自然・開花情報
379件の記事があります。
2020年07月08日瓦版のお知らせ(ヤブミョウガ・コシアキトンボ)
京都御苑自然・開花情報
京都御苑では、自然状況やイベント情報等を『瓦版』として、苑内の情報掲示板等から発信しています。
今回は、ヤブミョウガとコシアキトンボをご紹介します。
京都御苑だより200705.pdf[397KB]
ヤブミョウガが苑内各所で咲き始めました。
特に、母と子の森は見応えがありますので、おすすめです。
コシアキトンボは、御苑で比較的よく見られるトンボの一種です。
名前の由来となった 腰が空いたような模様 をぜひ観察してみてください。
2020年06月18日瓦版のお知らせ(ナツツバキ・タイサンボク開花状況)
京都御苑自然・開花情報
京都御苑では、開花状況やイベント情報等を『瓦版』として、苑内の情報掲示板等から発信しています。
今回は、ナツツバキとタイサンボクの開花状況をご紹介します。
京都御苑だより200618.pdf[492KB]
ナツツバキ、タイサンボクともに御苑北側のエリアで見られます。
その他、児童公園や出水の小川付近など、苑内各地でアジサイの花を楽しむことができます。
2020年06月02日瓦版のお知らせ(施設の利用再開について)
京都御苑自然・開花情報
2020年04月16日瓦版のお知らせ(サクラ開花状況)
京都御苑自然・開花情報
京都御苑では、開花状況やイベント情報等を『瓦版』として、苑内の情報掲示板等から発信しています。
今回は、サクラの開花状況をご紹介します。
京都御苑だより200415.pdf[441KB]
出水の小川では、里桜の開花が進んでいます。
その一種、ギョイコウ(御衣黄)という緑色の花を咲かせる桜もお楽しみいただけます。
ギョイコウは、開花してから次第に赤味が増していき、散る頃には鮮やかな紅色へと変わることが特徴です。
2020年04月06日瓦版のお知らせ(サクラ開花状況)
京都御苑自然・開花情報
京都御苑では、開花状況やイベント情報等を『瓦版』として、苑内の情報掲示板等から発信しています。
今回は、サクラの開花状況をご紹介します。
京都御苑だより200403.pdf[373 KB]
近衞邸跡では、シダレザクラからヤエベニシダレザクラへと見ごろの花が変わりつつあります。
車返桜(京都御所の西側苑地)も見ごろをむかえ、出水の小川では里桜の開花が進んでいます。
2020年03月26日瓦版のお知らせ(サクラ開花状況)
京都御苑自然・開花情報
京都御苑では、開花状況やイベント情報等を『瓦版』として、苑内の情報掲示板等から発信しています。
今回は、サクラの開花状況をご紹介します。
京都御苑だより200327.pdf[403 KB]
ここ数日の陽気でサクラの開花が進んでいます。
車返桜(京都御所の西側苑地)も咲き始め、桜松(学習院発祥の地)は見ごろをむかえました。
足下ではタンポポやスミレなどの草花もお楽しみいただけます。
2020年03月25日瓦版のお知らせ(サクラ・モモ開花状況)
京都御苑自然・開花情報
京都御苑では、開花状況やイベント情報等を『瓦版』として、苑内の情報掲示板等から発信しています。
今回は、サクラとモモの開花状況をご紹介します。
京都御苑だより200325.pdf[485 KB]
近衞邸跡のシダレザクラが見ごろを迎えました。
桜松(学習院発祥の地)やオオシマザクラ(閑院宮邸跡)、ヤマザクラなども咲いています。
新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため閑院宮邸跡収納展示館及び拾翠亭は臨時閉館中ですが、苑内は散策可能です。
サクラなども通常通りご覧いただけますので、ぜひお楽しみくださいませ。
2020年03月09日瓦版のお知らせ(ウメ・モモ・サクラ開花状況)
京都御苑自然・開花情報
京都御苑では、開花状況やイベント情報等を『瓦版』として、苑内の情報掲示板等から発信しています。
今回は、ウメとモモ、サクラの開花状況をご紹介します。
京都御苑だより200309.pdf[525 KB]
梅林、九條家ゆかりの「黒木の梅」、桃林は見ごろです。
出水のシダレザクラ、近衞のシダレザクラも咲き始めています。
その他、ヤマザクラ(近衞邸跡)やハクモクレン(京都御所宜秋門の西側苑地)なども咲き始めています。
2020年02月20日瓦版のお知らせ(ウメ・サザンカ開花状況)
京都御苑自然・開花情報
京都御苑では、開花状況やイベント情報等を『瓦版』として、苑内の情報掲示板等から発信しています。
今回は、ウメとサザンカの開花状況をご紹介します。
京都御苑だより200220.pdf[772 KB]
梅林では100本ほどが開花し、このうち30本ほどが見ごろを迎えました。
濃紅色の花を咲かせる、九條家ゆかりの「黒木の梅」は3分咲きです。
また、苑内各所にあるサザンカの花も、引き続きお楽しみいただけます。
京都御苑では、自然状況やイベント情報等を『瓦版』として、苑内の情報掲示板等から発信しています。
今回は、ムクゲとヤブミョウガをご紹介します。
京都御苑だより200721.pdf[431KB]
閑院宮邸跡の庭園でムクゲが咲いています。
ハイビスカスと同じアオイ科に属しており、花もよく似ています。
ヤブミョウガも、引き続き苑内各所でお楽しみいただけます。