環境省
>
大気環境・自動車対策
>
環境測定分析統一精度管理調査
>
本調査について
>
調査概要
>これまでの調査用紙(実施要領、分析結果等の記入用紙)
左ナビゲーションバーをスキップして本文へ
ここから本文です。
これまでの調査用紙(実施要領、分析結果等の記入用紙)
●
2024年度(令和6年度)
実施要領[PDF 335KB]
分析結果報告書の報告方法[PDF 717KB]
【記入用紙】
機関名等[PDF 80KB]
模擬排水試料(分析結果)[PDF 67KB]
模擬排水試料(全燐)[PDF 140KB]
模擬排水試料(ほう素)[PDF 152KB]
模擬排水試料(前処理:金属)[PDF 102KB]
模擬排水試料(カドミウム)[PDF 151KB]
模擬排水試料(鉛)[PDF 151KB]
模擬排水試料(鉄)[PDF 151KB]
模擬水質試料(分析結果)[PDF 65KB]
模擬水質試料(検液の作製)[PDF 123KB]
模擬水質試料(GC/MS測定条件)[PDF 131KB]
模擬水質試料(LC/MS測定条件)[PDF 135KB]
模擬水質試料(定量方法等)[PDF 99KB]
模擬水質試料(下限値等)[PDF 88KB]
模擬大気試料(分析結果(詳細項目))[PDF 66KB]
模擬大気試料(分析結果(参照項目))[PDF 66KB]
模擬大気試料(測定条件等)[PDF 156KB]
模擬大気試料(定量方法等)[PDF 88KB]
模擬大気試料(下限値等)[PDF 79KB]
●
2023年度(令和5年度)
実施要領[PDF 344KB]
分析結果報告書の報告方法[PDF 695KB]
【記入用紙】
機関名等[PDF 87KB]
模擬水質試料1(分析結果)[PDF 72KB]
模擬水質試料1(COD)[PDF 127KB]
模擬水質試料1(全窒素)[PDF 144KB]
模擬水質試料1(亜硝酸性窒素)[PDF 145KB]
模擬水質試料1(硝酸性窒素)[PDF 154KB]
土壌試料(溶出試験)(分析結果)[PDF 60KB]
土壌試料(溶出試験)(検液の作製)[PDF 106KB]
土壌試料(溶出試験)(ふっ素)[PDF 146KB]
土壌試料(溶出試験)(砒素)[PDF 164KB]
模擬水質試料2(分析結果(詳細項目))[PDF 69KB]
模擬水質試料2(分析結果(参照項目))[PDF 70KB]
模擬水質試料2(ジクロロメタン)[PDF 159KB]
模擬水質試料2(テトラクロロエチレン)[PDF 161KB]
模擬水質試料2(ベンゼン)[PDF 159KB]
模擬水質試料2(シス-1,2-ジクロロエチレン)[PDF 159KB]
模擬水質試料2(1,4-ジオキサン)[PDF 158KB]
模擬水質試料2(参照項目)[PDF 66KB]
●
2022年度(令和4年度)
実施要領[PDF 289KB]
分析結果報告書の報告方法[PDF 264KB]
【記入用紙】
模擬水質試料1(機関名等)[PDF 81KB]
模擬水質試料1(分析結果)[PDF 74KB]
模擬水質試料1(六価クロム)[PDF 248KB]
模擬水質試料1(カドミウム)[PDF 200KB]
模擬水質試料1(鉛)[PDF 202KB]
模擬水質試料1(砒素)[PDF 200KB]
模擬水質試料1(全燐)[PDF 167KB]
土壌試料(機関名等)[PDF 79KB]
土壌試料(分析結果)[PDF 61KB]
土壌試料(検液の作製)[PDF 110KB]
土壌試料(カドミウム)[PDF 199KB]
土壌試料(鉛)[PDF 199KB]
土壌試料(砒素)[PDF 200KB]
模擬水質試料2(機関名等)[PDF 75KB]
模擬水質試料2(分析結果)[PDF 73KB]
模擬水質試料2(PFOS等)[PDF 230KB]
●
2021年度(令和3年度)
実施要領[PDF 315KB]
分析結果報告書の報告方法[PDF 611KB]
【記入用紙】
模擬排水試料(COD)[PDF 328KB]
模擬排水試料(BOD)[PDF 391KB]
模擬排水試料(TOC)[PDF 365KB]
模擬排水試料(全燐)[PDF 366KB]
模擬排水試料(ふっ素及びその化合物)[PDF 362KB]
模擬排水試料(ほう素及びその化合物)[PDF 371KB]
模擬水質試料(ノニルフェノール)[PDF 751KB]
模擬水質試料(直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及びその塩)[PDF 523KB]
模擬PM2.5粒子(試験液の調製)[PDF 309KB]
模擬PM2.5粒子(ニッケル)[PDF 369KB]
模擬PM2.5粒子(亜鉛)[PDF 369KB]
模擬PM2.5粒子(鉄)[PDF 368KB]
模擬PM2.5粒子(鉛)[PDF 370KB]
模擬PM2.5粒子(アルミニウム)[PDF 370KB]
模擬PM2.5粒子(カルシウム)[PDF 369KB]
模擬PM2.5粒子(その他無機元素)[PDF 314KB]
●
2020年度(令和2年度)
実施要領[PDF 444KB]
ウェブサイトによる分析結果報告書の作成方法
【記入用紙】
模擬排水試料(COD)[PDF 322KB]
模擬排水試料(BOD)[PDF 363KB]
模擬排水試料(全窒素)[PDF 410KB]
模擬排水試料(亜硝酸性窒素)[PDF 423KB]
模擬排水試料(硝酸性窒素)[PDF 348KB]
模擬排水試料(アンモニア性窒素)[PDF 341KB]
模擬水質試料(シマジン)[PDF 707KB]
模擬水質試料(イソプロチオラン)[PDF 707KB]
模擬水質試料(フェノブカルブ)[PDF 707KB]
模擬水質試料(フィプロニル)[PDF 707KB]
模擬水質試料(その他の農薬)[PDF 270KB]
模擬PM2.5(ニッケル)[PDF 370KB]
模擬PM2.5(亜鉛)[PDF 370KB]
模擬PM2.5(鉄)[PDF 477KB]
模擬PM2.5(鉛)[PDF 370KB]
模擬PM2.5(アルミニウム)[PDF 369KB]
模擬PM2.5(その他無機元素)[PDF 253KB]
●
2019年度(令和元年(平成31年)度)
実施要領[PDF 175KB]
ホームページによる分析結果報告書の作成方法
【記入用紙】
土壌試料(検液の抽出)[PDF 81KB]
土壌試料(鉛)[PDF 134KB]
土壌試料(砒素)[PDF 137KB]
模擬水質試料(農薬)[PDF 241KB]
底質試料(PCB)[PDF 214KB]
底質試料(総水銀)[PDF 100KB]
●
2018年度(平成30年度)
実施要領[PDF 274KB]
ホームページによる分析結果報告書の作成方法
【記入用紙】
模擬排水試料(カドミウム)[PDF111KB]
模擬排水試料(鉛)[PDF111KB]
模擬排水試料(ひ素)[PDF112KB]
模擬排水試料(鉄)[PDF111KB]
模擬排水試料(マンガン)[PDF115KB]]
模擬排水試料(総水銀)[PDF85KB]
模擬排水試料(アルキル水銀)[PDF100KB]
模擬排水試料(全燐)[PDF89KB]
模擬大気試料(有害大気汚染物質)[PDF143KB]
底質試料(PCB)[PDF222KB]
底質試料(総水銀)[PDF82KB]
底質試料(アルキル水銀)[PDF85KB]
●
2017年度(平成29年度)
実施要領[PDF 274KB]
ホームページによる分析結果報告書の作成方法
【記入用紙】
模擬排水試料(COD)[PDF187KB]
模擬排水試料(BOD)[PDF194KB]
模擬排水試料(ふっ素)[PDF191KB]
模擬排水試料(ほう素)[PDF192KB]
模擬排水試料(TOC)[PDF 189KB]
模擬排ガス試料(窒素酸化物(NOx))[PDF 189KB]
模擬排ガス試料(硫黄酸化物(SOx))[PDF 191KB]
模擬水質試料(揮発性有機化合物)[PDF 273KB]
●
2016年度(平成28年度)
実施要領[PDF 589KB]
ホームページによる分析結果報告書の作成方法
【記入用紙】
廃棄物(ばいじん)試料(溶出試験:検液(溶出液)の作成)[PDF 90KB]
廃棄物(ばいじん)試料(溶出試験:鉛)[PDF 119KB]
廃棄物(ばいじん)試料(溶出試験:六価クロム)[PDF 130KB]
廃棄物(ばいじん)試料(溶出試験:銅)[PDF 125KB]
廃棄物(ばいじん)試料(溶出試験:亜鉛)[PDF 124KB]
模擬水質試料(ジクロロメタン、トリクロロエチレン、1,4-ジオキサン)[PDF 145KB]
模擬水質試料(ジクロロメタン、トリクロロエチレン、1,4-ジオキサン)[PDF 146KB]
底質試料(ダイオキシン類)[PDF 181KB]
底質試料(ダイオキシン類)[PDF 174KB]
●
2015年度(平成27年度)
実施要領[PDF 310KB]
ホームページによる分析結果報告書の作成方法
【記入用紙】
大気試料1(PM2.5 抽出液試料)(アニオン成分:イオンクロマトグラフ法)[PDF 105KB]
大気試料1(PM2.5 抽出液試料)(アニオン成分:イオンクロマトグラフ法以外)[PDF 102KB]
大気試料1(カチオン成分:イオンクロマトグラフ法)[PDF 109KB]
大気試料1(カチオン成分:イオンクロマトグラフ法以外)[PDF 128KB]
大気試料2(捕集管吸着物試料)(アルデヒド類)[PDF 139KB]
大気試料2(捕集管吸着物試料)(アルデヒド類)[PDF 139KB]
底質試料(フタル酸エステル類)[PDF 146KB]
●
2014年度(平成26年度)
実施要領[PDF 299KB]
ホームページによる分析結果報告書の作成方法
【記入用紙】
水質試料1(COD)[PDF 85KB]
水質試料1(全窒素)[PDF 101KB]
水質試料1(全燐)[PDF 102KB]
水質試料1(TOC)[PDF 96KB]
水質試料1(pH)[PDF 88KB]
水質試料2(ノニルフェノール及び4-t-オクチルフェノール)[PDF 155KB]
水質試料2(直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及びその塩)[PDF 135KB]
大気試料(揮発性有機化合物)[PDF 118KB]
●
2013年度(平成25年度)
実施要領[PDF 249KB]
ホームページによる分析結果報告書の作成方法
【記入用紙】
水質試料1(カドミウム)[PDF 26KB]
水質試料1(鉛)[PDF 26KB]
水質試料1(砒素)[PDF 26KB]
水質試料1(亜鉛)[PDF 26KB]
水質試料2(ノニルフェノール及び4-t-オクチルフェノール)[PDF 87KB]
水質試料2(直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及びその塩)[PDF 50KB]
底質試料(有機塩素化合物)[PDF 40KB]
底質試料(砒素)[PDF 35KB]
実施要領、記入用紙等の訂正について[PDF 10KB]
●
2012年度(平成24年度)
実施要領[PDF 371KB]
実施要領における土壌試料中のカドミウム分析方法の記載に係る連絡事項[PDF 12KB]
ホームページによる分析結果報告書の作成方法
【記入用紙】
土壌試料(カドミウム、銅)[PDF 37KB]
土壌試料(カドミウム、銅)[PDF 37KB]
土壌試料(砒素)[PDF 29KB]
底質試料1(PCB)[PDF 71KB]
底質試料1(PCB)[PDF 71KB]
底質試料2(有機塩素化合物)[PDF 38KB]
●
2011年度(平成23年度)
実施要領[PDF 1093KB]
ホームページによる分析結果報告書の作成方法
【記入用紙】
排水試料(COD)[PDF 18KB]
排水試料(BOD)[PDF 25KB]
排水試料(ふっ素)[PDF 22KB]
排水試料(TOC)[PDF 21KB]
水質試料(農薬:ジクロルボス及びフェノブカルブ)[PDF 33KB]
水質試料(PFOS及びPFOA)[PDF 32KB]
土壌試料(ダイオキシン類)(簡易測定法マニュアルによる方法-GC/HRMS法-)[PDF 89KB]
土壌試料(ダイオキシン類)
(簡易測定法マニュアルによる方法-GC/QMS法又はGC/ITMS/MS法-)[PDF 89KB]
土壌試料(ダイオキシン類)(土壌マニュアルによる方法-GC/HRMS法-)[PDF 94KB]
●
2010年度(平成22年度)
実施要領[PDF 582KB]
ホームページによる分析結果報告書の作成方法
【記入用紙】
(1~4共通)土壌試料(検液の作成)[PDF 19KB]
土壌試料(鉛)[PDF 23KB]
土壌試料(銅)[PDF 24KB]
土壌試料(ふっ素)[PDF 21KB]
土壌試料(カルシウム)[PDF 23KB]
大気試料(揮発性有機化合物)[PDF 30KB]
水質試料(農薬:ジクロルボス及びフェノブカルブ)[PDF 32KB]
水質試料(農薬:ジクロルボス及びフェノブカルブ)[PDF 32KB]
水質試料(ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)及び
ペルフルオロオクタン酸(PFOA))[PDF 29KB]
底質試料(PCB)[PDF 63KB]
底質試料(PCB)[PDF 63KB]
●
2009年度(平成21年度)
実施要領[PDF 379KB]
ホームページによる分析結果報告書の作成方法
【記入用紙】
排水試料(COD)[PDF 18KB]
排水試料(全窒素)[PDF 21KB]
排水試料(硝酸性窒素)[PDF 24KB]
(4~6共通)廃棄物(ばいじん)試料(溶出試験:検液(溶出液)の作成)[PDF 19KB]
廃棄物(ばいじん)試料(溶出試験:鉛)[PDF 23KB]
廃棄物(ばいじん)試料(溶出試験:銅)[PDF 24KB]
廃棄物(ばいじん)試料(溶出試験:カルシウム)[PDF 22KB]
廃棄物(ばいじん)試料(ダイオキシン類)
(「特別管理一般廃棄物及び特別管理産業廃棄物に係る基準の検定方法」に規定する抽出方法(ソックスレー抽出))[PDF 90KB]
廃棄物(ばいじん)試料(ダイオキシン類)
(ソックスレー抽出以外の抽出方法)[PDF 48KB]
大気試料(揮発性有機化合物)[PDF 30KB]
●
2008年度(平成20年度)
実施要領[PDF 115KB]
ホームページによる分析結果報告書の作成方法
【記入用紙】
廃棄物溶出液試料(カドミウム)[PDF 23KB]
廃棄物溶出液試料(鉛)[PDF 23KB]
廃棄物溶出液試料(砒素)[PDF 23KB]
廃棄物溶出液試料(カルシウム)[PDF 22KB]
廃棄物(下水汚泥)試料(クロム)[PDF 23KB]
廃棄物(下水汚泥)試料(ほう素)[PDF 21KB]
水質試料(有機スズ化合物)[PDF 31KB]
水質試料(有機塩素化合物)[PDF 31KB]
廃棄物(ばいじん)試料(ダイオキシン類)
(「特別管理廃棄物に係る基準の検定方法」に規定する抽出方法(ソックスレー抽出))[PDF 89KB]
廃棄物(ばいじん)試料(ダイオキシン類)
(「特別管理廃棄物に係る基準の検定方法」に規定以外の抽出方法)[PDF 48KB]
●
2007年度(平成19年度)
実施要領[PDF 130KB]
ホームページによる分析結果報告書の作成方法
【記入用紙】
排ガス吸収液試料(塩化水素)[PDF 20KB]
排ガス吸収液試料(ふっ素化合物)[PDF 19KB]
排ガス(硫黄酸化物)[PDF 25KB]
排ガス(窒素酸化物)[PDF 21KB]
底質試料1(ベンゾ(a)ビレン)[PDF 25KB]
底質試料2(ダイオキシン類)
(「ダイオキシン類に係る底質調査測定マニュアル」に規定する抽出法)[PDF 84KB]
底質試料2(ダイオキシン類)
(「ダイオキシン類に係る底質調査測定マニュアル」の規定以外の抽出方法)[PDF 48KB]
水質試料(有機スズ化合物)[PDF 31KB]
水質試料(有機塩素化合物)[PDF 30KB]
●
2006年度(平成18年度)
実施要領 [PDF 131KB]
ホームページによる分析結果報告書の作成方法
【記入用紙】
土壌試料(水銀)(Hg)[PDF 19KB]
土壌試料(砒素)(As)[PDF 21KB]
土壌試料(全燐)(P)[PDF 19KB]
大気試料(ベンゼン、ジクロロメタン、塩化ビニルモノマー、1,3-ブタジエン)[PDF 25KB]
底質試料1(ベンゾ(a)ピレン)[PDF 24KB]
底質試料2(ダイオキシン類)
(「ダイオキシン類に係る底質調査測定マニュアル」に規定する抽出方法)[PDF 73KB]
底質試料2(ダイオキシン類)
(「ダイオキシン類に係る底質調査測定マニュアル」の規定以外の抽出方法)[PDF 44KB]
●
2005年度(平成17年度)
実施要領[PDF 71KB]
ホームページによる分析結果報告書の作成方法
【記入用紙】
水質試料(カドミウム)(Cd)[PDF 10KB]
水質試料(鉛)(Pb)[PDF 10KB]
水質試料(砒素)(As)[PDF 9KB]
水質試料(ほう素)[PDF 9KB]
水質試料(亜鉛)(Zn)[PDF 10KB]
水質試料(ベンゾ(a)ピレン、ベンゾフェノン、4_ニトロトルエン)[PDF 13KB]
大気試料(ベンゼン、ジクロロメタン、塩化ビニルモノマー、1,3_ブタジエン)[PDF 12KB]
ばいじん抽出液試料(ダイオキシン類)[PDF 53KB]
●
2004年度(平成16年度)
実施要領[PDF 122KB]
ホームページによる分析結果報告書の作成方法
【記入用紙】
廃棄物試料(カドミウム)(Cd)[PDF 10KB]
廃棄物試料(鉛)(Pb)[PDF 10KB]
廃棄物試料(砒素)(As)[PDF 9KB]
ガス試料(臭気指数)[PDF 9KB]
底質試料(フタル酸ジエチルヘキシル)[PDF 11KB]
土壌試料(ダイオキシン類及びコプラナーPCB)
(「ダイオキシン類に係る土壌調査マニュアル」に規定するソックスレー抽出)[PDF 32KB]
土壌試料(ダイオキシン類及びコプラナーPCB)
(「ダイオキシン類に係る土壌調査マニュアル」に規定するソックスレー以外の抽出)[PDF 9KB]
水質試料(ベンゾ(a)ピレン、ベンゾフェノン、4-ニトロトルエン)[PDF 13KB]
●
2003年度(平成15年度)
実施要領 [PDF 94KB]
ホームページによる分析結果報告書の作成方法
【記入用紙】
排ガス吸収液試料1(SOx)[PDF 8KB]
排ガス吸収液試料2(NOx)[PDF 8KB]
大気試料(揮発性有機化合物)(ベンゼン、トリクロロエチレン、テトラクロロエチレン及びジクロロメタン)[PDF 10KB]
底質試料(フタル酸ジエチルヘキシル)[PDF 10KB]
土壌試料1(鉛)(Pb)[PDF 9KB]
土壌試料2(ダイオキシン類及びコプラナーPCB)[PDF 35KB]
土壌試料3(ダイオキシン類及びコプラナーPCB)[PDF 35KB]
●
2002年度(平成14年度)
実施要領[PDF 124KB]
【記入用紙】
土壌試料(カドミウム)(Cd)[PDF 10KB]
土壌試料(鉛)(Pb)[PDF 10KB]
土壌試料(水銀)(Hg)[PDF 8KB]
水質試料(フタル酸ジ-n-ブチル)[PDF 9KB]
水質試料(アルキルフェノール類(ノニルフェノール、4-t-オクチルフェノール及び4-n-オクチルフェノール))[PDF 13KB]
水質試料(エンドスルファン)[PDF 10KB]
水質試料(揮発性有機化合物(エチルベンゼン、塩化アリル及び塩化ビニル))[PDF 14KB]
大気試料(揮発性有機化合物)(ベンゼン、トリクロロエチレン、テトラクロロエチレン及びジクロロメタン)[PDF 12KB]
ばいじん試料1(ダイオキシン類及びコプラナーPCB)[PDF 40KB]
ばいじん試料2(ダイオキシン類及びコプラナーPCB)[PDF 40KB]
●
2001年度(平成13年度)
実施要領[PDF 140KB]
【記入用紙】
水質試料(COD)[PDF 19KB]
水質試料(全窒素)[PDF 19KB]
水質試料(全燐)[PDF 21KB]
水質試料(フタル酸ジ-n-ブチル)[PDF 23KB]
水質試料(ノニルフェノール)[PDF 26KB]
水質試料(揮発性有機化合物)(エチルベンゼン、塩化アリル及び塩化ビニル)[PDF 28KB]
ばいじん試料(ダイオキシン類及びコプラナーPCB)[PDF 59KB]
●
2000年度(平成12年度)
実施要領(水質試料)[PDF 338KB]
【記入用紙】
アンチモン(Sb)[PDF 16KB]
ニッケル(Ni)[PDF 16KB]
水銀(Hg)[PDF 21KB]
カドミウム(Cd)[PDF 19KB]
スチレン2量体及び3量体
スチレン2量体(1,3-ジフェニルプロパン、シス-1,2-ジフェニルシクロブタン、トランス-1,2-ジフェニルシクロブタン、2,4-ジフェニル-1-ブテン)及びスチレン3量体(2,4,6-トリフェニル-1-ヘキセン、1-フェニル-4-(1'-フェニルエチル)テトラリン、1,3,5-トリフェニルシクロヘキサン))[PDF 37KB]
エストラジオール類(17α-エストラジオール、17β-エストラジオール及びエチニルエストラジオール)[PDF 35KB]
実施要領(ダイオキシン類及びコプラナーPCB)[PDF 265KB]
【記入用紙】
標準液試料(ダイオキシン類)[PDF 31KB]
底質試料(ダイオキシン類及びコプラナーPCB)[PDF 56KB]
●
1999年度(平成11年度)
実施要領(水質試料)[PDF 359KB]
【記入用紙】
硝酸性窒素[PDF 18KB]
亜硝酸性窒素[PDF 16KB]
アンモニア性窒素[PDF 18KB]
全窒素[PDF 20KB]
ウラン(U)[PDF 16KB]
アルキルフェノール類(ノニルフェノール及び4-t-オクチルフェノール)[PDF 28KB]
ビスフェノールA[PDF 26KB]
フタル酸ジエチルヘキシル[PDF 20KB]
ピリブチルカルブ[PDF 18KB]
ジチオピル[PDF 18KB]
アセフェート[PDF 18KB]
実施要領(ダイオキシン類及びコプラナーPCB)[PDF 214KB]
【記入用紙】
土壌試料(ダイオキシン類及びコプラナーPCB)[PDF 44KB]
標準液試料(クリーンアップ済み試料)(ダイオキシン類)[PDF 228KB]
●
1998年度(平成10年度)
実施要領(水質試料)[PDF 302KB]
【記入用紙】
ふっ素(F)[PDF 17KB]
ほう素(B)[PDF 18KB]
硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素[PDF 20KB]
鉛[PDF 21KB]
セレン(Se)[PDF 22KB]
フタル酸ジエチルヘキシル[PDF 19KB]
農薬類(フェニトロチオン、イソプロチオラン及びイプロベンホス)[PDF 23KB]
実施要領(ダイオキシン類)[PDF 60KB]
【記入用紙】
ばいじん試料(ダイオキシン類)[PDF 32KB]
底質試料(ダイオキシン類))[PDF 31KB]