環境省:Ministry of the Environment
  • 本文へ
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • サイトマップ
  • English
国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
新宿御苑
お知らせ
  • 国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
  • 新宿御苑
  • お知らせ
  • 「コロンビア植物探検調査」のセミナーと展示会の開催
2008年10月20日

「コロンビア植物探検調査」のセミナーと展示会の開催

 新宿御苑インフォメーションセンターにおいて、日本植物園協会、在日コロンビア大使館及び新宿御苑管理事務所が共催し、ホセ・セレスティーノ・ムティス氏没後200年を記念して、コロンビア植物探検調査"と題したセミナーを平成20年10月28日(火)に開催します。また、 "コロンビア植物探検調査"と題した展覧会を平成20年10月28日(火)から平成20年11月16日(日)までの間に開催します。

 本セミナーは"コロンビア植物探検調査"展覧会に先立って開かれます。本展覧会では、ホセ・セレスティーノ・ムティス氏がヌエバ・グラナダ副王領(現在のコロンビア)での植物探検の間に採集した植物の絵画や探検調査の記録、歴史的背景、解説などを展示し、植物に関する専門家のみに限らず、自然やグラフィック・アートを愛する方々にも楽しんで頂けます。

セミナー

[1] 開催場所
新宿御苑インフォメーションセンター2F
[2] 開催日時
平成20年10月28日(火)13:30~16:30
[3] 参加費
無料
[4] セミナープログラム
13:30~14:30
講演1:
「大陸の中の"群島":コロンビアのパラモとペルー、チリのロマス」
小野幹雄氏(東京都立大学名誉教授)
14:30~14:40
コロンビア副大統領挨拶
14:40~15:20
講演2:
「ホセ・セレスティーノ・ムティスの植物探検調査について(仮題)」
コロンビア・ムティス氏
15:20~15:30
展覧会開会式
15:30~15:45
休憩
15:45~16:30
ムティス氏による展示案内
[5] 参加申込受付(先着50名になり次第締め切ります)
社団法人日本植物園協会 事務局
〒114-0014 東京都北区田端1-15-11ティーハイムアサカ201
TEL:03-5685-1431 FAX:03-5685-1453
E-mail:info@syokubutsuen-kyokai.jp

展示会

[1] 開催場所
新宿御苑インフォメーションセンター・アートギャラリー
[2] 開催日時
平成20年10月28日(火)~11月16日(日) 9:00~16:30
  • (※10月28日は15:30~16:30 、11月16日は9:00~16:00)
[3] 参加申込
不要

写真:ホセ・セレスティーノ・ムティスチラシ

Jose Celestino Mutis
ホセ・セレスティーノ・ムティス(1732~1808)

医師であり、また植物学者でもあったムティス氏は、コロンビア産の植物標本と、さらに約2700種の植物を描いたカラー図版2945点とスケッチ画2448点を作製しました。歴史的にみても最大であり最も豪華と言えるこの植物図のコレクションは、150年近くもの間、その存在が知られていませんでした。

新宿御苑

お知らせ一覧

公園紹介

  • 概要
  • 施設及び歴史的背景
  • 絶滅危惧植物の保全
  • 園内の植生管理

利用ガイド

  • 開園時間・入園料
  • アクセス
  • 園内マップ
  • 施設案内
  • ユニバーサルデザイン
  • 園内のルール
  • 園内でのランニングについて
  • 園内での機材等を使用する撮影について
  • 広報用写真の貸出
  • メディア取材・撮影
  • アートギャラリーの利用
  • よくある質問

園内イベント概要

  • ガイドウォーク
  • 自然教室
  • 菊花壇展

行事カレンダー

調達情報

フォトアルバム

リンク集

国民公園一覧

  • 皇居外苑
  • 京都御苑
  • 新宿御苑
  • 千鳥ケ淵戦没者墓苑
環境省(法人番号1000012110001)新宿御苑管理事務所お問い合わせ
〒160-0014 東京都新宿区内藤町11番地 地図・交通案内
  • 環境省ホームページについて
  • 著作権・リンクについて
  • プライバシーポリシー
  • 環境関連リンク集
Copyright ©Ministry of the Environment, Japan. All Rights Reserved.