環境再生・資源循環
食品リサイクル関連
最新情報
- 令和4年12月23日 オンラインセミナー「mottECOで外食時の食品ロスを削減 ~食べ残しの持ち帰りのすすめ~ 」開催のお知らせ
- 令和4年12月1日 「おいしい食べきり」全国共同キャンペーンの実施について
- 令和4年10月18日 令和4年度「食品ロス削減推進表彰」受賞者決定について
- 令和4年9月29日 令和4年度食品ロス削減月間について
- 令和4年9月20日 中央環境審議会循環型社会部会第22回食品リサイクル専門委員会の開催について
- 令和4年6月28日 令和4年度「食品ロス削減推進表彰」募集開始について
- 令和4年6月9日 我が国の食品ロスの発生量の推計値(令和2年度)の公表について
- 令和4年5月31日 令和4年度 地方公共団体及び事業者等による食品廃棄ゼロエリア創出の推進モデル事業等の採択結果について
- 令和4年5月13日 「FUJIFILM SUPER CUP 2022 フードドライブ 防災備蓄食品寄贈式」に環境省が参加しました
食品リサイクル法について
食品リサイクル法の概要、制定された背景、平成19年の改正の概要などを紹介しています。
関係法令
食品リサイクル法、同法に基づく政令、省令、告示等の本文を掲載しています。
申請手続案内
再生利用事業を行う者の登録申請、再生利用事業計画の認定申請等に関する情報を掲載しています。
食品ロスの削減・食品廃棄物等の発生抑制
食品廃棄物等の利用状況等の概況、食品ロス削減、食品廃棄物等の発生抑制の目標値に関する情報を掲載しています。
再生利用施設・熱回収施設
食品循環資源の再生利用施設、熱回収施設に関する情報を掲載しています。
審議会・検討会等資料
食品リサイクル制度の在り方について検討している審議会等の情報を掲載しています。
関連資料
学校給食から発生する食品ロス等の状況に関する調査結果、養豚業におけるエコフィードの利用の促進と廃棄物処理法制に関する資料集等の食品ロス・食品リサイクルに関連する情報を掲載しています。
普及啓発用資料(食品ロス削減運動)
「mottECO」「すぐたべくん」「てまえどり」「3010運動」の普及啓発用資材データ等を掲載しています。
災害用備蓄食品の提供情報等に関する情報等
役割を終えた災害用備蓄食品の提供などに関連する情報を掲載しています。
リンク
農林水産省ホームページの関連情報へのリンクなどを掲載しています。