
青森県八戸市から岩手県を経て宮城県石巻市までの太平洋沿岸に広がる国立公園です。
北部は波がつくりだした豪壮な海食崖が続くのに対し、南部は入り組んだリアス海岸が波や風をおだやかにし、優美な風景がみられます。
暖流と寒流がぶつかりあう豊かな漁場としても知られ、新鮮な海の幸も楽しみのひとつ。一方で、繰り返される津波や夏のやませによる冷害といった自然の脅威とも共存してきたエリア。そこに暮らす人が育んだ知恵や技術、文化にも目を見張るものがあります。
三陸復興国立公園を訪ね、ここにしかない美しい自然と恵み、厳しさを体感してください。