新宿御苑ニュース
2008年03月30日
桜(ソメイヨシノ)が満開です!


あいにくの曇り空ですが、400本のソメイヨシノがいっせいに花開き、園内はまるで夢の世界です。桜開花情報の速報をおおくりします。

イギリス庭園ではたくさんのお客様がお花見を楽しんでいらっしゃいます。


中の池付近。


下の池付近。濃いピンク色の桜は「ヤエベニシダレ」です。

桜園地。

千駄ヶ谷芝生広場。

新宿門付近。淡いピンク色の桜は「アメリカ」という品種です。

中の池付近の「オオシマザクラ」。

イギリス庭園中央あずまや付近の「ヨコハマヒザクラ」。

新宿御苑の桜の代表品種「イチヨウ」です。ソメイヨシノとバトンタッチで来週末にはみごろを迎えそうです。
その他にも春の花々が満開です!


レストハウス裏の「ハナモモ」。

新宿門付近の「チョウセンレンギョウ」。

チョウセンレンギョウ隣の「ユキヤナギ」。桜に勝るとも劣らない美しさです。

ソメイヨシノは今が満開です!ご来園をお待ちしております。
※新宿御苑は16:00までの入園で、16:30に閉園いたします。
※今年はゴールデンウィークまで(5/6)、無休で開園いたします。
また、4月12日(土)は都合により10:30からの開園となります。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承の程、よろしくお願いいたします。
イギリス庭園ではたくさんのお客様がお花見を楽しんでいらっしゃいます。
中の池付近。
下の池付近。濃いピンク色の桜は「ヤエベニシダレ」です。
桜園地。
千駄ヶ谷芝生広場。
新宿門付近。淡いピンク色の桜は「アメリカ」という品種です。
中の池付近の「オオシマザクラ」。
イギリス庭園中央あずまや付近の「ヨコハマヒザクラ」。
新宿御苑の桜の代表品種「イチヨウ」です。ソメイヨシノとバトンタッチで来週末にはみごろを迎えそうです。
その他にも春の花々が満開です!
レストハウス裏の「ハナモモ」。
新宿門付近の「チョウセンレンギョウ」。
チョウセンレンギョウ隣の「ユキヤナギ」。桜に勝るとも劣らない美しさです。
ソメイヨシノは今が満開です!ご来園をお待ちしております。
※新宿御苑は16:00までの入園で、16:30に閉園いたします。
※今年はゴールデンウィークまで(5/6)、無休で開園いたします。
また、4月12日(土)は都合により10:30からの開園となります。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承の程、よろしくお願いいたします。