平成17年度より、富士山の4登山道の各八合目付近に赤外線カウンターを設置し、八合目以上への登山者実数調査を実施しています。
富士山の適正な利用と利用者の安全確保を推進する基礎資料を得るため、富士山登山者・周辺利用者の属性、登山者の標識類への満足度、利用に当たって必要な情報、情報の入手法等を把握することを目的として、平成22年度にアンケート調査を実施しました。
平成26年度
平成27年度
平成22年度より、金時山山頂周辺の3箇所に赤外線カウンターを設置し、登山者実数調査を実施しています。
※平成26年度のデータについて
平成26年度は、機器の故障が多く発生し、データの信頼性に欠けることから採用しませんでした。
箱根地域で行われた調査を把握し、今後の研究などに活用できるよう文献などの一覧を作成しました。箱根で行われた調査文献等について、本リストに追加していきたいと考えておりますので、新しく発表された文献や掲載されていない文献などありましたら、箱根自然環境事務所までお知らせください。
平成26年度
平成27年度
国立公園伊豆諸島地域の特徴などをまとめたガイドブックです。