園内での撮影について

新宿御苑を訪れる皆さまに楽しく快適にお過ごしいただくため、撮影のルールを設けています。

●収益目的ではなく、金銭のやりとりがない場合(個人的な趣味で行う撮影など)
手続き等不要です。ただし、桜開花期間及び菊花壇展開催期間等、特に来園者が多数見込まれる期間に、三脚やレフ板等、通行の妨げになるような機材を持ち込んで特定の人物を被写体として撮影を行うことは禁止しております。
 具体的な規制日と規制対象範囲は、以下をご確認ください。

規制日 規制対象範囲
令和7年(2025年)
3月19日(水)~4月20日(日)、4月26日(土)、4月27日(日)
園内全域
令和7年(2025年)11月1日(土)~11月15日(土) 日本庭園
令和8年(2026年)3月19日(木)~3月31日(日) 園内全域

令和8年(2026年)4月以降については未定です。

また、水着など過度な露出、又は恐怖感や嫌悪感を抱かせるコスプレ等を行うことは禁止しております。

●収益を伴う場合
HP内「メディア取材・撮影」にて、撮影条件や手続きについてご確認ください。

(例えば、プロカメラマンに対価を支払って個人的な記念写真を撮影する行為や、収益化を前提としたライブ配信などは、撮影条件に該当しないため、不可となります。)