環境省:Ministry of the Environment
  • 本文へ
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • サイトマップ
  • English
国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
新宿御苑
お知らせ
  • 国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
  • 新宿御苑
  • お知らせ
  • 7/24~8/5 小笠原諸島返還50周年特別企画「小笠原の植物展示」
2018年07月24日

7/24~8/5 小笠原諸島返還50周年特別企画「小笠原の植物展示」

7月24日(火)より新宿御苑の大温室で、小笠原諸島返還50周年にちなみ、新宿御苑で保全栽培に取り組む小笠原の植物の展示を行います。

 小笠原諸島は昭和43年(1968年)6月26日に、米国の統治下から日本への復帰を果たし、平成30年(2018)に日本への復帰(返還)50周年を迎えます。
 小笠原諸島は、東京から約1,000km南にある、火山活動から出来た海洋島です。緯度は沖縄とほぼ同じで、亜熱帯気候に属します。北から聟島列島、父島列島、母島列島、硫黄列島、沖ノ鳥島、南鳥島、西之島までが含まれます。この中で一般の人が生活しているのは父島と母島のみです。大陸と一度も陸続きになったことがなく、独自の進化を遂げた貴重な動植物が生息しています。
 昭和47年(1972)10月16日には小笠原国立公園として国立公園に指定され、現在はホエールウォッチングやダイビングなどのエコツーリズムが進められています。
 新宿御苑では小笠原諸島返還50周年にちなみ、7月24日(火)から8月5日(日)の期間、大温室館内の小笠原コーナーに特設展示スペースを設け、新宿御苑で保全栽培に取り組む小笠原の貴重な絶滅危惧植物等の展示を行います。
 みなさまのご来園をお待ちしております。
■小笠原諸島返還50周年特別企画「小笠原の植物展示」■
【会期】平成30年7月24日(火)~8月5日(日)
【会場】新宿御苑 大温室 小笠原コーナー
【開館時間】9:30~15:30(15:30入館終了、16:00閉館)

新宿御苑

お知らせ一覧

公園紹介

  • 概要
  • 施設及び歴史的背景
  • 絶滅危惧植物の保全
  • 園内の植生管理

利用ガイド

  • 開園時間・入園料
  • アクセス
  • 園内マップ
  • 施設案内
  • ユニバーサルデザイン
  • 園内のルール
  • 園内でのランニングについて
  • 園内での機材等を使用する撮影について
  • 広報用写真の貸出
  • メディア取材・撮影
  • アートギャラリーの利用
  • よくある質問

園内イベント概要

  • ガイドウォーク
  • 自然教室
  • 菊花壇展

行事カレンダー

調達情報

フォトアルバム

リンク集

国民公園一覧

  • 皇居外苑
  • 京都御苑
  • 新宿御苑
  • 千鳥ケ淵戦没者墓苑
環境省(法人番号1000012110001)新宿御苑管理事務所お問い合わせ
〒160-0014 東京都新宿区内藤町11番地 地図・交通案内
  • 環境省ホームページについて
  • 著作権・リンクについて
  • プライバシーポリシー
  • 環境関連リンク集
Copyright ©Ministry of the Environment, Japan. All Rights Reserved.