環境省:Ministry of the Environment
  • 本文へ
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • サイトマップ
  • English
国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
新宿御苑
お知らせ
  • 国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
  • 新宿御苑
  • お知らせ
  • 新宿御苑における紅葉ライトアップの実施について
2019年11月26日

新宿御苑における紅葉ライトアップの実施について

本件は環境省報道発表HPにも掲載されています。

令和元年11月26日(火)

  新宿御苑では魅力向上の取組の一環としまして、12月5日(木)~8日(日)の間、新宿御苑史上初めての取組となる紅葉ライトアップを行います。

  詳細は下記を御参照ください。

1.「紅葉ライトアップ」について

 (1)ライトアップ概要

   紅葉が深まる季節に合わせて、紅葉ライトアップを行います。

12月上旬~中旬にかけてもみじの紅葉が深くなるモミジ山を中心に、千駄ヶ谷門周辺エリアを優しい光で照らします。都内でも有数の紅葉の名所の一つである新宿御苑の紅葉がライトアップされた幻想的な景色を是非御鑑賞ください。

  ①日時:12月5日(木)~12月8日(日) 17:30~19:30(入園は19:00まで)

  ②会場:新宿御苑内 千駄ヶ谷門周辺エリア

   ※一旦閉園した後にライトアップのため千駄ヶ谷門のみを再開門。

   ※再入園の方は千駄ヶ谷門とゲートの間の広場に待機可能。

  ③入園料:一般―500円、65歳以上及び学生―250円 小・中学生―無料

   ※当日発行の入園券の提示により再入園可能。

  ④その他

   ・入園門、退園門は千駄ヶ谷門のみとなります。

   ・ライトアップ実施区域(千駄ヶ谷門周辺エリア)以外に立ち入ることはできません。

※ライトアップのエリアは別添1を御参照ください。

2.実施主体

主催:環境省 新宿御苑管理事務所

3.添付資料

 ・新宿御苑の紅葉(写真).pdf

 ・(別添1)ライトアップエリア.pdf

 

環境省自然環境局新宿御苑管理事務所

直  通 03-3350-0152

所  長 宇賀神 知則

(国民公園室長併任)

庶務科長 石川 博貴

庶務科員 今井 祐太

環境省自然環境局総務課国民公園室

代  表 03-3581-3351

直  通 03-5521-8672

専 門 官 井上 由美子(内 6414)

新宿御苑

お知らせ一覧

公園紹介

  • 概要
  • 施設及び歴史的背景
  • 絶滅危惧植物の保全
  • 園内の植生管理

利用ガイド

  • 開園時間・入園料
  • アクセス
  • 園内マップ
  • 施設案内
  • ユニバーサルデザイン
  • 園内のルール
  • 園内でのランニングについて
  • 園内での機材等を使用する撮影について
  • 広報用写真の貸出
  • メディア取材・撮影
  • アートギャラリーの利用
  • よくある質問

園内イベント概要

  • ガイドウォーク
  • 自然教室
  • 菊花壇展

行事カレンダー

調達情報

フォトアルバム

リンク集

国民公園一覧

  • 皇居外苑
  • 京都御苑
  • 新宿御苑
  • 千鳥ケ淵戦没者墓苑
環境省(法人番号1000012110001)新宿御苑管理事務所お問い合わせ
〒160-0014 東京都新宿区内藤町11番地 地図・交通案内
  • 環境省ホームページについて
  • 著作権・リンクについて
  • プライバシーポリシー
  • 環境関連リンク集
Copyright ©Ministry of the Environment, Japan. All Rights Reserved.