新宿御苑ニュース
2008年03月27日
園内のみごろ情報(3月27日現在)


昨日の東京の最高気温は20℃でした。ぽかぽかと暖かく、新宿御苑の桜もいっそう咲きすすみました。
『桜』ソメイヨシノは園内各所で5分咲き~みごろです

旧温室前のソメイヨシノ。この木は樹齢100年近く経っています。サクラの木の寿命は普通60年くらいと言われていますが、園内には樹齢約100年の桜が各所にあります。

下の池のシダレザクラはみごろです。オススメ!


下の池ではシダレソメイヨシノも咲き始めました。シダレソメイヨシノは園内では下の池に1本のみです。

下の池のヤエベニシダレも咲きはじめました。見ごろは来週半ばでしょうか。

玉藻池のコシノヒガンザクラ(右)みごろです!左はソメイヨシノです。
コシノヒガンザクラは下の池、桜園地でもみごろとなっています。

旧温室前のヨコハマヒザクラ。濃い紅色の大きな花が咲きます。オススメ!


三角花壇近くのイズヨシノも咲き始めています。イズヨシノはエドヒガンとオオシマザクラの交雑種で、伊豆半島で発見されたことが名の由来となっています。

芝生広場。桜のそばでお弁当を食べるなら今はここのコヒガンがオススメです!
その他の桜
【みごろ】
・ヨウコウ(桜園地、旧温室そば他園内各所)
・トウカイザクラ(管理事務所近く)
・コヒガン(芝生広場)オススメ!
・オオシマザクラ(桜園地、イギリス庭園ほか)
・シダレザクラ;紅色の品種(母と子の森)
【咲き始め】
・ヤマザクラ(千駄ヶ谷門近く)
・エドヒガン(イギリス庭園)
・アメリカ(新宿門付近、温室前)
【つぼみ】
・ヤエベニシダレ(レストハウス、日本庭園楽羽亭横)
『園内の植物』

レストハウス前のハナモモ‘源平’。少しずつ咲き進んでいます。

新宿門付近では、桜のヨウコウとともに咲き盛るユキヤナギやハチジョウキブシ、チョウセンレンギョウを見ていただけます。
その他の植物
【みごろ過ぎ】
・コブシ
・ジンチョウゲ
【みごろ】
・クリスマスローズ(管理事務所近く、レストランゆりのき裏)
・サンシュユ(中の池周り)
・ツバキ(日本庭園ほか)
・ハチジョウキブシ(新宿門近く)オススメ!
・ゲンカイツツジ(管理事務所近く、ツツジ山)
・ユキヤナギ(新宿門近く)
・トサミズキ(三角花壇近く)
・ヒュウガミズキ(三角花壇近く)
・アセビ(イギリス庭園、西休憩所そば)
【咲き始め】
・ハルニレ(イギリス風景式庭園ほか)
・ハナモモ‘源平’(レストハウス前)
・ミツバツツジ(ツツジ山)
・ヤマブキ(散策路)
今週の土日は各門・駐車場で混雑が予想されます。駐車場は午前8時より開いておりますが、大変混み合いますので(本日は午前中に満車となりました。)、できる限り公共交通機関をご利用ください。
『桜』ソメイヨシノは園内各所で5分咲き~みごろです

旧温室前のソメイヨシノ。この木は樹齢100年近く経っています。サクラの木の寿命は普通60年くらいと言われていますが、園内には樹齢約100年の桜が各所にあります。

下の池のシダレザクラはみごろです。オススメ!


下の池ではシダレソメイヨシノも咲き始めました。シダレソメイヨシノは園内では下の池に1本のみです。

下の池のヤエベニシダレも咲きはじめました。見ごろは来週半ばでしょうか。

玉藻池のコシノヒガンザクラ(右)みごろです!左はソメイヨシノです。
コシノヒガンザクラは下の池、桜園地でもみごろとなっています。

旧温室前のヨコハマヒザクラ。濃い紅色の大きな花が咲きます。オススメ!


三角花壇近くのイズヨシノも咲き始めています。イズヨシノはエドヒガンとオオシマザクラの交雑種で、伊豆半島で発見されたことが名の由来となっています。

芝生広場。桜のそばでお弁当を食べるなら今はここのコヒガンがオススメです!
その他の桜
【みごろ】
・ヨウコウ(桜園地、旧温室そば他園内各所)
・トウカイザクラ(管理事務所近く)
・コヒガン(芝生広場)オススメ!
・オオシマザクラ(桜園地、イギリス庭園ほか)
・シダレザクラ;紅色の品種(母と子の森)
【咲き始め】
・ヤマザクラ(千駄ヶ谷門近く)
・エドヒガン(イギリス庭園)
・アメリカ(新宿門付近、温室前)
【つぼみ】
・ヤエベニシダレ(レストハウス、日本庭園楽羽亭横)
『園内の植物』

レストハウス前のハナモモ‘源平’。少しずつ咲き進んでいます。

新宿門付近では、桜のヨウコウとともに咲き盛るユキヤナギやハチジョウキブシ、チョウセンレンギョウを見ていただけます。
その他の植物
【みごろ過ぎ】
・コブシ
・ジンチョウゲ
【みごろ】
・クリスマスローズ(管理事務所近く、レストランゆりのき裏)
・サンシュユ(中の池周り)
・ツバキ(日本庭園ほか)
・ハチジョウキブシ(新宿門近く)オススメ!
・ゲンカイツツジ(管理事務所近く、ツツジ山)
・ユキヤナギ(新宿門近く)
・トサミズキ(三角花壇近く)
・ヒュウガミズキ(三角花壇近く)
・アセビ(イギリス庭園、西休憩所そば)
【咲き始め】
・ハルニレ(イギリス風景式庭園ほか)
・ハナモモ‘源平’(レストハウス前)
・ミツバツツジ(ツツジ山)
・ヤマブキ(散策路)
今週の土日は各門・駐車場で混雑が予想されます。駐車場は午前8時より開いておりますが、大変混み合いますので(本日は午前中に満車となりました。)、できる限り公共交通機関をご利用ください。