自然・開花情報
379件の記事があります。
2019年12月26日瓦版のお知らせ(サザンカ・ジュウガツザクラ・ソシンロウバイ開花状況)
京都御苑自然・開花情報
京都御苑では、開花状況やイベント情報等を『瓦版』として、苑内の情報掲示板等から発信しています。
今回は、サザンカとジュウガツザクラ、ソシンロウバイの開花状況をご紹介します。
京都御苑だより191226.pdf[676 KB]
今シーズン初めて、ソシンロウバイが開花しました。宗像神社の北側でご覧いただけます。
出水の小川や児童公園にもロウバイ・ソシンロウバイがありますので、今後の開花が楽しみです。
サザンカ・ジュウガツザクラの花も引き続き開花しています。
2019年12月06日瓦版のお知らせ(サザンカ・ジュウガツザクラ開花状況)
京都御苑自然・開花情報
京都御苑では、開花状況やイベント情報等を『瓦版』として、苑内の情報掲示板等から発信しています。
今回は、サザンカとジュウガツザクラの開花状況をご紹介します。
京都御苑だより20191206.pdf[478 KB]
サザンカは、西園寺邸跡や京都迎賓館の南側にある生垣の他、閑院宮邸跡や拾翠亭でもご覧になれますので、お立ち寄りの際にどうぞお楽しみください。
紅葉は終盤に差し掛かりましたが、一方のジュウガツザクラは、冬の間を通してかわいらしい花を咲かせ続けます。
2019年11月29日瓦版のお知らせ(サザンカ開花、イチョウ・モミジ紅葉状況)
京都御苑自然・開花情報
京都御苑では、開花状況やイベント情報等を『瓦版』として、苑内の情報掲示板等から発信しています。
今回は、サザンカの花とイチョウ・モミジの紅葉をご紹介します。
京都御苑だより20191129.pdf[794 KB]
サザンカは、西園寺邸跡や京都迎賓館の南側にある生垣などで見られます。
苑内には様々な品種のサザンカが植えられています。
それぞれの色や形を見比べてみるのも、楽しいかもしれません。
紅葉も見頃になりました。
瓦版に掲載したイチョウやモミジの他、苑内各所でムクノキやエノキ、サクラ等も紅葉しています。
この時期ならではの美しい彩りを、どうぞご覧ください。
2019年11月05日瓦版のお知らせ(ツワブキ、ジュウガツザクラ開花状況)
京都御苑自然・開花情報
京都御苑では、開花状況やイベント情報等を『瓦版』として、苑内の情報掲示板等から発信しています。
今回は、ツワブキとジュウガツザクラのご紹介です。
ツワブキは、児童公園や京都迎賓館の南東角付近で見られます。
ジュウガツザクラは、出水の小川東側の芝地付近にあり、花は来春までお楽しみいただけます。
2019年09月30日瓦版のお知らせ(ハギ、キンモクセイ開花状況)
京都御苑自然・開花情報
京都御苑では、開花状況やイベント情報等を『瓦版』として、苑内の情報掲示板等から発信しています。
今回は、ハギとキンモクセイのご紹介です。
京都御苑だより20190930.pdf[722 KB]
苑内各所でハギとキンモクセイが見頃を迎えています。
「閑院宮邸跡」の庭園や児童公園では、どちらの花もお楽しみいただけます。
2019年08月30日瓦版のお知らせ(サルスベリ、ムクゲ開花状況)
京都御苑自然・開花情報
京都御苑では、開花状況やイベント情報等を『瓦版』として、苑内の情報掲示板等から発信しています。
今回は、サルスベリとムクゲのご紹介です。
京都御苑だより20190830.pdf[336 KB]
サルスベリとムクゲの花は、もうしばらく楽しめそうです。
サルスベリは苑内各所にございます。
ムクゲは、南西部に位置する「閑院宮邸跡」の庭園でご覧いただけます。
2019年06月13日瓦版のお知らせ(アジサイ・タイサンボク開花状況)
京都御苑自然・開花情報
京都御苑では、開花状況やイベント情報等を『瓦版』として、苑内の情報掲示板等から発信しています。
今回は、アジサイ、タイサンボクのご紹介です。
京都御苑だより20190613.pdf[518 KB]
※花ごよみや散策マップのご紹介
みどころ案内(植物)
2019年04月26日瓦版のお知らせ(フジ・ツツジ開花状況)
京都御苑自然・開花情報
京都御苑では、開花状況やイベント情報等を『瓦版』として、苑内の情報掲示板等から発信しています。
今回は、フジ、ツツジのご紹介です。
京都御苑だより20190426.pdf[678 KB]
※桜の場所や開花時期の詳細
みどころ案内(植物)
2019年03月29日瓦版のお知らせ(モモ・サクラ開花状況)
京都御苑自然・開花情報
京都御苑では、開花状況やイベント情報等を『瓦版』として、苑内の情報掲示板等から発信しています。
今回は、モモ、サクラのご紹介です。
御苑だより20190329.pdf[956 KB]
「糸桜」とも呼ばれる近衞邸跡のしだれ桜も、出水のしだれ桜も見ごろです。
他にもヤマザクラやオオシマザクラなどが開花しています。
※桜の場所や開花時期の詳細
みどころ案内(植物)
※現在の詳しい開花状況
3月花ごよみ 4
京都御苑では、開花状況やイベント情報等を『瓦版』として、苑内の情報掲示板等から発信しています。
今回は、ウメとソシンロウバイ、サザンカの開花状況をご紹介します。
京都御苑だより200124.pdf[653 KB]
ウメが咲き始めました。苑内各所でご覧いただけます。
梅林では10本ほどが咲き始めています。
見頃まではもう少しかかりそうですが、今後の開花が楽しみです。
ソシンロウバイ・サザンカの花も引き続き開花しています。