環境省:Ministry of the Environment
  • 本文へ
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • サイトマップ
  • English
国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
新宿御苑
お知らせ
  • 国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
  • 新宿御苑
  • お知らせ
  • 来園者の皆様へ(蚊の対策について:7月29日更新)
2015年07月29日

来園者の皆様へ(蚊の対策について:7月29日更新)

 いつも新宿御苑をご利用頂き誠にありがとうございます。

 新宿御苑におきましては、夏期に蚊の活動が活発になることを踏まえて、昨年に引き続きデング熱対策のための取組を実施しているところではありますが、ご来園になる皆様におかれましても、長袖、長ズボンの着用など予防を行い、蚊に刺されないようご注意くださいますようお願いいたします。

新宿御苑での取組

1.蚊の捕獲調査

 平成27年7月28日から29日に、園内の10箇所の定点においてデング熱の媒介蚊であるヒトスジシマカ(雌)の捕獲調査を行いました。

 調査結果の概要及び新宿御苑の対応は以下のとおりです。

 捕獲調査は平成27年10月まで定期的に実施することとしています。

捕獲調査結果(捕獲数 計74匹) (天候 28日:晴れ 29日:曇り後晴れ)

調査地点

捕獲した蚊の数

調査地点

捕獲した蚊の数

1

 1

6

13

2

 4

7

3

3

 11

8

10

4

 2

9

23

5

 1

10

6

  1. 参考① 調査地点:別紙[PDF 598KB]参照
  2. 参考② 捕獲調査方法:捕獲器、ドライアイスを使用した24時間捕獲

2.発生源対策

  園内の集水升等に対して、幼虫対策(ボウフラの成長抑制剤の投入等)を行い、蚊の発生を抑制する対策を実施しています。

3.予防対策

 園内各施設における忌避装置の設置をしています。

 また、各券売所における防虫スプレーの貸出しを行っています。

4.参考

 7月14日から15日に実施した結果はこちらをご覧下さい。

新宿御苑

お知らせ一覧

公園紹介

  • 概要
  • 施設及び歴史的背景
  • 絶滅危惧植物の保全
  • 園内の植生管理

利用ガイド

  • 開園時間・入園料
  • アクセス
  • 園内マップ
  • 施設案内
  • ユニバーサルデザイン
  • 園内のルール
  • 園内でのランニングについて
  • 園内での機材等を使用する撮影について
  • 広報用写真の貸出
  • メディア取材・撮影
  • アートギャラリーの利用
  • よくある質問

園内イベント概要

  • ガイドウォーク
  • 自然教室
  • 菊花壇展

行事カレンダー

調達情報

フォトアルバム

リンク集

国民公園一覧

  • 皇居外苑
  • 京都御苑
  • 新宿御苑
  • 千鳥ケ淵戦没者墓苑
環境省(法人番号1000012110001)新宿御苑管理事務所お問い合わせ
〒160-0014 東京都新宿区内藤町11番地 地図・交通案内
  • 環境省ホームページについて
  • 著作権・リンクについて
  • プライバシーポリシー
  • 環境関連リンク集
Copyright ©Ministry of the Environment, Japan. All Rights Reserved.