年3月8日環境研究総合推進費関連
平成31年度環境研究総合推進費における新規課題の採択決定について を掲載しました。
2019年3月4日環境研究総合推進費関連
平成30年度環境研究総合推進費 研究成果発表会 を掲載しました。
※終了いたしました。
2019年2月26日環境研究総合推進費関連
【3K163003】完全活用コンソーシアム成果報告シンポジウム 日本の野生動物管理と地域振興を考える を掲載しました。
※終了いたしました。
2018年11月1日環境研究総合推進費関連
報告書icon 平成29年度 環境研究総合推進費 終了成果報告書 を掲載しました。
2018年11月1日環境研究総合推進費関連
評価icon 「平成30年度中間・事後評価の結果について」を掲載しました。
2018年9月28日環境研究総合推進費関連
戦略研究プロジェクトS-13 「H30年度 公開成果発表会 持続可能な沿岸海域実現を目指した沿岸海域管理手法の開発」 を掲載しました。
※終了いたしました。
2018年9月26日環境研究総合推進費関連
「平成 31 年度新規課題の募集について」−「公募情報」を掲載しました。
※平成31年度新規課題の募集は、11月1日をもって終了しました。
2018年9月6日環境研究総合推進費関連
平成30年度 現在実施中の研究一覧 を掲載しました。
2018年7月6日環境研究総合推進費関連
評価icon平成29年度追跡評価の結果 を掲載しました。
2018年3月15日環境研究総合推進費
平成30年度環境研究総合推進費における新規課題の採択決定について を掲載しました。
2018年3月8日環境研究総合推進費関連
5-1654国民との科学・技術対話 「市民公開シンポジウム 生活用品中のパラベン類によるアレルギー性疾患発症に関する総合的研究」 を掲載しました。
2018年3月2日環境研究総合推進費関連
平成29年度環境研究総合推進費 研究成果発表会 を掲載しました。
2018年2月8日環境研究総合推進費関連
5-1652国民との科学・技術対話 「市民講座 出生コホート調査における化学物質測定の現状」 を掲載しました。
2018年1月18日環境研究総合推進費関連
5-1753国民との科学・技術対話 「市民講演会『北海道の子どもを取り巻く環境と健康』〜2万人の調査から〜」 を掲載しました。
2017年12月1日環境研究総合推進費関連
報告書icon平成28年度 環境研究総合推進費 終了成果報告集 を掲載しました。
2017年11月14日環境研究総合推進費関連
戦略的研究プロジェクトS-13 「H29年度 公開成果発表会
持続可能な沿岸海域実現を目指した沿岸海域管理手法の開発」
を掲載しました。
*終了いたしました。
2017年11月1日環境研究総合推進費関連
評価icon「平成29年度中間・事後評価の結果について」を掲載しました。
2017年9月29日環境研究総合推進費
平成29年度 現在実施中の研究一覧 を掲載しました。
2017年9月25日環境研究総合推進費関連
「平成30年度新規課題の募集について」−「公募情報」を掲載しました。
公募期間は 平成29年10月2日(月)〜平成29年11月6日(月)です。
※平成30年度新規課題の募集は、11月6日をもって終了しました。
2017年8月28日環境研究総合推進費
ネットde報告会icon「ネットde研究成果報告会 平成28年度研究成果報告会」 を掲載しました。
2017年7月24日環境研究総合推進費関連
研究実施に係るルール(平成29年7月14日改正分) を掲載しました。
2017年7月20日環境研究総合推進費関連
補足(行政ニーズの必要性と要件) を掲載しました。
2017年5月26日環境研究総合推進費関連
日本水環境学会 水中の健康関連微生物研究委員会シンポジウム
Recent progress in microbial safety in water environment〜水環境の微生物学的安全性に関する研究の動向〜(5-1603)
を掲載しました。
2017年5月25日環境研究総合推進費関連
評価icon平成28年度追跡評価の結果 を掲載しました。
2017年3月13日環境研究総合推進費
平成29年度環境研究総合推進費における新規課題の採択決定について を掲載しました。
2017年2月7日環境研究総合推進費
ネットde報告会icon「ネットde研究成果報告会 平成27年度研究成果報告会」 を掲載しました。
2017年2月2日環境研究総合推進費関連
3K153008 公開シンポジウム 巨大地震による震災廃棄物に関わる社会リスクをふまえたサステイナブルな適応策評価 を掲載しました。
2016年12月12日環境研究総合推進費関連
環境研究総合推進費「要綱・要領・その他規則」 を掲載しました。
2016年12月12日環境研究総合推進費
動画icon「動画で見る研究成果発表会 平成28年度 『環境研究の最前線』」 を掲載しました。
2016年11月30日環境研究総合推進費関連
S-12 第3回公開シンポジウム 地球温暖化と大気汚染による影響の軽減に向けた新たな取り組み -短寿命気候汚染物質(SLCP)の影響評価とその削減対策- を掲載しました。
2016年11月15日環境研究総合推進費関連
2-1601 公開シンポジウム 「森林と農地間の土地利用変化に伴う土壌炭素変動量評価とGHGインベントリーへの適用研究」 を掲載しました。
2016年11月15日環境研究総合推進費関連
報告書icon平成27年度 環境研究総合推進費 終了成果報告集 を掲載しました。
2016年11月15日環境研究総合推進費関連
英語icon英語版環境研究総合推進費 "Environment Research & Technology Comprehensive Information Website" を更新しました。
2016年11月10日環境研究総合推進費関連
戦略的研究プロジェクトS-13 「H28年度 公開成果発表会
持続可能な沿岸海域実現を目指した沿岸海域管理手法の開発」
を掲載しました。
2016年10月31日環境研究総合推進費関連
評価icon「平成28年度中間・事後評価の結果について」を掲載しました。
2016年10月20日環境研究総合推進費関連
戦略的研究プロジェクトS-10 「地球規模の気候変動リスク管理戦略の構築に関する総合的研究:愛称ICA-RUSプロジェクト」公開シンポジウム
『地球温暖化対策の長期目標を考える −パリ協定の「1.5℃」、「2℃」目標にどう向き合うか?』
を掲載しました。
2016年10月3日環境研究総合推進費関連
「平成29年度新規課題の募集について」−「公募情報」を掲載しました。
公募期間は 平成28年10月3日(月)〜平成28年11月7日(月)17時です。
※平成29年度新規課題の募集は、11月7日をもって終了しました。
2016年9月23日環境研究総合推進費関連
「平成28年度 研究成果発表会『環境研究の最前線』」 を掲載しました。
日時:平成28年10月19日(水)13:00〜16:30(開場 12:30)
場所:全日通霞が関ビル 8階大会議室A(東京都千代田区霞が関3-3-3)
*終了いたしました。
当日の模様は、動画icon「動画で見る研究成果発表会 平成28年度 『環境研究の最前線』」をご覧ください。
2016年9月5日環境研究総合推進費関連
環境再生保全機構への一部業務の移管について
2016年8月30日環境研究総合推進費関連
研究機関における競争的資金に係る不適切な経理処理について
2016年8月26日環境研究総合推進費関連
5-1552国民との科学・技術対話 「環境中の内分泌かく乱化学物質を探索するための新たなアプローチ」 を掲載しました。
2016年6月9日環境研究総合推進費関連
平成28年度研究実施課題一覧表 を掲載しました。
2016年6月2日環境研究総合推進費
平成28年度 環境研究総合推進費 新規採択研究課題の概要 を掲載しました。
2016年5月27日環境研究総合推進費関連
英語icon英語版環境研究総合推進費 "Environment Research & Technology Comprehensive Information Website" を更新しました。
2016年4月19日環境研究総合推進費関連
戦略的研究プロジェクトS-13 「持続可能な沿岸海域実現を目指した沿岸海域管理手法の開発」−平成28年度 公開シンポジウム− を掲載しました。
2015年12月18日環境研究総合推進費関連
戦略的研究プロジェクトS-11 「2030年持続可能な発展目標:日本と世界の変革へ向けて」 を掲載しました。
2015年12月18日環境研究総合推進費関連
戦略的研究プロジェクトS-12 「地球温暖化と大気汚染による影響軽減に向けた新たな取り組み-短寿命気候汚染物質(SLCP)の影響評価とその削減対策-」 を掲載しました。
2015年12月18日環境研究総合推進費
動画icon「動画で見る研究成果発表会 平成27年度 『環境研究の最前線』」 を掲載しました。
2015年12月18日環境研究総合推進費
動画icon「動画で見る研究成果発表会 平成26年度 『環境研究の最前線』」 を掲載しました。
2015年11月26日環境研究総合推進費関連
平成27年度研究実施課題一覧表 を掲載しました。
2015年11月2日環境研究総合推進費関連
評価icon「平成27年度中間・事後評価の結果について」−「評価結果について」を掲載しました。
2015年10月27日環境研究総合推進費関連
報告書icon平成26年度 環境研究総合推進費 終了成果報告集 を掲載しました。
2015年10月8日環境研究総合推進費関連
2-1504国民との科学・技術対話 脆弱な巨大炭素貯蔵庫−熱帯泥炭林−を監視する を掲載しました。
2015年10月1日環境研究総合推進費関連
「平成28年度新規課題の募集について」−「公募情報」を掲載しました。
公募期間は 平成27年10月1日(木)15時〜平成27年11月5日(木)17時です。
※平成28年度新規課題の募集は、11月5日をもって終了しました
2015年9月25日環境研究総合推進費関連
「平成27年度 研究成果発表会『環境研究の最前線』」 を掲載しました。
日時:平成27年10月23日(金)13:00〜16:30
場所:都道府県会館 1階 101大会議室
*終了いたしました。
当日の模様は、動画icon「動画で見る研究成果発表会 平成27年度 『環境研究の最前線』」をご覧ください。
2015年9月25日環境研究総合推進費関連
戦略的研究プロジェクトS-13 「持続可能な沿岸海域実現を目指した沿岸海域管理手法の開発」−平成27年度 公開成果発表会− を掲載しました。
2015年7月16日環境研究総合推進費
平成27年度 環境研究総合推進費 新規採択研究課題の概要 を掲載しました。
2015年7月8日環境研究総合推進費
ネットde報告会icon「ネットde研究成果報告会 平成26年度研究成果報告会」 を掲載しました。
2015年6月19日環境研究総合推進費
ネットde報告会icon「ネットde研究成果報告会 平成25年度研究成果報告会」 を掲載しました。
2015年5月29日環境研究総合推進費関連
評価icon平成26年度環境研究総合推進費制度評価報告書 を掲載しました。
2015年5月21日環境研究総合推進費関連
評価icon平成26年度追跡評価の結果 を掲載しました。