1.実施概要
 令和7年度の早朝開園は、ランニングを通じて生活者の健康増進をサポートするとともに、ランニングを起点として暮らしと街の環境を整えることで、より良い社会を実現することをテーマに、一般財団法人東京マラソン財団を運営管理事業者として実施します。
一般財団法人東京マラソン財団:https://tokyo42195.org/
 ※ アクティビティに参加されない方も、早朝開園時間帯に入園いただけます。 

(1)実施日時
【令和7年】
7月13日(日)、7月27日(日)、
8月2日(土)、8月10日(日)、8月24日(日)、
9月14日(日)、9月28日(日)、
10月4日(土)、10月12日(日)、10月26日(日)、
11月9日(日)、11月23日(日)、
12月6日(土)、12月14日(日)、12月28日(日)

【令和8年】
1月11日(日)、1月25日(日)、
2月7日(土)、2月8日(日)、2月21日(土)~23日(月)、2月25日(水)~28日(土)、
3月8日(日)、3月22日(日)
 ※ 天候等の状況により、中止や日程変更の可能性があります。
 
(2)早朝開園開始時間
07:00(開園時間を2時間前倒し)
 
(3)入園料金
入園料金 一般:500円、65歳以上・学生:250円、中学生以下:無料
 ※ 09:00以降も引き続き園内の御利用が可能です。
 ※ 年間パスポートの提示やゲートへの交通系ICのタッチでも入園可能です。
 
(4)入園門
07:00~09:00までは新宿門のみ開門(大木戸門、千駄ヶ谷門は閉門しています。)
    ※ 09:00以降は通常どおり全入園門から入園可能です。
 
(5)早朝開園時(07:00~09:00)のアクティビティについて(10月23日(木)更新)
〇 11月9日(日)
  「専用ポールを使って全身運動!ノルディックウォーキング」
   https://runentry.onetokyo.org/event/schedule/01k6rj3e3g07s7jwq92mbdzwab

  かけっこ教室&マラソン教室
  https://runentry.onetokyo.org/event/schedule/01k82kc1xbmqwgrmzfybc89a76
 
〇 11月23日(日)
  「専用ポールを使って全身運動!ノルディックウォーキング」
   https://runentry.onetokyo.org/event/schedule/01k6rj3e3g07s7jwq92mbdzwab

  かけっこ教室&マラソン教室
   https://runentry.onetokyo.org/event/schedule/01k82kc1xbmqwgrmzfybc89a76
 
〇 12月6日(土)
  田中華絵さんの「ランナー向け練習会:距離走(15km)」
  https://runentry.onetokyo.org/event/schedule/01k84jf37escds8g67zfc6aza1
 
〇 12月14日(日)
  「専用ポールを使って全身運動!ノルディックウォーキング」
   https://runentry.onetokyo.org/event/schedule/01k6rj3e3g07s7jwq92mbdzwab
 
〇 12月28日(日)
  「M高史さんの一本歯下駄トレーニング体験教室」
   https://runentry.onetokyo.org/event/schedule/01k82kebqjd29gafk70zvypmg7

         瀬古利彦さんの“せこさんぽ”
         https://runentry.onetokyo.org/event/schedule/01k82mhr52wxfz2ksqx4zzvyqd
 
参加を御希望の場合は、上記ONE TOKYO公式WEBサイトからお申し込みください。
以降のアクティビティについても、決定次第順次同WEBサイトにて告知、参加申し込みの受付を開始します。
 


 
以 上