新宿御苑ニュース
2008年09月27日
ガイドウォークを実施しました


昨晩から気温が下がり、今日の東京の最高気温は23℃。園内にもひんやりした秋の風が吹いています。

そんな秋晴れの今日、新宿御苑パークボランティアによるガイドウォークを実施しました。
ガイドウォークでは、新宿御苑の歴史や季節の草花・樹木のみどころを約1時間~1時間半でご案内します。

植物の名前の由来や日本に渡来した経緯、新宿御苑の庭園としての魅力など、多岐に渡り解説しています。参加者の方々からも「あっという間の1時間半だった!」と大変好評です。

ガイドウォークは、通常毎月第2・第4土曜日の10:30~と13:30~の一日2回実施。菊花壇展が開催され、お客様のご要望が多い11月は毎週土曜日に実施いたします。
予約は不要で、当日、開始時間までに新宿門入ってすぐの案内看板前に集合していただければ、どなたでもご参加いただけます。
また、ガイドウォーク実施日は園内にある重要文化財「旧洋館御休所」を特別公開しております。天皇や皇族の休憩所として明治29年に創建された、アメリカのスティックスタイルの木造建築です。こちらもぜひご覧ください。

公開時間:10:00~15:00
みなさまのご来園をお待ちしております。
そんな秋晴れの今日、新宿御苑パークボランティアによるガイドウォークを実施しました。
ガイドウォークでは、新宿御苑の歴史や季節の草花・樹木のみどころを約1時間~1時間半でご案内します。
植物の名前の由来や日本に渡来した経緯、新宿御苑の庭園としての魅力など、多岐に渡り解説しています。参加者の方々からも「あっという間の1時間半だった!」と大変好評です。
ガイドウォークは、通常毎月第2・第4土曜日の10:30~と13:30~の一日2回実施。菊花壇展が開催され、お客様のご要望が多い11月は毎週土曜日に実施いたします。
予約は不要で、当日、開始時間までに新宿門入ってすぐの案内看板前に集合していただければ、どなたでもご参加いただけます。
また、ガイドウォーク実施日は園内にある重要文化財「旧洋館御休所」を特別公開しております。天皇や皇族の休憩所として明治29年に創建された、アメリカのスティックスタイルの木造建築です。こちらもぜひご覧ください。
公開時間:10:00~15:00
みなさまのご来園をお待ちしております。