2005年12月16日発表
- 報道大気環境
- 今後の自動車排出ガス総合対策中間報告について
- 報道地球環境
- フロン回収破壊法に基づく平成16年度の業務用冷凍空調機器からのフロン類の回収量等の集計結果について
- 報道地球環境
- 中央環境審議会地球環境部会フロン類等対策小委員会報告書案(「今後のフロン類の排出抑制対策の在り方について」(案)及び「今後のハロン管理の在り方について」(案))に関する意見の募集について
- 総合政策
- 人材認定等データベースに登録事業を追加しました。「PLT:Project Learning Tree 〜木と学ぼう〜」ファシリテーター養成講座
- 報道自然環境
- 中央環境審議会野生生物部会鳥獣保護管理小委員会報告書素案に係る意見の募集(パブリックコメント)について
- 報道保健対策
- 第1回 小児の環境保健に関する懇談会の開催について
2005年12月15日発表
- 報道総合政策
- 平成18年度 環境省関係税制改正の結果について
- 報道大気環境
- 「大気汚染防止法施行令の一部を改正する政令」及び「大気汚染防止法施行規則の一部を改正する環境省令」について
- 保健対策
- 「神栖市における有機ヒ素汚染源調査についてのお知らせ 第31号」を掲載しました。
- 報道保健対策
- 平成17年度「カドミウム汚染地域住民健康影響調査検討会」の開催について
- 報道保健対策
- 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)第3条第1項の規定に違反する新規化学物質の輸入について
- 報道大臣官房
- 中央環境審議会の委員の交代について
2005年12月14日発表
- 報道保健対策
- 「石綿による健康被害に係る医学的判断に関する検討会」の開催について
- 報道自然環境
- 鳥島におけるアホウドリの新たな繁殖地の形成について
- 報道大気環境
- 建築物の解体等における石綿飛散防止対策の強化に関する意見の募集の結果について(大気汚染防止法施行令及び大気汚染防止法施行規則の一部を改正する政省令(案)関係)
- 報道総合政策
- 都市計画道路出雲仁摩(いずもにま)線に係る環境影響評価書に対する環境大臣意見の提出について
2005年12月13日発表
- 報道総合政策
- DVD「主婦の節約術 エコドライブ」の制作と貸し出しについて
- 地球環境
- 酸性雨モニタリング手引書集のページを掲載しました。
- 報道保健対策
- 公害健康被害補償不服審査会裁決について
- 報道大気環境
- (株)島津製作所製NOx測定装置に係る問題への環境省の当面の方針について(続報)
2005年12月12日発表
- 報道自然環境
- 第6回特定外来生物等専門家会合の開催について
- 報道総合政策
- 環境技術開発等推進費における平成18年度の新規課題募集について
- 報道総合政策
- 「環境コミュニケーションシンポジウム」の開催について
- 報道再生循環
- 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会国際循環型社会形成と環境保全に関する専門委員会(第3回)の開催について
- 報道総合政策
- 『第8回グリーン購入大賞』審査結果について
- 自然環境
- 平成17年度環境技術実証モデル事業検討会 山岳トイレし尿処理技術ワーキンググループ会合(第2回)議事次第
- 保健対策
- 新規化学物質の製造(輸入)届出等について(3月届出予定分ヒアリング案内)
- 報道大気環境
- 全国星空継続観察(スターウォッチング・ネットワーク)平成17年度冬期観察の実施及び平成17年度夏期観察の結果について
- 報道再生循環
- 第40回中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会(容器包装リサイクル制度に関する拡大審議)の開催について
- 報道再生循環
- 第39回中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会の開催について
- 報道再生循環
- 第38回中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会(容器包装リサイクル制度に関する拡大審議)の開催について
- 報道再生循環
- 生ごみ等の3R・処理に関する検討会(第4回)の開催について
- 報道総合政策
- 中央環境審議会総合政策部会 環境研究・技術開発推進戦略専門委員会(第2回)の開催について
- 報道水・土壌
- 環境技術実証モデル事業検討会 非金属元素排水処理技術ワーキンググループ会合(平成17年度第2回)の開催について